EPAに基づく外国人看護師・介護福祉士候補者は,日本の病院・介護施設において就労しながら国家試験合格を目指している。同候補者に対する学習・生活支援は受入施設に一任され,支援につながるフォーマル・インフォーマルな資源の分布状況には地理的な差異が存在する。そして,候補者の受入れと合格の状況にも地域差がみられる。本研究ではEPA外国人看護師・介護福祉士候補者の受入れを専門職育成の地理的条件にかかわる重要な問題として捉え,その地域的傾向の一端を明らかにすることを目的とした。そのために,近年同看護師候補者の受入数の急増に加えて国家試験の合格率も上昇傾向にある東京大都市圏を対象地域とした。同看護師候補者とその受入病院に対するインタビュー調査および既存統計の分析の結果,東京大都市圏における受入れの背景には,① 系列病院間の近接性を活かして候補者支援を効率的・効果的に実施し,特に近年受入れを拡大している大手病院グループの存在,② 国際化を視野に入れた地方自治体による学習支援,③ 候補者を支えるさまざまな学習資源や宗教施設ならびにエスニック・ビジネスの集積,④ 同じく公共交通機関による移動の容易さの4点があることを指摘した。
本稿では,グローバル化への産地適応の事例として,大規模畑作地域における中規模経営体による集約型農業の導入から転換までの過程とその要因を明らかにし,社会経済的意味を考察した。北海道小清水町で1990年に導入された集約型農業のユリ生産は,球根の輸入緩和措置を背景に流通業者を通じてオランダ産の球根を調達して,従来とは異なる商品性の高い非食料農産物を生産し,新たな市場取引の枠組みに参入する経営選択であった。中規模経営体による畑作複合経営内におけるユリ生産の経済的効果は,家計を補う危険管理手法の一つとして機能してきた点にある。球根生産地区では観光ユリ園を運営して町の集客にも寄与し,切花生産地区では農家数の減少が鈍化した。農家らは,価格変動と産地内変動の影響を受けて,経営分化と離農が進む過程で組織的取組みを中止し切花生産からは撤退することになった。二つの地区の取組みは,町花をエゾスカシユリとする町に対して,地域の産業として実質的な価値を付与し,「ユリのまち」としてのイメージ形成に貢献した点に社会的意味がある。多様な経営体による地域の特性を活かした取組みは,食料基地とは異なる側面から地域の付加価値を高める可能性もあることが示された。
人口減少・少子高齢化が進行する中,交流人口拡大への期待が高まっている。仙台市は,人口約109万人を有する東北の中枢都市であり一定の知名度と魅力を有しているが,国内外から広く観光客を集められる都市とはなっていない。来訪者の主目的を見ると,歴史や自然,食といった観光資源を目的とするものとビジネスやショッピング,文化やスポーツなどの都市機能を目的とするものに分けられるが,東北域内と域外の居住者の間には差がある。また,宿泊者の居住地が近隣に偏っているという課題もある。今後,さらなる交流人口の拡大を図っていくためには,新たな市場に魅力を発信していくとともに,より長く滞在させるための工夫をする必要がある。
Jigokudani Crater is located at the altitude of 2,100m a.s.l. in the subalpine zone of northern area of the Yatsugatake volcanic chain (Kita-Yatsugatake). The relations between seasonal crater lake appearance and ground-ice development under the algific environment of talus slope in the crater were observed through 6 years from 2009 to 2014. The crater lake appeared during more than two months in early summer of 2010, 2012 and 2014 and ground-ice disappeared in autumn in each year except 2014. On the other hand, perennial ground-ice was formed in 2009, 2011, 2013 and maintained until next summer, and crater lake appeared. These periodic phenomena suggest that the appearance of crater lake depends on the frozen ground as an impermeable layer represented by ground-ice which was maintained from former year.