Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
学術の動向
Online ISSN : 1884-7080
Print ISSN : 1342-3363
ISSN-L : 1342-3363
資料トップ
巻号一覧
おすすめ記事
この資料について
J-STAGEトップ
/
学術の動向
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
28 巻 (2023)
4 号 p. 4_102-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_12-
1 号 p. 1_11-
27 巻 (2022)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_104-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_11-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_11-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_11-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_100-
1 号 p. 1_11-
26 巻 (2021)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_11-
4 号 p. 4_11-
3 号 p. 3_102-
2 号 p. 2_102-
1 号 p. 1_10-
25 巻 (2020)
12 号 p. 12_103-
11 号 p. 11_103-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_16-
1 号 p. 1_10-
24 巻 (2019)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_12-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_20-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_12-
5 号 p. 5_13-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_16-
2 号 p. 2_100-
1 号 p. 1_10-
23 巻 (2018)
12 号 p. 12_20-
11 号 p. 11_11-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_100-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_12-
1 号 p. 1_12-
22 巻 (2017)
12 号 p. 12_13-
11 号 p. 11_101-
10 号 p. 10_101-
9 号 p. 9_102-
8 号 p. 8_101-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_10-
21 巻 (2016)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_11-
9 号 p. 9_13-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_101-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_104-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_10-
20 巻 (2015)
12 号 p. 12_14-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_16-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_11-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_12-
2 号 p. 2_102-
1 号 p. 1_11-
19 巻 (2014)
12 号 p. 12_18-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_12-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_16-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_16-
4 号 p. 4_10-
3 号 p. 3_16-
2 号 p. 2_17-
1 号 p. 1_10-
18 巻 (2013)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_100-
9 号 p. 9_11-
8 号 p. 8_10-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_14-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_16-
3 号 p. 3_14-
2 号 p. 2_13-
1 号 p. 1_15-
17 巻 (2012)
12 号 p. 12_17-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_10-
8 号 p. 8_14-
7 号 p. 7_12-
6 号 p. 6_100-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_14-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_17-
1 号 p. 1_29-
16 巻 (2011)
12 号 p. 12_15-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_11-
9 号 p. 9_100-
8 号 p. 8_100-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_11-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_14-
15 巻 (2010)
12 号 p. 12_22-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_106-
8 号 p. 8_101-
7 号 p. 7_104-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_104-
3 号 p. 3_10-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_10-
14 巻 (2009)
12 号 p. 12_10-
11 号 p. 11_10-
10 号 p. 10_10-
9 号 p. 9_14-
8 号 p. 8_16-
7 号 p. 7_10-
6 号 p. 6_10-
5 号 p. 5_10-
4 号 p. 4_100-
3 号 p. 3_11-
2 号 p. 2_10-
1 号 p. 1_27-
13 巻 (2008)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
12 巻 (2007)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
11 巻 (2006)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
10 巻 (2005)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
9 巻 (2004)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
8 巻 (2003)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
7 巻 (2002)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
6 巻 (2001)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
5 巻 (2000)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 6-
9 号 p. 6-
8 号 p. 6-
7 号 p. 6-
6 号 p. 6-
5 号 p. 6-
4 号 p. 6-
3 号 p. 6-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
4 巻 (1999)
12 号 p. 6-
11 号 p. 6-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 6-
7 号 p. 6-
6 号 p. 5-
5 号 p. 6-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
3 巻 (1998)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
2 巻 (1997)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 2-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
1 巻 (1996)
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
16 巻, 12 号
選択された号の論文の27件中1~27を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
特集 東日本大震災への対応 ―学術フォーラムの成果の概要―
1. 東日本大震災からの復興に向けて
被災地の復興計画策定のプロセスの視点から
石川 幹子
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_8-12_14
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1035K)
2. 東日本大震災と報道メディア
東日本大震災とメディアの問題点
毛利 嘉孝
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_15-12_22
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_15
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(771K)
東日本大震災とメディア
─何が何をどのように伝えたか─
遠藤 薫
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_23-12_33
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_23
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1380K)
3. 被災した自然史標本と博物館の復旧・復興に向けて
なぜこの非常時に標本と博物館を案ずるのか
─シンポジウム開催趣旨
西田 治文
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_34-12_35
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_34
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(658K)
文化財レスキューの意義と経過
六川 真五
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_36-12_37
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_36
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(651K)
岩手県における被災自然史標本の救済活動
大石 雅之
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_38-12_39
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_38
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(673K)
藻類標本8万点の損失事例報告
吉崎 誠
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_40-12_41
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_40
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(714K)
宮城県自然史標本レスキュー活動報告
佐々木 理
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_42-12_43
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_42
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(630K)
福島県における自然標本の被災状況とレスキューの必要性
竹谷 陽二郎
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_44-12_45
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_44
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(667K)
よみがえれ! アクアマリンふくしま復興計画
岩田 雅光
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_46-12_47
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_46
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(650K)
文化財レスキューと自然史関係資料
栗原 祐司
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_48-12_49
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_48
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(652K)
文部科学省における取組状況
萬谷 宏之
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_50-12_51
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_50
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(678K)
西日本自然史系博物館ネットワークはなぜ即応体制を取れたのか
佐久間 大輔
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_52-12_53
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_52
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(668K)
saveMLAK
岡本 真
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_54-12_55
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_54
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(553K)
公開シンポジウム
「緊急集会: 被災した自然史標本と博物館の復旧・復興にむけて─学術コミュニティは何をすべきか?」を開催して
斎藤 靖二, 西田 治文, 真鍋 真
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_56-12_59
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_56
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(886K)
4. 東日本大震災による生態系や生物多様性への影響
東日本大震災は生態系や生物多様性にどれだけの影響を及ぼしたのか
─衛星画像解析の結果から─
原 慶太郎
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_60-12_63
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_60
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(743K)
日本列島弧の生物多様性と原子力発電所
─未来への希望と負の遺産─
加藤 真
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_64-12_69
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_64
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(891K)
放射能汚染が鳥類の繁殖, 生存, 分布に及ぼす影響
─チェルノブイリ原発事故25年後の鳥の世界─
樋口 広芳
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_70-12_73
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_70
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(752K)
生態系・生物多様性の震災被害とそのモニタリング
中静 透
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_74-12_75
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_74
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(629K)
自然生態系と災害
―干潟・海岸林は被害を軽減したか―
向井 宏
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_76-12_78
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_76
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(624K)
自然の回復と再生の視点から
鷲谷 いづみ
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_79-12_81
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_79
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(802K)
5. 東日本大震災 ―いま、これから求められる看護系学会の活動―
緊急シンポジウム
「東日本大震災 ─いま、これから求められる看護系学会の活動─」報告
南 裕子, 太田 喜久子, 田中 美恵子
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_82-12_86
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_82
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(823K)
特集 震災後の市民社会と人文・社会科学
震災後の市民社会と人文・社会科学
木村 茂光
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_87
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_87
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(286K)
地域の視点から見る復旧・復興のデザインと地方自治体のペアリング支援
碓井 照子
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_88-12_91
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_88
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(782K)
大震災からの復興
―就業支援と統計の活用―
樋口 美雄
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_92-12_95
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_92
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1058K)
わが国の企業経営実態
─震災に耐えうる強い底力─
白田 佳子
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_96-12_100
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_96
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(955K)
表紙の顔
表紙の顔
寺田 寅彦
北里 洋
2011 年 16 巻 12 号 p. 12_3
発行日: 2011/12/01
公開日: 2012/04/05
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.12_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(598K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら