情報通信学会誌
Online ISSN : 2186-3083
Print ISSN : 0289-4513
ISSN-L : 0289-4513
30 巻, 1 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
論文
  • ─トラヒック混雑問題とオフロード率ガイドライン─
    小牧 省三, 塚本 勝俊, 東野 武史
    2012 年30 巻1 号 p. 1_1-1_14
    発行日: 2012年
    公開日: 2012/09/25
    ジャーナル フリー
    これまで我が国におけるネットワーク中立性に関する主たる議論は、固定系コアネットワーク設備のボトルネックを対象に検討がなされ、ネットワーク利用の公平性とコアネットワーク増設コスト負担の公平性を中心に利害バランスを取るための方策を議論してきている。しかし、今後はスマートフォンやタブレットPCの増加により、クラウドサーバ群と端末間の大容量ファイルの移動・共有による移動系トラヒックの急増が予想される。
    移動系サービスにおいては、ボトルネックの位置がコアネットワークの設備ではなく無線周波数資源の制限を受けた無線アクセス部分になることが想定され、課題や施策そのものが大きく変化する。本論文では、移動系ブロードバンドサービスにおける種々のボトルネック解決策を検討し、周波数有効利用が可能な無線LANマイクロセル方式へのトラヒックオフロード率ガイドラインの定量解析を行い、現在進みつつある移動通信事業者によるオフロードの加速を目的に、一般都市に適用可能なオフロード率ガイドラインを定量的に算出した。
  • −第三者認証の活用に向けて−
    栗田 克己, 樋口 清秀
    2012 年30 巻1 号 p. 1_15-1_26
    発行日: 2012年
    公開日: 2012/09/25
    ジャーナル フリー
    今般、情報システムの新しい利用形態として「クラウド・コンピューティング」が注目されているが、事業の継続性やデータ保管、セキュリティなどに関して懸念材料があるのが実際のところである。その原因は、クラウド事業者と利用者との間に情報の非対称性が存在していることにあり、今後、クラウドの普及促進のためには、ガバナンスの確立及びリスクの最小化に取り組むともに、双方の情報格差を解消することが極めて重要となる。
    本稿では、クラウド事業者のリスクに対する担保(アシュアランス)という観点に着目し、クラウドにおける非対称情報の解消がクラウド利用の促進にどのように影響を及ぼすのかということについて、ゲーム理論やマルチ・エージェント・シミュレーションなどを用いて検証するとともに、非対称情報の解消のために必要とされるガバナンス―第三者認証の活用―について明らかにしていく。
  • Zhongquan XIE, Kumiko MIYAZAKI
    2012 年30 巻1 号 p. 1_27-1_42
    発行日: 2012年
    公開日: 2012/09/25
    ジャーナル フリー
    This paper analyzes product innovations of embedded software in mobile phones (ESIMP) in Japan based on the functions realized by the embedded software employing patent application data by Japanese applicants in JPO, addressing two research questions: (i) What are the evolutionary patterns of product innovations of ESIMP? (ii) What factors influence the evolutionary patterns of product innovation in ESIMP? Different evolutionary patterns of product innovations have been observed based on different functions realized by ESIMP, including: (i) call related communication functions, (ii) non-call related communication functions, (iii) functions related to hardware component control and (iv) data related functions. The paper concludes that requirements of non-functional properties of embedded software, development of specific technologies and the increasing hardware performance have influenced the evolutionary patterns of product innovations in ESIMP. The paper confirms that the evolutionary pattern of product innovations in ESIMP has been through a shift from control-centered to information-centered functions. Implications for innovation strategies and future research are presented.
feedback
Top