Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
画像電子学会研究会講演予稿
Online ISSN : 2758-9218
Print ISSN : 0285-3957
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
画像電子学会研究会講演予稿
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
画像電子学会第309回研究会講演予稿
画像電子学会第308回研究会講演予稿
画像電子学会第307回研究会講演予稿
画像電子学会第306回研究会講演予稿
画像電子学会第305回研究会講演予稿
画像電子学会第304回研究会講演予稿
画像電子学会第303回研究会講演予稿
画像電子学会第302回研究会講演予稿
画像電子学会第301回研究会講演予稿
画像電子学会第300回研究会講演予稿
画像電子学会第299回研究会講演予稿
画像電子学会第298回研究会講演予稿
画像電子学会第297回研究会講演予稿
画像電子学会第296回研究会講演予稿
画像電子学会第295回研究会講演予稿
画像電子学会第294回研究会講演予稿
画像電子学会第293回研究会講演予稿
画像電子学会第292回研究会講演予稿
画像電子学会第291回研究会講演予稿
画像電子学会第290回研究会講演予稿
画像電子学会第289回研究会講演予稿
画像電子学会第288回研究会講演予稿
画像電子学会第287回研究会講演予稿
画像電子学会第286回研究会講演予稿
画像電子学会第285回研究会講演予稿
画像電子学会第284回研究会講演予稿
画像電子学会第283回研究会講演予稿
画像電子学会第282回研究会講演予稿
画像電子学会第281回研究会講演予稿
画像電子学会第280回研究会講演予稿
画像電子学会第278回研究会講演予稿
画像電子学会第277回研究会講演予稿
画像電子学会第276回研究会講演予稿
画像電子学会第275回研究会講演予稿
画像電子学会第274回研究会講演予稿
画像電子学会第272回研究会講演予稿
画像電子学会第271回研究会講演予稿
画像電子学会第270回研究会講演予稿
画像電子学会第269回研究会講演予稿
画像電子学会第268回研究会講演予稿
画像電子学会第266回研究会講演予稿
画像電子学会第264回研究会講演予稿
画像電子学会第263回研究会講演予稿
画像電子学会第262回研究会講演予稿
画像電子学会第260回研究会講演予稿
画像電子学会第259回研究会講演予稿
画像電子学会第258回研究会講演予稿
画像電子学会第257回研究会講演予稿
画像電子学会第255回研究会講演予稿
画像電子学会第254回研究会講演予稿
画像電子学会第253回研究会講演予稿
画像電子学会 第252回研究会講演予稿
画像電子学会第251回研究会講演予稿
画像電子学会第250回研究会講演予稿
画像電子学会第249回研究会講演予稿
画像電子学会第248回研究会講演予稿
画像電子学会第247回研究会講演予稿
画像電子学会第246回研究会講演予稿
画像電子学会第245回研究会講演予稿
画像電子学会第244回研究会講演予稿
画像電子学会第243回研究会講演予稿
画像電子学会第242回研究会講演予稿
画像電子学会第241回研究会講演予稿
画像電子学会第240回研究会講演予稿
画像電子学会第239回研究会講演予稿
画像電子学会第238回研究会講演予稿
画像電子学会第237回研究会講演予稿
画像電子学会第236回研究会講演予稿
画像電子学会第235回研究会講演予稿
画像電子学会第234回研究会講演予稿
画像電子学会第233回研究会講演予稿
画像電子学会第232回研究会講演予稿
画像電子学会第231回研究会講演予稿
画像電子学会第230回研究会講演予稿
画像電子学会第229回研究会講演予稿
画像電子学会第228回研究会講演予稿
画像電子学会第227回研究会講演予稿
画像電子学会第226回研究会講演予稿
画像電子学会第225回研究会講演予稿
画像電子学会第224回研究会講演予稿
画像電子学会第223回研究会講演予稿
画像電子学会第222回研究会講演予稿
画像電子学会第221回研究会講演予稿
画像電子学会第220回研究会講演予稿
画像電子学会第219回研究会講演予稿
画像電子学会第218回研究会講演予稿
画像電子学会第217回研究会講演予稿
画像電子学会第216回研究会講演予稿
画像電子学会第215回研究会講演予稿
画像電子学会第214回研究会講演予稿
画像電子学会第213回研究会講演予稿
画像電子学会第212回研究会講演予稿
画像電子学会第211回研究会講演予稿
画像電子学会第210回研究会講演予稿
画像電子学会第209回研究会講演予稿
画像電子学会第208回研究会講演予稿
画像電子学会第207回研究会講演予稿
画像電子学会第206回研究会講演予稿
画像電子学会 第205回研究会講演予稿
画像電子学会第204回研究会講演予稿
画像電子学会第203回研究会講演予稿
画像電子学会第202回研究会講演予稿
画像電子学会第201回研究会講演予稿
画像電子学会第200回研究会講演予稿
画像電子学会第198回研究会講演予稿
画像電子学会第196回研究会講演予稿
画像電子学会第194回研究会講演予稿
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
画像電子学会第309回研究会講演予稿
画像電子学会第308回研究会講演予稿
画像電子学会第307回研究会講演予稿
画像電子学会第306回研究会講演予稿
画像電子学会第305回研究会講演予稿
画像電子学会第304回研究会講演予稿
画像電子学会第303回研究会講演予稿
画像電子学会第302回研究会講演予稿
画像電子学会第301回研究会講演予稿
画像電子学会第300回研究会講演予稿
画像電子学会第299回研究会講演予稿
画像電子学会第298回研究会講演予稿
画像電子学会第297回研究会講演予稿
画像電子学会第296回研究会講演予稿
画像電子学会第295回研究会講演予稿
画像電子学会第294回研究会講演予稿
画像電子学会第293回研究会講演予稿
画像電子学会第292回研究会講演予稿
画像電子学会第291回研究会講演予稿
画像電子学会第290回研究会講演予稿
画像電子学会第289回研究会講演予稿
画像電子学会第288回研究会講演予稿
画像電子学会第287回研究会講演予稿
画像電子学会第286回研究会講演予稿
画像電子学会第285回研究会講演予稿
画像電子学会第284回研究会講演予稿
画像電子学会第283回研究会講演予稿
画像電子学会第282回研究会講演予稿
画像電子学会第281回研究会講演予稿
画像電子学会第280回研究会講演予稿
画像電子学会第278回研究会講演予稿
画像電子学会第277回研究会講演予稿
画像電子学会第276回研究会講演予稿
画像電子学会第275回研究会講演予稿
画像電子学会第274回研究会講演予稿
画像電子学会第272回研究会講演予稿
画像電子学会第271回研究会講演予稿
画像電子学会第270回研究会講演予稿
画像電子学会第269回研究会講演予稿
画像電子学会第268回研究会講演予稿
画像電子学会第266回研究会講演予稿
画像電子学会第264回研究会講演予稿
画像電子学会第263回研究会講演予稿
画像電子学会第262回研究会講演予稿
画像電子学会第260回研究会講演予稿
画像電子学会第259回研究会講演予稿
画像電子学会第258回研究会講演予稿
画像電子学会第257回研究会講演予稿
画像電子学会第255回研究会講演予稿
画像電子学会第254回研究会講演予稿
画像電子学会第253回研究会講演予稿
画像電子学会 第252回研究会講演予稿
画像電子学会第251回研究会講演予稿
画像電子学会第250回研究会講演予稿
画像電子学会第249回研究会講演予稿
画像電子学会第248回研究会講演予稿
画像電子学会第247回研究会講演予稿
画像電子学会第246回研究会講演予稿
画像電子学会第245回研究会講演予稿
画像電子学会第244回研究会講演予稿
画像電子学会第243回研究会講演予稿
画像電子学会第242回研究会講演予稿
画像電子学会第241回研究会講演予稿
画像電子学会第240回研究会講演予稿
画像電子学会第239回研究会講演予稿
画像電子学会第238回研究会講演予稿
画像電子学会第237回研究会講演予稿
画像電子学会第236回研究会講演予稿
画像電子学会第235回研究会講演予稿
画像電子学会第234回研究会講演予稿
画像電子学会第233回研究会講演予稿
画像電子学会第232回研究会講演予稿
画像電子学会第231回研究会講演予稿
画像電子学会第230回研究会講演予稿
画像電子学会第229回研究会講演予稿
画像電子学会第228回研究会講演予稿
画像電子学会第227回研究会講演予稿
画像電子学会第226回研究会講演予稿
画像電子学会第225回研究会講演予稿
画像電子学会第224回研究会講演予稿
画像電子学会第223回研究会講演予稿
画像電子学会第222回研究会講演予稿
画像電子学会第221回研究会講演予稿
画像電子学会第220回研究会講演予稿
画像電子学会第219回研究会講演予稿
画像電子学会第218回研究会講演予稿
画像電子学会第217回研究会講演予稿
画像電子学会第216回研究会講演予稿
画像電子学会第215回研究会講演予稿
画像電子学会第214回研究会講演予稿
画像電子学会第213回研究会講演予稿
画像電子学会第212回研究会講演予稿
画像電子学会第211回研究会講演予稿
画像電子学会第210回研究会講演予稿
画像電子学会第209回研究会講演予稿
画像電子学会第208回研究会講演予稿
画像電子学会第207回研究会講演予稿
画像電子学会第206回研究会講演予稿
画像電子学会 第205回研究会講演予稿
画像電子学会第204回研究会講演予稿
画像電子学会第203回研究会講演予稿
画像電子学会第202回研究会講演予稿
画像電子学会第201回研究会講演予稿
画像電子学会第200回研究会講演予稿
画像電子学会第198回研究会講演予稿
画像電子学会第196回研究会講演予稿
画像電子学会第194回研究会講演予稿
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
画像電子学会第309回・・・
画像電子学会第308回・・・
画像電子学会第307回・・・
画像電子学会第306回・・・
画像電子学会第305回・・・
画像電子学会第304回・・・
画像電子学会第303回・・・
画像電子学会第302回・・・
画像電子学会第301回・・・
画像電子学会第300回・・・
画像電子学会第299回・・・
画像電子学会第298回・・・
画像電子学会第297回・・・
画像電子学会第296回・・・
画像電子学会第295回・・・
画像電子学会第294回・・・
画像電子学会第293回・・・
画像電子学会第292回・・・
画像電子学会第291回・・・
画像電子学会第290回・・・
画像電子学会第289回・・・
画像電子学会第288回・・・
画像電子学会第287回・・・
画像電子学会第286回・・・
画像電子学会第285回・・・
画像電子学会第284回・・・
画像電子学会第283回・・・
画像電子学会第282回・・・
画像電子学会第281回・・・
画像電子学会第280回・・・
画像電子学会第278回・・・
画像電子学会第277回・・・
画像電子学会第276回・・・
画像電子学会第275回・・・
画像電子学会第274回・・・
画像電子学会第272回・・・
画像電子学会第271回・・・
画像電子学会第270回・・・
画像電子学会第269回・・・
画像電子学会第268回・・・
画像電子学会第266回・・・
画像電子学会第264回・・・
画像電子学会第263回・・・
画像電子学会第262回・・・
画像電子学会第260回・・・
画像電子学会第259回・・・
画像電子学会第258回・・・
画像電子学会第257回・・・
画像電子学会第255回・・・
画像電子学会第254回・・・
画像電子学会第253回・・・
画像電子学会 第252・・・
画像電子学会第251回・・・
画像電子学会第250回・・・
画像電子学会第249回・・・
画像電子学会第248回・・・
画像電子学会第247回・・・
画像電子学会第246回・・・
画像電子学会第245回・・・
画像電子学会第244回・・・
画像電子学会第243回・・・
画像電子学会第242回・・・
画像電子学会第241回・・・
画像電子学会第240回・・・
画像電子学会第239回・・・
画像電子学会第238回・・・
画像電子学会第237回・・・
画像電子学会第236回・・・
画像電子学会第235回・・・
画像電子学会第234回・・・
画像電子学会第233回・・・
画像電子学会第232回・・・
画像電子学会第231回・・・
画像電子学会第230回・・・
画像電子学会第229回・・・
画像電子学会第228回・・・
画像電子学会第227回・・・
画像電子学会第226回・・・
画像電子学会第225回・・・
画像電子学会第224回・・・
画像電子学会第223回・・・
画像電子学会第222回・・・
画像電子学会第221回・・・
画像電子学会第220回・・・
画像電子学会第219回・・・
画像電子学会第218回・・・
画像電子学会第217回・・・
画像電子学会第216回・・・
画像電子学会第215回・・・
画像電子学会第214回・・・
画像電子学会第213回・・・
画像電子学会第212回・・・
画像電子学会第211回・・・
画像電子学会第210回・・・
画像電子学会第209回・・・
画像電子学会第208回・・・
画像電子学会第207回・・・
画像電子学会第206回・・・
画像電子学会 第205・・・
画像電子学会第204回・・・
画像電子学会第203回・・・
画像電子学会第202回・・・
画像電子学会第201回・・・
画像電子学会第200回・・・
画像電子学会第198回・・・
画像電子学会第196回・・・
画像電子学会第194回・・・
画像電子学会第210回研究会講演予稿
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
画像の類似性を利用した写真風画像生成システムの実現
森田 千晶, 藤代 一成
原稿種別: 一般
セッションID: 04-01-01
発行日: 2004/05/21
公開日: 2004/06/18
DOI
https://doi.org/10.11371/wiieej.04-01.0_1
会議録・要旨集
認証あり
抄録を表示する
抄録を非表示にする
画像に対して線画や水彩画といった絵画的な効果を加えるような手段として,アーティスティックフィルタがある.これらのフィルタの普及により,近年では誰にでも簡単に絵画調の画像を生成できるようになってきた.しかし,このような方法を用いて画像生成を行う場合,個々の画風に対して対応するフィルタを用意する必要がでてくるため,手軽さに欠ける.これに対し,画像サンプルを用いてこのような効果を簡単に生み出すことのできる新しい画像生成方法として,画像の類似性を利用することにより画像処理を行うイメージアナロジーとよばれる手法が提案されている.本研究では,この新しい手法の特性である画像類似の利用という点に着目し,イメージアナロジーを用いて絵画や線画のような画像から逆に写真風画像を生成するシステムの開発を目指す.また,同時にこのシステムが有する応用可能性の高さにも着目し,写真風画像生成の有効的な活用例を検討する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(406K)
アメーバの自動追跡
桑島 天兵, 大木 真, 橋口 住久
原稿種別: 一般
セッションID: 04-01-02
発行日: 2004/05/21
公開日: 2004/06/18
DOI
https://doi.org/10.11371/wiieej.04-01.0_5
会議録・要旨集
認証あり
抄録を表示する
抄録を非表示にする
特徴的な色や形をもたない対象の例としてアメーバを追跡することを試みた.対象と背景との輝度値に注目して,連続するフレーム間の差から移動方向を抽出し,対象の重心の移動量を求めて,アメーバを自動追跡することができた.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(295K)
流体方程式と熱拡散方程式による炎のシミュレーション
石川 知一, 土橋 宜典, 宮崎 玲, 西田 友是
原稿種別: 一般
セッションID: 04-01-03
発行日: 2004/05/21
公開日: 2004/06/18
DOI
https://doi.org/10.11371/wiieej.04-01.0_11
会議録・要旨集
認証あり
抄録を表示する
抄録を非表示にする
コンピュータグラフィックスによる炎の表示は、映画などのエンターテイメントや消火・防災訓練のための火災シミュレーションなどの応用が可能であるため、極めて有用と考えられる。そこで本研究では、材質の違いを考慮した燃え広がる炎のシミュレーション手法を提案する。提案法では、炎の動きは流体方程式の数値計算により求め、物質内での熱の伝導は熱拡散方程式により計算する。このとき、物質に応じて、発火点や熱拡散率を変化させることにより、物質によって燃え方が違うことを表現する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(257K)
プログラマブルGPUを用いた反応拡散系パターンダイナミクスの演算と表示の高速化
手山 奈緒子, 安藤 祥子, 村木 茂, 藤代 一成
原稿種別: 一般
セッションID: 04-01-04
発行日: 2004/05/21
公開日: 2004/06/18
DOI
https://doi.org/10.11371/wiieej.04-01.0_17
会議録・要旨集
認証あり
抄録を表示する
抄録を非表示にする
近年,CG技術はコンピュータサイエンスやエンターテイメントなどで多用されている.その普及と進歩に伴ってリアルタイムの映像が要求されるようになった.そのようななか,高い演算能力をもつGPUが登場した.GPUは,その処理並列性により3次元グラフィックスにおける時間短縮を可能にした.また,徐々にプログラミング可能性を高め,グラフィックス処理だけでなく,数値計算にも利用され始めている.本稿では,反応拡散系パターンダイナミクスを導き出すグレイ-スコットという数理モデルの計算処理をCPU上とGPU上でそれぞれ実装し,比較することにより,GPUの有効性を検証する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1034K)
3D Freeform Design
- CyberGloveを用いたパペットのアニメーション -
佐藤 晶威, ウラジミール サブチェンコ, 大渕 竜太郎
原稿種別: 一般
セッションID: 04-01-05
発行日: 2004/05/21
公開日: 2004/06/18
DOI
https://doi.org/10.11371/wiieej.04-01.0_21
会議録・要旨集
認証あり
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本論文は,キャラクターアニメーション等において有効な,直感的かつインタラクティブに3次元形状を変形させる手法について述べる.本論文で提案する手法ではcompactly supported radial basis function (CSRBF) を用いた高速な形状変形アルゴリズムと,CSRBFの入力装置として自由度の高いCyberGloveを組み合わせた.CSRBFを用いる事によって高速で合理的な形状変形を実現できるが,満足の行く変形を行うためにCSRBFを決定するのは楽な作業ではない.そこで本手法では,両手に装着したCyberGloveの10本の指先からパラメータを取得し,CSRBFとして適用した.結果,粘土細工をするような感覚で直感的に3次元形状を変形する事が可能となった.本手法で適用した変形アルゴリズムは物理的に正確な変形は生成できないが,計算の速さと妥当な形状変形を両立する事ができ,例えば,30000ポリゴン (約15000頂点)の3次元モデルの変形を行った場合30フレーム/秒近くを確保する事ができた.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2155K)
ディジタル画像符号化応用ビジネスの歴史と標準化
小野 文孝
原稿種別: 招待
セッションID: 04-01-06
発行日: 2004/05/21
公開日: 2004/06/18
DOI
https://doi.org/10.11371/wiieej.04-01.0_29
会議録・要旨集
認証あり
抄録を表示する
抄録を非表示にする
ディジタル画像はその表現上は2値,多値静止画,動画に分類され,内容的には意味的情報と情緒的情報に分類される。ここではこのような分類を基に過去30年間のディジタル画像符号化応用ビジネスの歴史を振り返るとともに国際標準の果たしてきた役割,及び国際標準が実用化されるための条件について考察する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(205K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら