Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
学術の動向
Online ISSN : 1884-7080
Print ISSN : 1342-3363
ISSN-L : 1342-3363
資料トップ
巻号一覧
おすすめ記事
この資料について
J-STAGEトップ
/
学術の動向
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
28 巻 (2023)
4 号 p. 4_102-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_12-
1 号 p. 1_11-
27 巻 (2022)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_104-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_11-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_11-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_11-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_100-
1 号 p. 1_11-
26 巻 (2021)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_11-
4 号 p. 4_11-
3 号 p. 3_102-
2 号 p. 2_102-
1 号 p. 1_10-
25 巻 (2020)
12 号 p. 12_103-
11 号 p. 11_103-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_16-
1 号 p. 1_10-
24 巻 (2019)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_12-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_20-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_12-
5 号 p. 5_13-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_16-
2 号 p. 2_100-
1 号 p. 1_10-
23 巻 (2018)
12 号 p. 12_20-
11 号 p. 11_11-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_100-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_12-
1 号 p. 1_12-
22 巻 (2017)
12 号 p. 12_13-
11 号 p. 11_101-
10 号 p. 10_101-
9 号 p. 9_102-
8 号 p. 8_101-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_10-
21 巻 (2016)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_11-
9 号 p. 9_13-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_101-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_104-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_10-
20 巻 (2015)
12 号 p. 12_14-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_16-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_12-
2 号 p. 2_102-
1 号 p. 1_11-
19 巻 (2014)
12 号 p. 12_18-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_12-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_16-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_16-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_16-
2 号 p. 2_17-
1 号 p. 1_10-
18 巻 (2013)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_100-
9 号 p. 9_11-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_14-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_16-
3 号 p. 3_14-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_15-
17 巻 (2012)
12 号 p. 12_17-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_14-
7 号 p. 7_12-
6 号 p. 6_100-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_17-
1 号 p. 1_29-
16 巻 (2011)
12 号 p. 12_15-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_11-
9 号 p. 9_100-
8 号 p. 8_100-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_11-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_14-
15 巻 (2010)
12 号 p. 12_22-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_106-
8 号 p. 8_101-
7 号 p. 7_104-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_104-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_10-
14 巻 (2009)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_16-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_100-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_27-
13 巻 (2008)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
12 巻 (2007)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
11 巻 (2006)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
10 巻 (2005)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
9 巻 (2004)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
8 巻 (2003)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
7 巻 (2002)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
6 巻 (2001)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
5 巻 (2000)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 6-
9 号 p. 6-
8 号 p. 6-
7 号 p. 6-
6 号 p. 6-
5 号 p. 6-
4 号 p. 6-
3 号 p. 6-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
4 巻 (1999)
12 号 p. 6-
11 号 p. 6-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 6-
7 号 p. 6-
6 号 p. 5-
5 号 p. 6-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
3 巻 (1998)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
2 巻 (1997)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 2-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
1 巻 (1996)
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
20 巻, 2 号
選択された号の論文の27件中1~27を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
‹特別企画›
赤﨑・天野・中村博士のノーベル物理学賞受賞に際して
はじめに
荒川 泰彦
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_7
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
結晶成長学とノーベル物理学賞
西永 頌
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_8-2_11
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(340K)
青色発光ダイオードとノーベル賞
伊賀 健一
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_12-2_19
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_12
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(451K)
名古屋における窒化物半導体
澤木 宣彦
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_20-2_24
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_20
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(418K)
ワイドバンドギャップ半導体発光デバイスの進展
藤田 静雄
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_25-2_28
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_25
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(385K)
科学技術イノベーションにおけるLED研究開発の意義
中村 道治
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_29-2_32
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_29
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(342K)
‹特集›
福島原子力事故 PART2
特集の趣旨
矢川 元基
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_33
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_33
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(187K)
福島原子力事故特集PART2を企画して
矢川 元基
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_34-2_35
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_34
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(304K)
日本の発電用原子炉開発と顕在化した課題
成合 英樹
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_36-2_40
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_36
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(400K)
東日本大震災の教訓
―日本機械学会の調査から―
白鳥 正樹
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_41-2_43
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_41
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(323K)
放射線被ばくの現状と人体影響
柴田 徳思
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_44-2_47
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_44
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(307K)
安全が安心になるための要件
山地 憲治
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_48-2_49
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_48
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(235K)
原子力の安全とリスクの考え方
松岡 猛
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_50-2_52
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_50
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(325K)
原子力安全の課題とアカデミアの責務
関村 直人
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_53-2_56
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_53
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(335K)
原子力安全と人材育成
竹田 敏一
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_57-2_59
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_57
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(287K)
原子力安全研究の在り方
澤田 隆
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_60-2_63
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_60
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(334K)
原子力工学の教育・研究
―福島第一原子力発電所事故の反省―
山本 一良
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_64-2_67
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_64
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(331K)
技術ガバナンスとトータルデザイン
宮野 廣
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_68-2_71
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_68
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(347K)
大局的な設計の責任
岩田 修一
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_72-2_76
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_72
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(409K)
‹特集›
人工降雨による渇水・豪雨軽減と水資源
特集の趣旨
真木 太一, 大政 謙次
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_77
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_77
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(189K)
液体炭酸散布による人工降雨実験の事例報告
―2012年2月27日の実験―
守田 治, 真木 太一, 鈴木 義則, 脇水 健次, 西山 浩司
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_78-2_83
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_78
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1490K)
人工降雨観測実験に対する数値シミュレーション
Jayanthi Venkata RATNAM, 大西 領
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_84-2_87
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_84
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(442K)
液体炭酸人工降雨法の普及に向けて
―2013年の液体炭酸散布による人工降雨実験事例―
真木 太一, 守田 治, 鈴木 義則, 脇水 健次, 西山 浩司
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_88-2_93
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_88
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1570K)
豪雨・豪雪軽減に向けた液体炭酸人工降雨法
―大量種まきレーダーエコー減衰法―
遠峰 菊郎, 脇水 健次, 西山 浩司, 島田 正樹
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_94-2_96
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_94
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(419K)
異常気象をもたらす気候変動現象の発見とその予測
山形 俊男
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_98-2_101
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_98
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(377K)
人工降雨による渇水・豪雨軽減と水資源に関する総合討論
鈴木 義則
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_102-2_103
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_102
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1052K)
‹表紙の顔›
表紙の顔
赤﨑 勇・天野 浩・中村修二
渡辺 美代子
2015 年 20 巻 2 号 p. 2_3
発行日: 2015/02/01
公開日: 2015/06/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.20.2_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(183K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら