農業気象
Online ISSN : 1881-0136
Print ISSN : 0021-8588
ISSN-L : 0021-8588
38 巻, 1 号
選択された号の論文の18件中1~18を表示しています
  • (2)気孔抵抗およびCO2吸収速度の葉の表, 裏における差異について
    高 博
    1982 年 38 巻 1 号 p. 1-8
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    キャベツ, キュウリ, レタスの3作物について, 分光特性の異なる光 (青緑色光, 黄赤色光, 赤色光) を葉の表, 裏の各方向から照射した下で, 葉の表, 裏面における気孔抵抗値とCO2吸収速度を測定し, 異なる光質下における気孔抵抗とCO2吸収速度との関係, および作物の光合成作用スペクトルについて考察した。大略, つぎのような結果をえた。
    (1) レタスの気孔抵抗値は, いずれの照射光下においても受光面での値が小さくなったが, キャベツ, キュウリは, 照射方向に関係なく, つねに裏面での値が小さくなった。受光面では, いずれの作物においても青緑色光下での気孔抵抗値が最も小さくなった。受光側の反対面では, 光質のちがいによる差は, レタスにおいてのみ認められ, キャベツ, キュウリでは認められなかった。
    (2) CO2吸収速度は, いずれの作物も気孔抵抗値の小さい面において大きかった。しかし各面でのCO2吸収速度は, 気孔抵抗値が小さくなる照射光下において必ずしも大きくならなかった。裏面でのCO2吸収速度は, 気孔抵抗の影響が小さいと考えられた。表面においては, レタスは気孔抵抗の影響が小さかったが, キャベツ, キュウリは, 気孔抵抗がCO2吸収の制限因子となった。
    (3) CO2吸収速度の表/裏比は, いずれの作物においても, 光, 照射方向によって変化した。しかし表側から照射した場合のその比は, いずれの照射光においても, レタスにおいて最も大きく, ついでキュウリ, キャベツの順に小さくなった。この作物間の差異は, 気孔の分布反応のちがい, そして葉の解剖学的特性のちがいによると考えられた。
    (4) 葉の表側から照射した場合のCO2吸収速度の表/裏比が高いものほど, 光合成作用スペクトルにおける青色部の光合成の相対値が高くなることがわかった。これは, 青色部において, 葉内吸光係数が大きく, 葉の表層部でほとんど吸収されるので, 表面からのCO2吸収速度が大きいほど, 光合成効率が高くなるためであると考えられた。
  • 堀口 郁夫, 菅谷 博, 谷 宏
    1982 年 38 巻 1 号 p. 9-14
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    農業用被覆資材の長波放射透過率については, 先に発表したが (萩原・堀口, 1972), 透過率の測定時資材の長波放射の反射率については, 測定方法が確立していないこと, また透過率に比較して小さく無視出来るものであると, 仮定した。今回, 長波放射の反射率の測定法を考案し, その値を使用して透過率の補正を行ない, さらに射出率についても測定法を考案して, 若干のフィルムについて測定を行なった。
    反射率の測定にはFig. 1に示すように, A・B放射板と放射計の間に資材を入れない場合の純放射量, A側又はB側に資材を入れた場合の純放射量, 両側に資材を入れた場合の純放射量を測定して, (6)式を使用して計算した。さらに測定より得られた反射率(r)を使用して, (8)式により透過率が計算出来る。なお透過率の測定法は, 先に発表した方法と同じである。
    射出率の測定法は, Fig. 2に示すように20℃の水からの放射量, 水の上にフィルムを張った時の放射量 (ただしフィルムの温度は20℃と仮定), 天井からの放射量を測定し, (12)式を用いて計算した。
    測定結果は Table 1に示してある。また, Table 1には (1-r-α) より計算した射出率の値も示してある。透過率の値は, 先に発表した値よりPVC・EVA・PEとも2~5%大きな値を示した。この原因は反射率の測定値を使用して補正したためと推定される。
  • 温室の保温性と被覆材(1)
    皆川 秀夫, 立花 一雄
    1982 年 38 巻 1 号 p. 15-22
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    Overall heat transfer of polyethylene film (PE) and polyvinyl chloride film (PVC) were measured in the experimental greenhouses with hot-air heaters on the clear and on the cloudy nights during the period Nov. 1979 to Jan. 1980. Both films are 0.1mm thick and have different physical properties for long-wave radiation. The heat insulation efficiency of the greenhouses covered with PE and PVC single layer was investigated, and the ratio of floor area to covering area for the experimental greenhouses, which is one of the indices for the heat insulation efficiency of greenhouses, was also taken into consideration. The results are as follows:
    1. Using the ratio of the overall heat transfer and the overall heat transfer coefficients for the heat insulation efficiency, the PE-house revealed to be less efficient than the PVC-house. This can be due to PE being more transparent to long-wave radiation than PVC. The advantage in the PVC-house, however, decreased with the increasing of the inside-outside air temperature difference (Figs. 3 and 5).
    2. The overall heat transfer coefficients of both greenhouses depended on the inside-outside temperature difference. As the temperature difference increased, the overall heat transfer coefficients decreased (Fig. 5).
    3. The overall heat transfer coefficients of both greenhouses were smaller on the cloudy nights than that on the clear nights. When the condensation occurred at the interior film surface, the heat insulation efficiency of both greenhouses was increased, resulting in the decrease of the coefficient. The efficiency of the PE-house was more affected than the PVC-house when the condensation occurred (Figs. 6 and 7).
    4. When the inside-outside air temperature difference was small, convective heat transferred from the outside air to the outside cover surface. With an increase in the inside-outside air temperature difference, convective heat flow occurred from the outside cover surface to the outside air. This phenomenon was observed more clearly in the PVC-house, and more on the clear nights (Fig. 4).
    5. The ratio of floor area to covering area for the paticular type, such as those experimental greenhouses and trench houses, should be expressed as two different functions: One is the ratio for radiative heat transfer; the view factor of the covering area to the floor area and the wall area, the other is the ratio for convective heat transfer; (the floor area+the wall area)/the covering area.
  • 第1報 ダイズ苗の霜害と凍結温度との関係
    山中 捷一郎, 羽生 寿郎, 西山 司, 中山 敬一
    1982 年 38 巻 1 号 p. 23-28
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    霜害実験の多くは植物を空気で冷却し, 植物を凍結させる方法をとってきた。我々は霜害実験をするため, 羽生ら(1978)が設計した放射冷却装置を用いた。この装置の中で, 植物は長波放射により冷却され, その表面に霜が昇華し, 植物が凍ることによって死に至った。
    4種の実験が各40回繰返された (Table 1)。4種の実験の気温, 葉温の平均的経過がFig. 2に示された。更に, その平均値と変動がTable 2に示された。そして各実験の被害のヒストグラムがFig. 3に示された。
    自然凍結の場合, 大豆の凍結温度は約-5℃で, その変動幅はTable 2 (実験1~3) に示すように, 小さかった。それ故, 凍結温度幅を広げるため, 植氷が行われた。
    その結果, 平均凍結温度は-3.9℃まで上昇した。霜害に及ぼす冷却, 融解割合の影響は我々の実験では明らかでなかった。霜の被害率は葉面積に対する褐変面積の比として示された。
    細胞外液の凍結温度T1T1後の最低温度T3がTable 4に示すように被害率Iと良く相関することが認められた。さらに, これらの要因の重相関分析は次の式を与えた。
    I=-10.23T1-22.04T3-54.60
    そして, 重相関係数0.748は有意であった。
  • 林 真紀夫, 古在 豊樹
    1982 年 38 巻 1 号 p. 29-36
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    The value of daily heating degree hour (described as DH hereafter) is essential for calculating the heating load of a greenhouse during the winter months. Many researchers have so far proposed different equations for estimating DH values.
    Equations for estimating DH have been investigated. DH (Unit, °C·h·day-1) in this paper is defined as the sum of difference in hourly temperature between inside setpoint and outside, only when the former is higher than the latter.
    Firstly, comparisons of actual and calculated DH values were made to know the estimation error of each equation proposed so far. Actual DH values were obtained for the inside setpoint temperatures of 5, 8, 12, 16, and 20°C, using the hourly measured outside temperatures from the beginning of December in 1979 to the end of February in 1980 at 9 different locations in Japan.
    Among the various equations, the one developed theoretically by Mihara (1978) was the best fitting for actual DH values. Mihara's equation requires the parameter values of setpoint, daily minimum, daily maximum, and daily average temperatures for estimation.
    Secondly, the authors, on one hand, simplified Mihara's equation by expressing the daily average temperature as a function of daily minimum and maximum temperatures; on the other hand, they generalized his equation for estimating not only 24-hour DH values but also nighttime DH values. Nighttime DH value is necessary for the calculation of nighttime heating load (in the case that heating is not necessary during the daytime).
    Furthermore, a new DH diagram was proposed (Fig. 4). Using the diagram, daily and nighttime DH values can be obtained easily for any setpoint, daily minimum, and daily maximum temperatures.
    Finally, DH value for varying setpoint temperature was considered theoretically to a certain extent, and the usefulness of the DH diagram for varying setpoint temperatures was also shown.
  • (I) 冬期夜間, 風速と土壤水分が温度プロフィルと熱収支構造に及ぼす影響
    川島 茂人, 丸山 利輔, 三野 徹
    1982 年 38 巻 1 号 p. 37-44
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    The atmospheric environment of a certain region is generated with many external and internal factors intertwined in complexity. Solar radiation, precipitation and atmospheric movement on a large scale are examples of external ones, and topography, vegetation, soil and water are examples of internal ones. The factors which we can control are the internal ones, but the wind, the factor which seems to be external at a glance can be changed to some degree with the use of a fan or the reforms of topography and vegetation.
    In this paper, we discuss how much we can control the atmospheric environment near the ground, especially the thermal environment related to plant growth. For simplification here, we treat one-dimensional situation, i.e., heat balance structure with a flat surface. Moreover, we treat it at night in winter for two reasons. One is in such a situation of stable condition, then the effects of soil for the atmosphere may be clear. And the other is in such a situation we can discuss in relation to practical problem like a frost damage.
    A group of equations that represents atmospheric-soil heat balance was constructed. The model based on this equation system was made. After the model had been ascertained with observed data, we simulated under some different conditions, then we could get realistic results. With these results the effects of wind speed and soil moisture to the thermal environment and to the heat balance structure were examined.
    The effect of soil moisture (thermal property of soil) on air temperature reaches to a fairly high level as the wind becomes weak to a certain degree (Fig. 5).
    The influence of wind speed on soil temperature exists for a dry soil slightly, but almost vanishes as the soil becomes wet (Fig. 6).
    The effect of soil moisture on heat balance near the ground is clearer as the wind becomes strong (Fig. 7).
    The influence of wind speed on heat balance near the ground exists on dry soil slightly.
  • 古在 豊樹, 伊東 正, 稲山 光男, 小林 肇
    1982 年 38 巻 1 号 p. 45-50
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 金光 達太郎, 白井 清恒
    1982 年 38 巻 1 号 p. 51-54
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 小元 敬男, 上和田 勉
    1982 年 38 巻 1 号 p. 55-58
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 岩切 敏
    1982 年 38 巻 1 号 p. 59-64
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 米国農業工学会施工例
    高倉 直
    1982 年 38 巻 1 号 p. 65-70
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 斉藤 隆幸
    1982 年 38 巻 1 号 p. 71-72
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 清田 信
    1982 年 38 巻 1 号 p. 73-75
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 1982 年 38 巻 1 号 p. 76-76,83
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 真木 太一
    1982 年 38 巻 1 号 p. 77-82
    発行日: 1982/06/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 1982 年 38 巻 1 号 p. 109a
    発行日: 1982年
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 1982 年 38 巻 1 号 p. 109c
    発行日: 1982年
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 1982 年 38 巻 1 号 p. 109b
    発行日: 1982年
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
feedback
Top