Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
土壌の物理性
Online ISSN : 2435-2497
Print ISSN : 0387-6012
資料トップ
巻号一覧
特集号
この資料について
J-STAGEトップ
/
土壌の物理性
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
160 巻
159 巻
158 巻
157 巻
156 巻
155 巻
154 巻
153 巻
152 巻
151 巻
150 巻
149 巻
148 巻
147 巻
146 巻
145 巻
144 巻
143 巻
142 巻
141 巻
140 巻
139 巻
138 巻
137 巻
136 巻
135 巻
134 巻
133 巻
132 巻
131 巻
130 巻
129 巻
128 巻
127 巻
126 巻
125 巻
124 巻
123 巻
122 巻
121 巻
120 巻
119 巻
118 巻
117 巻
116 巻
115 巻
114 巻
113 巻
112 巻
111 巻
110 巻
109 巻
108 巻
107 巻
106 巻
105 巻
104 巻
103 巻
102 巻
101 巻
100 巻
99 巻
98 巻
97 巻
96 巻
95 巻
94 巻
93 巻
92 巻
91 巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
160 巻
159 巻
158 巻
157 巻
156 巻
155 巻
154 巻
153 巻
152 巻
151 巻
150 巻
149 巻
148 巻
147 巻
146 巻
145 巻
144 巻
143 巻
142 巻
141 巻
140 巻
139 巻
138 巻
137 巻
136 巻
135 巻
134 巻
133 巻
132 巻
131 巻
130 巻
129 巻
128 巻
127 巻
126 巻
125 巻
124 巻
123 巻
122 巻
121 巻
120 巻
119 巻
118 巻
117 巻
116 巻
115 巻
114 巻
113 巻
112 巻
111 巻
110 巻
109 巻
108 巻
107 巻
106 巻
105 巻
104 巻
103 巻
102 巻
101 巻
100 巻
99 巻
98 巻
97 巻
96 巻
95 巻
94 巻
93 巻
92 巻
91 巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
160 巻 (2025)
159 巻 (2025)
158 巻 (2024)
157 巻 (2024)
156 巻 (2024)
155 巻 (2023)
154 巻 (2023)
153 巻 (2023)
152 巻 (2022)
151 巻 (2022)
150 巻 (2022)
149 巻 (2021)
148 巻 (2021)
147 巻 (2021)
146 巻 (2020)
145 巻 (2020)
144 巻 (2020)
143 巻 (2019)
142 巻 (2019)
141 巻 (2019)
140 巻 (2018)
139 巻 (2018)
138 巻 (2018)
137 巻 (2017)
136 巻 (2017)
135 巻 (2017)
134 巻 (2016)
133 巻 (2016)
132 巻 (2016)
131 巻 (2015)
130 巻 (2015)
129 巻 (2015)
128 巻 (2014)
127 巻 (2014)
126 巻 (2014)
125 巻 (2013)
124 巻 (2013)
123 巻 (2013)
122 巻 (2012)
121 巻 (2012)
120 巻 (2012)
119 巻 (2011)
118 巻 (2011)
117 巻 (2011)
116 巻 (2010)
115 巻 (2010)
114 巻 (2010)
113 巻 (2009)
112 巻 (2009)
111 巻 (2009)
110 巻 (2008)
109 巻 (2008)
108 巻 (2008)
107 巻 (2007)
106 巻 (2007)
105 巻 (2007)
104 巻 (2006)
103 巻 (2006)
102 巻 (2006)
101 巻 (2005)
100 巻 (2005)
99 巻 (2005)
98 巻 (2004)
97 巻 (2004)
96 巻 (2004)
95 巻 (2003)
94 巻 (2003)
93 巻 (2003)
92 巻 (2003)
91 巻 (2002)
90 巻 (2002)
89 巻 (2002)
88 巻 (2001)
87 巻 (2001)
86 巻 (2001)
85 巻 (2000)
84 巻 (2000)
83 巻 (2000)
82 巻 (1999)
81 巻 (1999)
80 巻 (1998)
79 巻 (1998)
78 巻 (1998)
77 巻 (1998)
76 巻 (1997)
75 巻 (1996)
74 巻 (1996)
73 巻 (1996)
72 巻 (1995)
71 巻 (1995)
70 巻 (1994)
69 巻 (1994)
68 巻 (1993)
67 巻 (1993)
66 巻 (1992)
65 巻 (1992)
64 巻 (1992)
63 巻 (1992)
62 巻 (1991)
61 巻 (1990)
60 巻 (1990)
59 巻 (1990)
58 巻 (1988)
57 巻 (1988)
56 巻 (1988)
55 巻 (1987)
54 巻 (1987)
53 巻 (1986)
52 巻 (1985)
51 巻 (1985)
50 巻 (1984)
49 巻 (1984)
48 巻 (1984)
47 巻 (1983)
46 巻 (1982)
45 巻 (1982)
44 巻 (1981)
43 巻 (1981)
42 巻 (1980)
41 巻 (1980)
40 巻 (1979)
39 巻 (1979)
38 巻 (1978)
37 巻 (1978)
36 巻 (1977)
35 巻 (1977)
34 巻 (1976)
33 巻 (1976)
32 巻 (1975)
31 巻 (1975)
30 巻 (1974)
29 巻 (1974)
28 巻 (1973)
27 巻 (1972)
26 巻 (1972)
25 巻 (1971)
24 巻 (1971)
23 巻 (1971)
22 巻 (1970)
21 巻 (1970)
20 巻 (1969)
19 巻 (1968)
18 巻 (1968)
17 巻 (1967)
16 巻 (1967)
15 巻 (1966)
14 巻 (1966)
13 巻 (1965)
12 巻 (1965)
10 巻 (1964)
9 巻 (1963)
8 巻 (1963)
7 巻 (1963)
6 巻 (1962)
5 巻 (1962)
4 巻 (1961)
3 巻 (1960)
2 巻 (1960)
1 巻 (1959)
152 巻
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
今やろうと思っていたのに・・・
成岡 市
2022 年152 巻 p. 1-2
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(534K)
What perspective will best lead soil physics into the future?
