Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
印度學佛教學研究
Online ISSN : 1884-0051
Print ISSN : 0019-4344
ISSN-L : 0019-4344
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
印度學佛教學研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
72 巻 (2023)
3 号 p. 969-
2 号 p. 489-
1 号 p. 1-
71 巻 (2022)
3 号 p. 943-
2 号 p. 479-
1 号 p. 1-
70 巻 (2021)
3 号 p. 1039-
2 号 p. 523-
1 号 p. 1-
69 巻 (2020)
3 号 p. 979-
2 号 p. 489-
1 号 p. 1-
68 巻 (2019)
3 号 p. 1107-
2 号 p. 549-
1 号 p. 1-
67 巻 (2018)
3 号 p. 1043-
2 号 p. 521-
1 号 p. 1-
66 巻 (2017)
3 号 p. 975-
2 号 p. 493-
1 号 p. 1-
65 巻 (2016 - 2017)
3 号 p. 1039-
2 号 p. 525-
1 号 p. 1-
64 巻 (2015 - 2016)
3 号 p. 1043-
2 号 p. 525-
1 号 p. 1-
63 巻 (2014 - 2015)
3 号 p. 1095-
2 号 p. 553-
1 号 p. 1-
62 巻 (2013 - 2014)
3 号 p. 1065-
2 号 p. 529-
1 号 p. 1-
61 巻 (2012 - 2013)
3 号 p. 1059-
2 号 p. 519-
1 号 p. 1-
60 巻 (2011 - 2012)
3 号 p. 1125-
2 号 p. 559-
1 号 p. 1-
59 巻 (2010 - 2011)
3 号 p. 1075-
2 号 p. 533-
1 号 p. 1-
58 巻 (2009 - 2010)
3 号 p. 1117-
2 号 p. 561-
1 号 p. 1-
57 巻 (2008 - 2009)
3 号 p. 1143-
2 号 p. 573-
1 号 p. 1-
56 巻 (2007 - 2008)
3 号 p. 1037-
2 号 p. 517-
1 号 p. 1-
55 巻 (2006 - 2007)
3 号 p. 1029-
2 号 p. 513-
1 号 p. 1-
54 巻 (2005 - 2006)
3 号 p. 1113-
2 号 p. 553-
1 号 p. 1-
53 巻 (2004 - 2005)
2 号 p. 481-
1 号 p. 1-
52 巻 (2003 - 2004)
2 号 p. 495-
1 号 p. 1-
51 巻 (2002 - 2003)
2 号 p. 525-
1 号 p. 1-
50 巻 (2001 - 2002)
2 号 p. 529-
1 号 p. 1-
49 巻 (2000 - 2001)
2 号 p. 507-
1 号 p. 1-
48 巻 (1999 - 2000)
2 号 p. 573-
1 号 p. 1-
47 巻 (1998 - 1999)
2 号 p. 511-
1 号 p. 1-
46 巻 (1997 - 1998)
2 号 p. 521-
1 号 p. 1-
45 巻 (1996 - 1997)
2 号 p. 523-
1 号 p. 1-
44 巻 (1995 - 1996)
2 号 p. 495-
1 号 p. 1-
43 巻 (1994 - 1995)
2 号 p. 525-
1 号 p. 1-
42 巻 (1993 - 1994)
2 号 p. 547-
1 号 p. 1-
41 巻 (1992 - 1993)
2 号 p. 541-
1 号 p. 1-
40 巻 (1991 - 1992)
2 号 p. 517-
1 号 p. 1-
39 巻 (1990 - 1991)
2 号 p. 506-
1 号 p. 1-
38 巻 (1989 - 1990)
2 号 p. 469-
1 号 p. 1-
37 巻 (1988 - 1989)
2 号 p. 513-
1 号 p. 1-
36 巻 (1987 - 1988)
2 号 p. 482-
1 号 p. 1-
35 巻 (1986 - 1987)
2 号 p. 502-
1 号 p. 1-
34 巻 (1985 - 1986)
2 号 p. 469-
1 号 p. 1-
33 巻 (1984 - 1985)
2 号 p. 416-
1 号 p. 1-
32 巻 (1983 - 1984)
2 号 p. 559-
1 号 p. 1-
31 巻 (1982 - 1983)
2 号 p. 486-
1 号 p. 1-
30 巻 (1981 - 1982)
2 号 p. 508-
1 号 p. 1-
29 巻 (1980 - 1981)
2 号 p. 483-
1 号 p. 1-
28 巻 (1979 - 1980)
2 号 p. 509-
1 号 p. 1-
27 巻 (1978 - 1979)
2 号 p. 503-
1 号 p. 1-
26 巻 (1977 - 1978)
2 号 p. 512-
1 号 p. 1-
25 巻 (1976 - 1977)
2 号 p. 525-
1 号 p. 1-
24 巻 (1975 - 1976)
2 号 p. 519-
1 号 p. 1-
23 巻 (1974 - 1975)
2 号 p. 498-
1 号 p. 1-
22 巻 (1973 - 1974)
2 号 p. 533-
1 号 p. 1-
21 巻 (1972 - 1973)
2 号 p. 508-
1 号 p. 1-
20 巻 (1971 - 1972)
2 号 p. 496-
1 号 p. 1-
19 巻 (1970 - 1971)
2 号 p. 490-
1 号 p. 1-
18 巻 (1969 - 1970)
2 号 p. 442-
1 号 p. 1-
17 巻 (1968 - 1969)
2 号 p. 446-
1 号 p. 1-
16 巻 (1967 - 1968)
2 号 p. 475-
1 号 p. 1-
15 巻 (1966 - 1967)
2 号 p. 475-
1 号 p. 1-
14 巻 (1965 - 1966)
2 号 p. 455-
1 号 p. 1-
13 巻 (1965)
2 号 p. 444-
1 号 p. 1-
12 巻 (1964)
2 号 p. 471-
1 号 p. 1-
11 巻 (1963)
2 号 p. 379-
1 号 p. 1-
10 巻 (1962)
2 号 p. 405-
1 号 p. 1-
9 巻 (1961)
2 号 p. 411-
1 号 p. 1-
8 巻 (1960)
2 号 p. 409-
1 号 p. 1-
7 巻 (1958 - 1959)
2 号 p. 396-
1 号 p. 1-
6 巻 (1958)
2 号 p. 312-
1 号 p. 1-
5 巻 (1957)
2 号 p. 329-
1 号 p. 1-
4 巻 (1956)
2 号 p. 308-
1 号 p. 1-
3 巻 (1954 - 1955)
2 号 p. 383-
1 号 p. 1-
2 巻 (1953 - 1954)
2 号 p. 354-
1 号 p. 1-
1 巻 (1952 - 1953)
2 号 p. 259-
1 号 p. 1-
10 巻, 1 号
選択された号の論文の89件中51~89を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
>
>|
一念信解
望月 海淑
1962 年10 巻1 号 p. 204-208
