Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
学術の動向
Online ISSN : 1884-7080
Print ISSN : 1342-3363
ISSN-L : 1342-3363
資料トップ
巻号一覧
おすすめ記事
この資料について
J-STAGEトップ
/
学術の動向
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
28 巻 (2023)
4 号 p. 4_102-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_12-
1 号 p. 1_11-
27 巻 (2022)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_104-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_11-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_11-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_11-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_100-
1 号 p. 1_11-
26 巻 (2021)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_11-
4 号 p. 4_11-
3 号 p. 3_102-
2 号 p. 2_102-
1 号 p. 1_10-
25 巻 (2020)
12 号 p. 12_103-
11 号 p. 11_103-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_16-
1 号 p. 1_10-
24 巻 (2019)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_12-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_20-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_12-
5 号 p. 5_13-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_16-
2 号 p. 2_100-
1 号 p. 1_10-
23 巻 (2018)
12 号 p. 12_20-
11 号 p. 11_11-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_100-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_12-
1 号 p. 1_12-
22 巻 (2017)
12 号 p. 12_13-
11 号 p. 11_101-
10 号 p. 10_101-
9 号 p. 9_102-
8 号 p. 8_101-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_10-
21 巻 (2016)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_11-
9 号 p. 9_13-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_101-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_104-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_10-
20 巻 (2015)
12 号 p. 12_14-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_16-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_12-
2 号 p. 2_102-
1 号 p. 1_11-
19 巻 (2014)
12 号 p. 12_18-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_12-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_16-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_16-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_16-
2 号 p. 2_17-
1 号 p. 1_10-
18 巻 (2013)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_100-
9 号 p. 9_11-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_14-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_16-
3 号 p. 3_14-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_15-
17 巻 (2012)
12 号 p. 12_17-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_14-
7 号 p. 7_12-
6 号 p. 6_100-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_17-
1 号 p. 1_29-
16 巻 (2011)
12 号 p. 12_15-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_11-
9 号 p. 9_100-
8 号 p. 8_100-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_11-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_14-
15 巻 (2010)
12 号 p. 12_22-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_106-
8 号 p. 8_101-
7 号 p. 7_104-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_104-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_10-
14 巻 (2009)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_16-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_100-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_27-
13 巻 (2008)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
12 巻 (2007)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
11 巻 (2006)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
10 巻 (2005)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
9 巻 (2004)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
8 巻 (2003)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
7 巻 (2002)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
6 巻 (2001)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
5 巻 (2000)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 6-
9 号 p. 6-
8 号 p. 6-
7 号 p. 6-
6 号 p. 6-
5 号 p. 6-
4 号 p. 6-
3 号 p. 6-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
4 巻 (1999)
12 号 p. 6-
11 号 p. 6-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 6-
7 号 p. 6-
6 号 p. 5-
5 号 p. 6-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
3 巻 (1998)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
2 巻 (1997)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 2-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
1 巻 (1996)
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
16 巻, 5 号
選択された号の論文の34件中1~34を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
特集 ノーベル化学賞と世界化学年
“Chemistry-our life, our future” ─21世紀の化学の夢─
ノーベル化学賞と世界化学年
“Chemistry-our life, our future”
─21世紀の化学の夢─
岩澤 康裕, 上村 大輔
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_9
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(246K)
2010年ノーベル化学賞
鈴木 章
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_10
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_10
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(488K)
遷移金属のマジカルパワーを用いた有機合成
根岸 英一
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_11-5_12
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_11
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(507K)
有機合成におけるパラジウム触媒クロスカップリング反応
宮浦 憲夫
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_13-5_17
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_13
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1094K)
「世界化学年」に我が国化学界が目指すこと
野依 良治
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_18-5_21
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_18
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(684K)
IUPAC (国際純正・応用化学連合) と世界化学年
巽 和行
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_22-5_23
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_22
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(522K)
地球・人類の抱える問題の解決にサイエンス・コミュニティの英知の結集を
黒田 玲子
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_24-5_25
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_24
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(670K)
人工光合成
今堀 博
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_26-5_29
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_26
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(635K)
太陽光発電
─21世紀世界エネルギー供給に貢献─
黒川 浩助
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_30-5_33
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_30
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1138K)
生きた微生物からなるエネルギー変換システム
橋本 和仁
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_34-5_37
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_34
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(864K)
次世代蓄電池
金村 聖志
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_38-5_41
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_38
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(619K)
次世代燃料電池触媒開発のための
in situ
characterization
岩澤 康裕
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_42-5_48
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_42
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1333K)
新しい有機合成反応
─開発のベクトル─
高井 和彦
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_49-5_52
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_49
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(709K)
生命分子科学
小澤 岳昌
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_53-5_57
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_53
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(810K)
医薬デザイン
田中 明人
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_58-5_61
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_58
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(739K)
iPS細胞の小分子制御
堀田 秋津
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_62-5_65
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_62
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(605K)
ゲノム資源化学
及川 英秋
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_66-5_69
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_66
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(711K)
夢の単分子メモリーの実現をめざして
─国会図書館の全ての情報を角砂糖サイズの単分子量子磁石に収納したい!!─
山下 正廣
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_70-5_73
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_70
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1281K)
大きな発展期を迎えた有機光エレクトロニクス
─中核デバイスとしての有機EL素子─
安達 千波矢
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_74-5_79
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_74
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(744K)
超伝導新素材
細野 秀雄
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_80-5_85
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_80
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1386K)
次世代光源
浦川 順治
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_86-5_91
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_86
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1747K)
特集 日本語の将来
日本語の将来
庄垣内 正弘
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_93
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_93
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
日本語の将来と言語研究
─シンポジウム「日本語の将来」に寄せて─
影山 太郎
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_94
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_94
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(226K)
日本語の将来を考える視点
─「言語資源論」の観点から─
金水 敏
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_95-5_99
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_95
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(634K)
対人コミュニケーションから見る日本語の将来
─“敬”か“親”か─
滝浦 真人
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_100-5_103
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_100
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(655K)
ITコミュニケーションから見る日本語の将来
─メール・ブログ・ツイッター─
荻野 綱男
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_104-5_107
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_104
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(599K)
方言の多様性から見る日本語の将来
─標準語ばかりでよいのか─
木部 暢子
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_108-5_112
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_108
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1142K)
英語教育から見る日本語の将来
─グローバル世界を生きる─
鳥飼 玖美子
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_113-5_117
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_113
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(649K)
ディスカッション
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_118-5_121
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_118
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(514K)
表紙の顔
表紙の顔
鈴木 章 ・ 根岸 英一
高橋 保
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_3
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(537K)
私が研究者になるまで
腎臓病を治る病気にするために: これまでとこれからと
柳田 素子
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_122-5_124
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_122
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(281K)
会長の独り言
災害からの立ち直り
会長の独り言 Vol.14
金澤 一郎
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_125
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_125
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
SCJトピック
日本学術会議第159回総会を開催
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_7
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(591K)
東日本大震災に対応する日本学術会議の動き
2011 年 16 巻 5 号 p. 5_8
発行日: 2011/05/01
公開日: 2011/09/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.5_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(148K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら