Online ISSN : 1884-6440
Print ISSN : 0385-1036
ISSN-L : 0385-1036
3 巻, 1 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
  • 松本 昇
    1978 年 3 巻 1 号 p. 2-12
    発行日: 1978/01/01
    公開日: 2010/10/21
    ジャーナル フリー
    赤血球膜の異常は臨床的には赤血球の早期崩壊, すなわち溶血性疾患という病態として表現され, 膜の異常は, それが先天的か後天的か, 一次的か二次的かに大別される.遺伝性球状赤血球症と発作性夜間血色素尿症は, 膜の異常が溶血に直接関与する疾患として, 今日まで多くの研究者により検索されてきたが, 膜異常の本態については明らかでない点が多い。高ホスファチジルコリン溶血性貧血は膜リン脂質構成に異常が存在することが明らかにされており, 分子レベルで膜異常が示された唯一の疾患である.臨床的には本稿でとりあげた疾患にあてはまらないが, 膜の異常によると推定される溶血性疾患も少なくない.今後これらの膜異常が解明されるためには, 膜成分の分析法の改良, 膜異常のモデルの作製, NMR等を用いた膜の動的観察, などが必要であろう.本稿では赤血球膜の異常については未解決の問題が多いことを強調し, 今後これらがどのように解決されるか注目したい。
  • 奥山 治美
    1978 年 3 巻 1 号 p. 13-25
    発行日: 1978/01/01
    公開日: 2010/10/21
    ジャーナル フリー
    リン脂質は生体膜で二重層を作り外界との隔壁となっているが, 膜流動性も主にリン脂質によっており, 流動性のある膜を保持することによって膜結合酵素に良い反応の場を与えている.このリン脂質膜の流動性は温度に依存するほか, リン脂質の組成, 脂肪酸鎖の種類, コレステロール含量, タンパク質, pH, 金属イオン, 含水量, 或いは薬物などによって影響を受ける.これらのいくつかは環境因子となって膜脂質に作用し, 細胞の生理に影響を及ぼすが, 細胞にはその環境因子の変動に応じて膜脂質を変化させる機構がある.ある場合にはその変化は環境適応的であるが, ある場合には細胞の生理に不利益な影響を及ぼすようである.この環境変化に対応した膜脂質の変動の機構も, 分子レベルで解明されつつある.
  • 清水 剛夫
    1978 年 3 巻 1 号 p. 26-35
    発行日: 1978/01/01
    公開日: 2010/10/21
    ジャーナル フリー
    合成膜の機能のうち, 促進輸送能と能動輸送能をもつものについて, 固定された輸送媒体をもつ合成膜 (固定膜) と流動的な輸送媒体をもつ合成膜 (液膜) の2つに分けて, それらの輸送原理とともに取り上げた.具体的には, 固定膜としては, イオン交換膜, 錯形成リガンド固定膜, 物理的相互作用をもつ輸送媒体固定膜, 化学反応を利用した輸送媒体固定膜などである.一方, 液膜は合成膜としては不安定要素が多いが, 気相, 液相の両者にわたって効率のよい独特の機能を発揮するもので, 選択透過, 促進輸送, 能動輸送, 立体選択輸送, 電子透過などの具体例をもって, 合成膜への可能性を示した.
  • 片岡 健
    1978 年 3 巻 1 号 p. 36-44
    発行日: 1978/01/01
    公開日: 2010/10/21
    ジャーナル フリー
    生体膜にみられる受動輸送, 能動輸送あるいは促進輸送などの現象を, 人工的な液体膜を用いて, 再現し, 炭化水素, アミノ酸などの有機物の分離, あるいは金属イオンの濃縮分離などに応用する研究が活発になってきている.本稿は, 液体膜による分離のメカニズムを中心に担体輸送を伴わない場合と, 伴う場合について解説し, 本分離法の応用例をまじえながら適用の可能性についてふれるとともに, 液体膜の特徴についても言及する.
  • 鶴田 禎二
    1978 年 3 巻 1 号 p. 45-58
    発行日: 1978/01/01
    公開日: 2010/10/21
    ジャーナル フリー
  • 膜表面の性質および透過性に関連して
    長岡 昭二, 鈴木 慈郎, 小林 茂保, 糸賀 正明, 丹沢 宏
    1978 年 3 巻 1 号 p. 59-68
    発行日: 1978/01/01
    公開日: 2010/10/21
    ジャーナル フリー
    The growth of mammalian cells, especially human Flow 7000 cells, on various kinds of hydrogel membranes was studied with relation to their surface properties and permeability.
    (1) It was demonstrated that positive charge of the membranes enhanced cell growth and that negative charge and high water content have an adverse effect.
    When poly (methylmethacrylate) stereocomplex membranes were employed, rather good cell growth was observed even on the membranes of high water content.Furthermore, the cell growth on the stereocomplex membranes was dependent on the ratio of isotactic polymer to syndiotactic polymer.
    From these results, it is reasonable to assume that the charge or other surface properties of hydrogel membranes have affected cell adhesion and growth.
    (2) When the fresh medium or air was perfused on the opposite side of poly (methylmethacrylate) stereocomplex membrane on which the cells were grown (perfusion method), the cells continued to grow into higher density than by the conventional static culture method.
    In case of medium perfusion, the cell density obtained was dependent upon both the permeability and the number of scaffolding for cell growth of membranes.
    (3) The Virus multiplication in the cells grown on poly (methylmethacrylate) stereocomplex membranes by perfusion method increased in proportional to the cell density
feedback
Top