Allen HUNT
2022 年152 巻 p. 3-6
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(684K)
放射性物質特集の企画にあたって
小林 政広, 宮本 輝仁
2022 年152 巻 p. 7-8
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(704K)
Effects of influent water quality on potassium leaching from paddy soil
Tomijiro KUBOTA, Ryoichi MASUDA, Tatsuhiro NISHIKIORI, Shigeto FUJIMUR ...
2022 年152 巻 p. 9-23
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_9
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
水田における放射性Csの吸収を抑制するためには,カリウム(K)の動態を把握し,信頼性の高い効率的なKの施肥技術を確立する必要がある.そこで,本研究では,水田土壌から交換性Kが溶脱する要因として浸透水の影響を調べるために,親指サイズの小型カラムを用いて,異なる陽イオン濃度や組成比を持つ流入水に対する水田土壌からのKの溶脱を調べた.カラム試験では,通水試験後の土壌の交換性Kの変動係数は約6 %であり,十分な再現性を有していた.異なる水質を持つ流入水の浸透により生じる交換性Kの平衡含量は,流入水のK+濃度と陽イオン構成比によって決定され,PAR(K吸着比)が,K溶脱の有効な指標となった.流入水中の各陽イオン濃度がKの溶脱に及ぼす影響は,二価のイオンで大きく,Naの影響は小さいことがわかった.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(4271K)
土壌中の放射性Csの挙動と粘土鉱物,土壌有機物の関係
廃棄物の最終処分に関連して
石川 奈緒
2022 年152 巻 p. 25-30
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_25
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
放射性Csは,土壌中に存在するCsを選択的に吸着固定できるサイトを持つ粘土鉱物により強く保持されるため,土壌中では非常に動きにくい.一方でその吸着特性は様々な要因に依存する.本解説では,福島第一原子力発電所の事故により発生した放射性物質を含む廃棄物の中でも特定廃棄物の最終処分において,管理型最終処分場に設置された土壌層に関連し,Csの土壌および粘土鉱物への吸着挙動に影響を及ぼすいくつかの因子すなわち液相中に共存するイオンの濃度や,天然に存在している安定同位体Cs,また土壌有機物の存在について,筆者のこれまで実施した研究を交え話題を提供する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1310K)
森林総合研究所における森林内の放射性セシウムに関する最近の研究成果
篠宮 佳樹
2022 年152 巻 p. 31-38
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_31
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
東京電力福島第一原発事故から 10 年以上が経過したが,森林の放射性セシウムの影響は未だに続いている.森林総研による最近の研究成果から,森林に沈着した137Csの多くは鉱質土壌の表層部に存在し,この数年間落葉層や鉱質土壌表層の137Cs蓄積量にほとんど変化がないこと,幹材の137Cs濃度の増加傾向が認められなくなったことが多くの森林で示された。これらのことから,森林の137Csは大部分が鉱質土壌表層にあり,ごく一部の137Csが森林内を循環(樹木根系により吸収,落葉落枝とともに地表に還元)する状況になってきていることが明らかにされた.生産が停止した,きのこ原木林の利用再開のため,コナラ当年枝と交換性カリウム量との関係が解明された他,137Csの指標となるコナラ当年枝の採取期間について改良が進められた.野生きのこや山菜については,種間差などが判明し,それらの出荷制限の見直しにつながる可能性がある.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2824K)
土壌有機物が土壌中のCsの移動に与える影響
辰野 宇大, 濱本 昌一郎, 二瓶 直登, 西村 拓
2022 年152 巻 p. 39-46
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_39
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
放射性セシウム(Cs)は土壌中の2$:$1型層状粘土鉱物,特に粘土層間にあるフレイド・エッジ・サイト(FES)に強く吸着される.既往のバッチ吸着試験や放射能汚染地の土壌試料の分析結果から,粘土鉱物に土壌中の有機物が吸着することでFESへのCs吸着を阻害し,比較的土壌深くまでCsが移動することが報告されている.しかし,降雨時の土壌水の移動に伴うCsの速い移動では,バッチ吸着試験における分配係数のような平衡状態のCs吸着における実験結果を用いて土壌中のCs動態や有機物による影響を説明することは難しく,室内実験において流水条件下のCs動態を再現した研究や数値実験において有機物の影響を評価する必要がある.また,土壌有機物はCsの輸送媒体として働くことでCs移動を促進する可能性も指摘されており,今後研究が必要である.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(938K)
「土壌の物理性」J-STAGE登載後のアクセス統計報告
小島 悠揮
2022 年152 巻 p. 49-51
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_49
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(830K)
日本地球惑星科学連合2022年大会A-GE30 地質媒体における流体移動,物質移行 及び環境評価(Subsurface mass transport and environmental assessment)開催報告
小島 悠揮, 濱本 昌一郎, 斎藤 広隆, 加藤 千尋, 森 也寸志
2022 年152 巻 p. 53-55
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_53
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(750K)
日本地球惑星科学連合(JpGU) 2022年大会A-HW24 Material transportation and cycling at the land-sea interface: from headwaters to the ocean開催報告
小林 政広
2022 年152 巻 p. 57-59
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_57
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(751K)
編集後記
中野 恵子
2022 年152 巻 p. 65
発行日: 2022/11/20
公開日: 2023/01/16
DOI
https://doi.org/10.34467/jssoilphysics.152.0_65
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(409K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら