Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
学術の動向
Online ISSN : 1884-7080
Print ISSN : 1342-3363
ISSN-L : 1342-3363
資料トップ
巻号一覧
おすすめ記事
この資料について
J-STAGEトップ
/
学術の動向
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
28 巻 (2023)
4 号 p. 4_102-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_12-
1 号 p. 1_11-
27 巻 (2022)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_104-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_11-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_11-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_11-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_100-
1 号 p. 1_11-
26 巻 (2021)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_11-
4 号 p. 4_11-
3 号 p. 3_102-
2 号 p. 2_102-
1 号 p. 1_10-
25 巻 (2020)
12 号 p. 12_103-
11 号 p. 11_103-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_16-
1 号 p. 1_10-
24 巻 (2019)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_12-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_20-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_12-
5 号 p. 5_13-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_16-
2 号 p. 2_100-
1 号 p. 1_10-
23 巻 (2018)
12 号 p. 12_20-
11 号 p. 11_11-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_100-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_12-
1 号 p. 1_12-
22 巻 (2017)
12 号 p. 12_13-
11 号 p. 11_101-
10 号 p. 10_101-
9 号 p. 9_102-
8 号 p. 8_101-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_10-
21 巻 (2016)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_11-
9 号 p. 9_13-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_101-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_104-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_10-
20 巻 (2015)
12 号 p. 12_14-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_16-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_12-
2 号 p. 2_102-
1 号 p. 1_11-
19 巻 (2014)
12 号 p. 12_18-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_12-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_16-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_16-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_16-
2 号 p. 2_17-
1 号 p. 1_10-
18 巻 (2013)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_100-
9 号 p. 9_11-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_14-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_16-
3 号 p. 3_14-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_15-
17 巻 (2012)
12 号 p. 12_17-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_14-
7 号 p. 7_12-
6 号 p. 6_100-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_17-
1 号 p. 1_29-
16 巻 (2011)
12 号 p. 12_15-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_11-
9 号 p. 9_100-
8 号 p. 8_100-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_11-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_14-
15 巻 (2010)
12 号 p. 12_22-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_106-
8 号 p. 8_101-
7 号 p. 7_104-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_104-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_10-
14 巻 (2009)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_16-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_100-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_27-
13 巻 (2008)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
12 巻 (2007)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
11 巻 (2006)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
10 巻 (2005)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
9 巻 (2004)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
8 巻 (2003)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
7 巻 (2002)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
6 巻 (2001)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
5 巻 (2000)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 6-
9 号 p. 6-
8 号 p. 6-
7 号 p. 6-
6 号 p. 6-
5 号 p. 6-
4 号 p. 6-
3 号 p. 6-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
4 巻 (1999)
12 号 p. 6-
11 号 p. 6-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 6-
7 号 p. 6-
6 号 p. 5-
5 号 p. 6-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
3 巻 (1998)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
2 巻 (1997)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 2-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
1 巻 (1996)
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
2 巻, 3 号
選択された号の論文の24件中1~24を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
教員評価の基準をめぐって
「大学改革と若手研究者」に関するアンケートから
中塚 明
1997 年 2 巻 3 号 p. 12-18
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_12
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2608K)
近年における大学改革と教員任期制
法制度的観点からの考察
佐藤 司
1997 年 2 巻 3 号 p. 19-24
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_19
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2837K)
任期制 ―基礎物理学研究所の場合
長岡 洋介
1997 年 2 巻 3 号 p. 25-30
発行日: 1997年
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_25
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2675K)
大学教員の任期制問題への一視点
「大学改革」との関連を巡って
辻 厚生
1997 年 2 巻 3 号 p. 31-33
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_31
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2242K)
大学の苦難
改革・評価・任期制をめぐって
植村 武
1997 年 2 巻 3 号 p. 34-36
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_34
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2324K)
大学教員の任期制について (答申) (抄)
大学における教育研究の活性化のために
1997 年 2 巻 3 号 p. 37-48
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_37
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1524K)
Chairpersons' Summary The Fourth Asian Conference on Scientific Cooperation
Forum of Scientists
1997 年 2 巻 3 号 p. 49-50
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_49
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(239K)
科学研究費補助金への期待
宇田川 重和
1997 年 2 巻 3 号 p. 5-7
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2250K)
アジアの学術
虎と龍
西島 安則
1997 年 2 巻 3 号 p. 51-57
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_51
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2385K)
新情報技術とこれからの経営情報システム
栗山 仙之助
1997 年 2 巻 3 号 p. 58-59
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_58
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1875K)
生物環境工学
高倉 直
1997 年 2 巻 3 号 p. 60-61
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_60
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1812K)
研究課題と研究機関の評価の在り方について
伊藤 正男
1997 年 2 巻 3 号 p. 62-64
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_62
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1696K)
フィールド科学と防災
春山 成子
1997 年 2 巻 3 号 p. 65-66
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_65
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1781K)
認知地図・子供・地図教育
地図学研究連絡委員会の活動から
金窪 敏知
1997 年 2 巻 3 号 p. 68-69
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_68
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1753K)
21世紀における法と権利
基礎法学研究連絡委員会の活動から
上原 行雄
1997 年 2 巻 3 号 p. 70-71
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_70
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1962K)
「21世紀で開花する生産科学・技術-夢のブレークスル-」を開催して
機械工学研究連絡委員会の活動から
岩田 一明
1997 年 2 巻 3 号 p. 72-73
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_72
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1933K)
生物多様性の保全を目指して
自然保護研究連絡委員会の活動から
浅見 輝男
1997 年 2 巻 3 号 p. 74-75
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_74
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1910K)
シカゴにおける会計人の国際的集い
アメリカ会計学会第81回年次大会に出席報告
若杉 明
1997 年 2 巻 3 号 p. 76-77
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_76
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1859K)
第24回南極研究科学委員会総会 (Scientific Committee on Antarctic Research; SCAR) に参加して
内藤 靖彦
1997 年 2 巻 3 号 p. 78-79
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_78
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2163K)
コーティング工業と環境保全
第23回FATIPEC国際会議出席報告
村瀬 平八
1997 年 2 巻 3 号 p. 80-83
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_80
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3864K)
持続的生産をめざすアジア・大洋州の畜産学
第8回アジア・大洋州畜産学会議から
渡邉 昭三
1997 年 2 巻 3 号 p. 84-87
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_84
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(6466K)
タラル・ユネス国際生物科学連合事務局長の表敬訪問
川那部 浩哉
1997 年 2 巻 3 号 p. 88-89
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_88
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3637K)
任期制について
有馬 朗人
1997 年 2 巻 3 号 p. 9-11
発行日: 1997/03/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2155K)
特集 大学改革と任期制
1997 年 2 巻 3 号 p. 8
発行日: 1997年
公開日: 2021/08/27
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.2.3_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(110K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら