遺伝学雑誌
Online ISSN : 1880-5787
Print ISSN : 0021-504X
ISSN-L : 0021-504X
33 巻, 12 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • Michio TSUKAMURA, Yo NODA, Masakuni YAMAMOTO, Mitsuo HAYASHI
    1958 年 33 巻 12 号 p. 379-388
    発行日: 1958年
    公開日: 2007/11/30
    ジャーナル フリー
    The streptomycin-resistance of M. tuberculosis var. hominis has been studied from genetic aspect, and the following conclusions have been obtained.
    The streptomycin-susceptibility of this organism is concerned with three genotypes, sensitivity, lower resistance, and higher resistance. The genotype, for lower resistance consists of multiple factors and produces such mutants as giving various sizes of colonies on the medium containing lower streptomycin concentrations but only small colonies on the medium containing higher drug concentrations. The genotype for higher resistance probably consists of a single gene and produces such mutants as giving large colonies even on the medium containing higher drug concentrations. Mutation to these two genotypes for streptomycin-resistance occurs independently. The system of genetic control for streptomycin-resistance in M. tuberculosis var. hominis appears to be similar to that in Escherichia coli in spite of the difference of bacterial species.
    Fluctuation of phenotype in the existence of the same genotype exists also in bacteria.
  • Taro FUJII, Seiji MATSUMURA
    1958 年 33 巻 12 号 p. 389-397
    発行日: 1958年
    公開日: 2007/11/30
    ジャーナル フリー
  • 前木 孝道
    1958 年 33 巻 12 号 p. 398-404
    発行日: 1958年
    公開日: 2007/11/30
    ジャーナル フリー
    Pieris rapae の染色体数については今迄に Beliajeff ('30) のn, 25(I); Federley ('38)の n, 26 (I,II); LorkovicÇ ('41) のn,25 (I,II); 著者 ('53) のn, 26 (I,II) の報告がある。これらの研究者により何故, Pieris rapae の染色体数が異るのか著者は疑問に思っていた。近年, 四国に Pieris rapae 類似の Pieris mannii (n, 25) が果して存在するか否かの問題が議論せられるようになり, 著者は染色体の研究から Pieris mannii の存在を確かめようと四国各地 (高知•窪川•宇和島。松山•新居浜•高松) において, Pieris rapae 145個体, 本州•北海道(西宮•大阪•凾館•札幌•旭川) において90個体, 合計235個体を採集し染色体の研究をした。
    1. 日本各地の Pieris rapae にはn, 25とn, 26の個体が存在する。
    2. n, 26の核型はn, 25のものと比較して小形なm-染色体が1個多い。
    3. n, 25の細胞では, このm-染色体は細胞質の中に存在するか, 或はまったく消失している。
    4. Pieris rapae, はn, 26を原始型としてn, 25へと変化していくように思われる。
    5. n, 26とn, 25の個体数の比率は前者が65%, 後者は35%を占めている。
    Federley ('38) の研究以来, Pieridae は変化への途中にある科といわれ, 核型の不安定な種を多く含んでいるが, 果して日本に Pieris mannii が存在するか否かの問題も Pieridae の不安定性と関連して, 細胞学的に Pieris rapae との区別がつかない以上この分野からの結論は下せない。
  • V. F3種子の発芽性, F3植物の体細胞染色体並に外部諸形質および稔性
    中島 吾一
    1958 年 33 巻 12 号 p. 405-411
    発行日: 1958年
    公開日: 2007/11/30
    ジャーナル フリー
    1. In the present research, the germination of F3 seed, and the number of somatic chromosomes, external characteristics and fertility of F3 plants of Triticum-Secale triple hybrid raised between F1 T. turgidum×S. cereale and T. vulgare were studied.
    2. 736 grains of F3 seed were obtained from 21 fertile individuals among 40 F2 plants, and 674 grains of them were sown in separate pots in October 1938 and 1939, and 177 F3 individuals were obtained (Table 1). The fertility of the F3 varies with the each parent, and the percentage of the F3 seed has been shown to vary from 2.50 to 65.37. As a whole, the percentage of the number of F3 seed obtained from the F2 plants having 2n=29-31 or 45 chromosomes showed a rather high percentage in germination.
    3. As seen in Table 2, the number of somatic chromosomes of the 177 F3 hybrids varies from 28 to 49. These individuals may be divided into three groups. The F3 individuals raised from F2 having 2n=29-33 chromosomes have 2n=28-32, and these seem to make a group, and most of them have 28-29 chromosomes (71.43% in this group). The number of chromosomes of other F3 individuals raised from F2 having 2n=43-47 chromosomes varies from 2n=40 to 49, and they make another group. The rest of the F3 raised from F2 having 2n=37-39 have 2n=32-43, making a group lying between the above two groups.
    4. The external characteristics were observed with 153 individuals of the 177 F3 plants. The length of culms and awns, spikelet number on a spike and spikelet density of F3 individuals having smaller number of chromosomes (2n=28-32) surpass the other F3 plants having the larger number of chromosomes, while, on the length of spikes, the former individuals were inferior to the latter.
    5. 126 individuals among the 153 triple F3 plants were somehow fertile. And the fertility per spikelet has shown to vary from 4.2 to 128.0% according to individuals (Table 3). Generally speaking, the percentage of seed fertility per spikelet has been higher in F3 plants having smaller number of chromosomes (28-29). and as the somatic chromosomes increase above these numbers the fertility falls gradually but again rises.
  • 1. Mycobacterium 607 の生活環
    平野 正
    1958 年 33 巻 12 号 p. 412-417
    発行日: 1958年
    公開日: 2007/11/30
    ジャーナル フリー
    in vitro における Mycobacterium 607 の形態を位相差顕微鏡を用いて観察した。
    すなわち3%グリセリン寒天培地に培養した新しい菌では, その細胞分裂は, 二分法によるものが多く, その他細糸突起などの状態をしめすものも観察した。
    また岡•片倉培地に15日間培養した菌の形態は, 球菌状, 桿状そして出芽様突起などが観察できた。さらに古い培養のものでは顆粒状のものを観察することができた。
    以上の観察結果より Mycobacterium 607 の生活環をつぎのように判断した。
    すなわち, 球菌状の菌が双球菌状に分裂し, 桿菌となる。それがさらに細糸突起を出してふえるものと二分裂によって増殖するものとがある。
    栄養条件のよい間は菌は主に二分裂によって増殖をつづけるようである。
    また栄養条件が悪くなると菌は崩壊型をとるようになる。すなわち栄養型の菌は1個1個ばらばらの桿菌になり, これらが球菌状になりさらに顆粒状となって休眠するものと考える。
    Mycobactria の球菌状や顆粒状の形態は退行変形態であると考えられているが, 著者は球菌状から双菌状に分裂するときのようすが正常な細胞分裂のようすをしめしているので, 球菌状の形態は生活環の一時期であると考える。Mycobacterium 607 の多形態性は他の Mycobacteria と同じである。この多形態は個々の生活環の一時期をしめすものと考える。
feedback
Top