水道協会雑誌
Online ISSN : 2435-8673
Print ISSN : 0371-0785
70 巻, 11 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
「報文」
  • 岡村 整, 小林 健一郎
    2001 年 70 巻 11 号 p. 14-26
    発行日: 2001/11/01
    公開日: 2022/11/30
    ジャーナル フリー
    CO2 をはじめとする温室効果ガスによる温暖化等の環境問題は、今や地球規模の課題となっ ている。これらの環境負荷(CO2排出量)を効果的、効率的に削減するためには、まず、その排出量を 定量的に把握することが不可欠である。そこで、東京都の水道事業を対象として、施設等の建設から運 転、廃棄に至るまでの全過程を通した環境負荷評価(LCA: ライフサイクルアセスメント)を実施した。 環境負荷の評価対象はCO2として、水道事業における施設・業務等の各分野の中から、その排出割合 が多いと推定される水源施設、浄水施設、配水施設の3分野を対象として評価(LC-CO2)を行った。 浄水場や配水管工事等について、ケーススタディを通じてCO2排出量の算出を行い、この結果を施設 能力等の指標に基づき原単位化し、当局の全施設へ拡大推計した。その結果、浄水場の運転段階に係わ るCO2排出量、及び、配水管の建設段階に係わるCO2排出量が相対的に多く、これらの排出割合が水 道事業全体のおよそ7割を占めることが明らかとなった。
  • 豊田 徹, 内藤 浄, 庄司 義明
    2001 年 70 巻 11 号 p. 27-33
    発行日: 2001/11/01
    公開日: 2022/11/30
    ジャーナル フリー
    現在、管路更新等施設の維持管理は重要な事業のひとつであり、また情報公開や、説明責任の 立場から、管路更新計画の策定においても客観性が求められている。横浜市では、各種項目により経年 管(老朽管)を評価・ランク付けする事によって、優先順位を明確にした更新計画を策定し、改良を進 めているところである。一方、腐食性土壌に埋設されている比較的新しい配水管が多く破裂している。 このため、腐食性土壌に埋設された配水管について地層分類、試掘データ、事故歴、水圧分布等を要因 にした管路更新ランク付けを行い、より分かりやすい更新計画を策定した。配水管更新計画は、他都市 においても評価項目、手法等、参考になると思われるので報告するものである。(この報文内容は、神 戸市で開催された「第5回水道技術国際シンポジウム」において報告したものを基本にしている。)
  • 吉井 道直, 山田 啓夫, 山垣 浩司, 宮下 佐貴子, 渡辺 正秀, 本間 和則, 田近 久志
    2001 年 70 巻 11 号 p. 34-40
    発行日: 2001/11/01
    公開日: 2022/11/30
    ジャーナル フリー
    硝酸パラジウムをマトリックス修飾剤として用いる黒鉛炉原子吸光法による水中の低濃度鉛の 測定方法を追試した。消石灰及び炭酸ガスを用いて鉛溶出低減化実験を行った。消石灰単独注入でも pH値を7.8程度にあげることによって、平均60%以上の鉛の溶出低減が可能である。消石灰と炭酸ガス を併用した実験系では、ランゲリア指数を目標値(-1)以上にする事ができた。pH7.8程度にあげる と管末でのpH上昇やトリハロメタンの増加という相反する問題がある。実施設において水酸化ナトリ ウムを用いて、pH 7からpH7.5に、pHコントロールした楊合、鉛溶出濃度は約40%低減された。
feedback
Top