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.204
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(554K)
念佛誹謗についての一考察
佐々木 徹眞
1962 年10 巻1 号 p. 209-212
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.209
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(511K)
中世期比叡山の階級制度
「上方」を中心として
尾上 寛仲
1962 年10 巻1 号 p. 213-216
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.213
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(452K)
台密の蘇悉地について
三崎 良周
1962 年10 巻1 号 p. 217-220
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.217
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(492K)
鎌倉新佛教における彌勒思想について-親鸞の彌勒等同思想の一考察-
平岡 定海
1962 年10 巻1 号 p. 221-224
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.221
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(497K)
内護摩について
龜井 宗忠
1962 年10 巻1 号 p. 225-228
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.225
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(425K)
淨土教思想に現われた「超越」の論理
岡 邦俊
1962 年10 巻1 号 p. 229-232
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.229
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(466K)
慈愍三藏の禪宗批判
中山 正晃
1962 年10 巻1 号 p. 233-236
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.233
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(489K)
禪宗成立過程に於ける問題點
長谷部 好一
1962 年10 巻1 号 p. 237-238
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.237
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(251K)
荊溪湛然の三諦説
日比 宣正
1962 年10 巻1 号 p. 239-242
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.239
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(483K)
付法藏因縁傳と禪の傳燈
敦煌資料數種を中心として
田中 良昭
1962 年10 巻1 号 p. 243-246
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.243
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(483K)
シナに於ける如來藏佛教の一考察
小川 弘貫
1962 年10 巻1 号 p. 247-250
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.247
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(539K)
識の眞妄-十地經論に對する理解の問題を中心として-
藤 隆生
1962 年10 巻1 号 p. 251-254
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.251
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(460K)
中觀派に於ける遮遣の意圖するもの
光川 豊藝
1962 年10 巻1 号 p. 255-260
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.255
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(742K)
法華經方便品の問題
白土 わか
1962 年10 巻1 号 p. 261-264
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.261
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(439K)
Hevajra に於ける Mandala 章の展開
壁瀬 灌雄
1962 年10 巻1 号 p. 265-268
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.265
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(490K)
十界の成立 (2) -特に上四界と下六界との結びつき-
稻荷 日宣
1962 年10 巻1 号 p. 269-273
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.269
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(570K)
「プラマーナ・サムッチャヤ」と「プラマーナ・ワ゛ールティカ」
現量章の構成
戸崎 宏正
1962 年10 巻1 号 p. 274-277
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.274
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(417K)
バクティ・シャタカ Bhakti-Sataka について
眞野 龍海
1962 年10 巻1 号 p. 278-281
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.278
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(388K)
聲量をめぐる問題
山崎 次彦
1962 年10 巻1 号 p. 282-285
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.282
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(481K)
阿含ニカーヤの偈頌について
平野 眞完
1962 年10 巻1 号 p. 286-289
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.286
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(450K)
律よりみたる原始佛教の教育
藤 謙敬
1962 年10 巻1 号 p. 290-293
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.290
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(462K)
佛教に於ける現象と實體
里見 泰穩
1962 年10 巻1 号 p. 294-297
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.294
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(419K)
佛教文學の意義とその本質
藤井 智海
1962 年10 巻1 号 p. 298-303
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.298
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(573K)
デンマークのパーリ語學者たち
東元 慶喜
1962 年10 巻1 号 p. 304-307
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.304
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(404K)
アメリカ學界報告
中村 元
1962 年10 巻1 号 p. 308-313
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.308
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(695K)
ヨーロッパの中央アジヤ佛教寫本
平川 彰
1962 年10 巻1 号 p. 314-323
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.314
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1174K)
タゴール作“Natira puja”につて
田中 一男
1962 年10 巻1 号 p. 345-337
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.345
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(899K)
On the Concept of ‘Avinivartaniya’ in Pure Land Buddhism
稲垣 久雄
1962 年10 巻1 号 p. 349-346
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.349
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(362K)
On the Idea of “Avijñapti-karma” in Abhidharma Buddhism
山田 恭道
1962 年10 巻1 号 p. 354-350
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.354
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(404K)
Mahayana Inscriptions in the Gupta Period
靜谷 正雄
1962 年10 巻1 号 p. 358-355
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.358
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(320K)
On the Conception of atman in the Brahmana
風間 敏夫
1962 年10 巻1 号 p. 363-359
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.363
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(436K)
Kamalasila's Theory of the Yogacara
長澤 実導
1962 年10 巻1 号 p. 371-364
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.371
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(689K)
The Historical Meaning of Dogen
増永 靈鳳
1962 年10 巻1 号 p. 375-372
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.375
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(331K)
On the influence of the Vajracchedika upon the Saddharma-pundarika-sutra
紀野 一義
1962 年10 巻1 号 p. 380-376
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.380
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(434K)
The Three Modes of Encompassing in the Vijñaptimatrata System
Their Correlated Meaning in the Structural Totality of the Human Consciousness
清田 實
1962 年10 巻1 号 p. 386-381
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.386
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(507K)
On Prajñakara
川田 熊太郎
1962 年10 巻1 号 p. 392-387
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.392
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(531K)
The spirit of criticism in Buddhism
藤吉 慈海
1962 年10 巻1 号 p. 398-393
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.398
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(552K)
On the Formation of the Central Concepts in Shinran's Religious System
石田 充之
1962 年10 巻1 号 p. 404-399
発行日: 1962/01/25
公開日: 2010/03/09
DOI
https://doi.org/10.4259/ibk.10.404
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(507K)
|<
<
1
2
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら