1996年秋には、環境マネジメント・システムの国際規格が発行される予定である。これと環境リスクおよびリスク・マネジメントの関係を考えてみた。最初にリスク・マネジメントについて概説し、次いで、環境リスクとは何か、とくに地球環境リスクについて例をあげ、リスク・マネジメントのどの類型に該当するかを考えた。
ISOの環境マネジメント・システム規格の経緯を概観し、これが地球環境リスクのリスク・マネジメントに有効に機能するものかどうか、機能させうるとすればその条件は何かを考察する。
なお、文中*マークに数字を付したものは参照文献を示している。
抄録全体を表示