Journal of Mammalian Ova Research
Online ISSN : 1347-5878
Print ISSN : 1341-7738
ISSN-L : 1341-7738
24 巻, 2 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
総説
  • 松本 浩道, 福井 えみ子, 吉澤 緑
    2007 年 24 巻 2 号 p. 45-49
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/05/17
    ジャーナル フリー
    着床と胎盤形成の過程において,子宮における血管新生と血管透過性は重要である.それらには血管内皮増殖因子(VEGF)が深く関わっている.VEGFとそのレセプターであるFlk-1は着床前子宮の血管新生と血管透過性に機能するのに対し,アンジオポエチンとそのレセプターであるTie-2はVEGFと共に,着床後の脱落膜形成期の血管新生に作用する.VEGFの上流ではエストロジェンが子宮における血管透過性を亢進させるのに対し,プロジェステロンは主に血管新生を促進させる.また,COX-2由来のプロスタグランジンが,着床と脱落膜形成期における血管新生ならびに血管透過性に関与している.
  • 松崎 利也, 岩佐 武, 山野 修司, 苛原 稔
    2007 年 24 巻 2 号 p. 50-56
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/05/17
    ジャーナル フリー
    卵胞発育は種々の因子により調節されている.アクチビン,インヒビンおよびフォリスタチンは下垂体,卵巣の局所においてそれぞれFSH分泌,卵胞発育を調節している.下垂体局所では,アクチビンBがFSHの分泌を促進し,またインヒビン,フォリスタチンも局所でアクチビンの作用を調節している.さらに卵巣の胞状卵胞から分泌されるインヒビンが,血液循環を介して下垂体のアクチビン作用を抑制することによりFSH分泌を低下させる.一方,卵巣局所では前胞状卵胞からアクチビンが発現し,その作用により顆粒膜細胞にFSH-受容体が発現する.その結果,前胞状卵胞はFSH依存性の発育を開始する.卵胞の発育に伴い,インヒビンA,フォリスタチンの発現が高まり局所のアクチビン活性は抑制される.このように,アクチビンは末梢,中枢の両面から前胞状卵胞以降の発育を調節し,FSH依存度の高い発育の遅れた卵胞を閉鎖させ生理的な卵胞発育を起こす.
原著
  • 山下 直樹, 藤野 祐司, 横山 綾子, 本田 真弓, 宮田 幸子, 森 美紀, 関口 由佳, 法喜 めぐみ
    2007 年 24 巻 2 号 p. 57-60
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/05/17
    ジャーナル フリー
    この研究の目的は,経膣超音波検査と血清estradiol(E2)測定による卵胞評価が自然周期人工授精(IUI)の妊娠率を改善するかどうかを検討することである.135症例311周期に対して,自然周期予定排卵日2日前に超音波検査を施行し,卵胞径が17-18 mmを越えている時は2日後に,15 mm前後の時は3日後にIUIを施行した(A群).一方,131症例308周期に対しては,自然周期月経3日目に超音波検査と血清E 2測定を行いbaseline ovarian cystを除外し,卵胞径が18 mmかつ血清E2が300 pg/mlを越えた時,その2日後にIUIを行った.さらにIUI翌日に超音波検査で排卵を確認した(B群).その結果,A群,B群の対周期妊娠率は5.1%,10.4%でB群で有意に高い妊娠率を認めた(P=0.05).この結果,経膣超音波検査と血清E2測定による卵胞評価はIUIの妊娠率を改善することが示唆された.
  • 吉村 由香理, 後藤 栄, 橋本 洋美, 泉 陽子, 笠原 優子, 江口 素子, 小森 江利子, 水田 真平, 古橋 孝祐, 藤澤 弘子, ...
    2007 年 24 巻 2 号 p. 61-64
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/05/17
    ジャーナル フリー
    クエン酸クロミフェン(CC)単独又はCCとhMGを併用して卵巣刺激を施行した体外受精又は顕微授精の周期において,採卵前のhCG投与と酢酸ブセレリン投与による内因性LHサージの誘起とでは成績に差があるか後方視的に検討を行った.hCG投与をした89周期(hCG群)と酢酸ブセレリン投与をした73周期(ブセレリン群)において,穿刺卵胞当たりの卵子回収率はそれぞれ63.2%,59.1%,ICSI施行時のMetaphase?U卵の割合は71.3%,74.3%,ICSI受精率80.6%,78.8%,IVF受精率67.6%,78.4%,分割期良好胚率58.6%,64.6%,胚盤胞到達率66.7%,50.0%で両群間に有意差はなかった.新鮮胚移植周期の妊娠率はhCG群で12.5%,ブセレリン群で8.3%であり有意差は認めなかった.CC周期において酢酸ブセレリンはhCGの代用となりうる事が示唆された.
レター
feedback
Top