Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
水道協会雑誌
Online ISSN : 2435-8673
Print ISSN : 0371-0785
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
水道協会雑誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
93 巻
92 巻
91 巻
90 巻
89 巻
88 巻
85 巻
83 巻
82 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
93 巻
92 巻
91 巻
90 巻
89 巻
88 巻
85 巻
83 巻
82 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
93 巻 (2024)
10 号 p. 2-
9 号 p. 12-
8 号 p. 19-
7 号 p. 2-
6 号 p. 2-
5 号 p. 3-
4 号 p. 2-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 22-
92 巻 (2023)
12 号 p. 5-
11 号 p. 2-
10 号 p. 4-
9 号 p. 12-
8 号 p. 20-
7 号 p. 5-
6 号 p. 2-
5 号 p. 2-
4 号 p. 30-
3 号 p. 9-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
91 巻 (2022)
12 号 p. 4-
11 号 p. 2-
10 号 p. 2-
9 号 p. 13-
8 号 p. 5-
7 号 p. 2-
6 号 p. 2-
5 号 p. 2-
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
90 巻 (2021)
12 号 p. 2-
11 号 p. 11-
10 号 p. 3-
9 号 p. 2-
8 号 p. 5-
7 号 p. 2-
6 号 p. 2-
5 号 p. 2-
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 3-
1 号 p. 2-
89 巻 (2020)
12 号 p. 2-
11 号 p. 5-
10 号 p. 2-
9 号 p. 2-
8 号 p. 2-
7 号 p. 2-
6 号 p. 2-
5 号 p. 2-
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
88 巻 (2019)
12 号 p. 3-
10 号 p. 13-
9 号 p. 5-
8 号 p. 2-
7 号 p. 4-
6 号 p. 3-
5 号 p. 2-
4 号 p. 2-
3 号 p. 2-
85 巻 (2016)
10 号 p. 7-
83 巻 (2014)
9 号 p. 11-
4 号 p. 2-
82 巻 (2013)
7 号 p. 2-
75 巻 (2006)
2 号 p. 2-
1 号 p. 25-
74 巻 (2005)
12 号 p. 2-
11 号 p. 2-
10 号 p. 4-
9 号 p. 22-
7 号 p. 34-
6 号 p. 3-
4 号 p. 12-
3 号 p. 20-
2 号 p. 20-
1 号 p. 2-
73 巻 (2004)
12 号 p. 12-
11 号 p. 2-
10 号 p. 17-
9 号 p. 17-
8 号 p. 20-
7 号 p. 2-
4 号 p. 3-
3 号 p. 7-
2 号 p. 2-
1 号 p. 39-
72 巻 (2003)
11 号 p. 9-
10 号 p. 26-
7 号 p. 14-
6 号 p. 12-
5 号 p. 2-
4 号 p. 10-
3 号 p. 16-
2 号 p. 2-
1 号 p. 2-
71 巻 (2002)
7 号 p. 40-
5 号 p. 2-
4 号 p. 22-
2 号 p. 15-
1 号 p. 36-
70 巻 (2001)
11 号 p. 14-
8 号 p. 13-
7 号 p. 23-
6 号 p. 66-
最新号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
「事例報告」
子どもと保護者の心を掴む広報活動「親子サポーター制度」の取組
久米 遥, 本多 広昌, 村田 綾花
2024 年93 巻10 号 p. 2-8
発行日: 2024/10/01
公開日: 2025/10/08
DOI
https://doi.org/10.34566/jwwa.93.10_2
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本市では市民参加型広報の取組の一つとして2022年度から市内在住の小中学生親子を対象に、「おかざきすいっと隊」と名称付けた上下水道サポーター制度を実施している。本制度では子ども向け学習教材の提供やイベントの開催に加え、保護者を対象に年3回のアンケートを実施している。2年分のアンケート結果から、広報事業の効果と今後の課題を報告する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2426K)
荒尾市包括委託をフィールドにした官民連携のあり方研究~官と民の対話による合同行動計画の策定について~
山下 勉, 武田 信二, 松尾 晃政, 冨安 啓二
2024 年93 巻10 号 p. 9-14
発行日: 2024/10/01
公開日: 2025/10/08
DOI
https://doi.org/10.34566/jwwa.93.10_9
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
荒尾市企業局は、2016年度から水道事業の包括委託を実施しており、あらおウォーターサービス㈱が第1ステージおよび第2ステージを受託している。第1ステージ期間中に企業局が行った調査では、①人的基盤の確保、②給水サービスの維持向上、③需要減少下での経営の維持について効果が認められた。今後さらなる官民連携の推進による水道事業の継続力強化のため、みえてきた課題の解決に向けて研究を行った。研究では対話型PPPとして、官民協働ワークショップを実施し、包括委託の目的や官民の役割について協議を行い、共通目標に向かって取り組むべく、官民の「合同行動計画」および「包括委託のキャッチフレーズ」を策定した。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2580K)
水道施設包括的維持管理業務の共同発注に向けた取組み
宮本 貴啓
2024 年93 巻10 号 p. 15-19
発行日: 2024/10/01
公開日: 2025/10/08
DOI
https://doi.org/10.34566/jwwa.93.10_15
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
河内長野市(以下「本市」)では、将来にわたって安全で強靭な水道システムを持続していくための施策の一つとして、水道施設包括的維持管理業務(以下「包括委託」)において、官民連携強化と広域連携強化を組み合わせた取組みを進めている。官民連携強化の取組みでは、包括委託の従来の業務体系を見直し、委託範囲の拡大を行った。加えて、広域連携強化の取組みでは、近隣水道事業体との共同発注に向けた検討を行い、大阪河南地域7水道事業において水道施設維持管理業務の公募型プロポーザル方式による業者選定を共同で行った。本稿では、この広域的な官民連携の取組みについて報告する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2363K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら