Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
哺乳類科学
Online ISSN : 1881-526X
Print ISSN : 0385-437X
ISSN-L : 0385-437X
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
哺乳類科学
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
Supplement.3 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
Supplement.2 巻
24 巻
23 巻
22 巻
Supplement.1 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
Supplement.3 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
Supplement.2 巻
24 巻
23 巻
22 巻
Supplement.1 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
63 巻 (2023)
2 号 p. 141-
1 号 p. 1-
62 巻 (2022)
2 号 p. 119-
1 号 p. 1-
61 巻 (2021)
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
60 巻 (2020)
2 号 p. 169-
1 号 p. 1-
59 巻 (2019)
1 号 p. 1-
58 巻 (2018)
2 号 p. 203-
1 号 p. 1-
Supplement 号 p. S1-
57 巻 (2017)
2 号 p. 183-
1 号 p. 1-
56 巻 (2016)
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
55 巻 (2015)
2 号 p. 125-
1 号 p. 1-
54 巻 (2014)
2 号 p. 201-
1 号 p. 1-
53 巻 (2013)
2 号 p. 243-
1 号 p. 1-
52 巻 (2012)
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
51 巻 (2011)
2 号 p. 257-
1 号 p. 1-
50 巻 (2010)
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
49 巻 (2009)
2 号 p. 207-
1 号 p. 1-
48 巻 (2008)
2 号 p. 221-
1 号 p. 1-
47 巻 (2007)
2 号 p. 195-
1 号 p. 1-
46 巻 (2006)
2 号 p. 151-
1 号 p. 1-
45 巻 (2005)
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
44 巻 (2004)
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
43 巻 (2003)
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
Supplement.3 巻 (2003)
42 巻 (2002)
2 号 p. 113-
1 号 p. 1-
41 巻 (2001)
2 号 p. 125-
1 号 p. 1-
40 巻 (2000)
2 号 p. 145-
1 号 p. 1-
39 巻 (1999)
2 号 p. 221-
1 号 p. 1-
38 巻 (1998)
2 号 p. 233-
1 号 p. 1-
37 巻 (1997)
2 号 p. 103-
1 号 p. 1-
36 巻 (1996)
2 号 p. 145-
1 号 p. 1-
35 巻 (1995)
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
34 巻 (1994)
2 号 p. 109-
1 号 p. 1-
33 巻 (1993)
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
32 巻 (1992)
2 号 p. 107-
1 号 p. 1-
31 巻 (1991)
2 号 p. 81-
1 号 p. 1-
30 巻 (1990)
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
29 巻 (1989)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
28 巻 (1988)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
27 巻 (1987)
1and2 号 p. 1and2_1-
26 巻 (1986)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
25 巻 (1985)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_11-
Supplement.2 巻 (1985)
24 巻 (1984)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
23 巻 (1983)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
22 巻 (1982)
3 号 p. 3_1-
1and2 号 p. 1and2_1-
Supplement.1 巻 (1982)
21 巻 (1981)
1 号 p. 1_1-
20 巻 (1980)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
19 巻 (1979)
3 号 p. 3_1-
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
18 巻 (1978)
1 号 p. 1_1-
17 巻 (1977)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
16 巻 (1976)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
15 巻 (1975)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_2-
14 巻 (1974)
1 号 p. 1_1-
13 巻 (1973)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
12 巻 (1972)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
11 巻 (1971)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
10 巻 (1970)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
9 巻 (1969)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_2-
8 巻 (1968)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
7 巻 (1967)
3 号 p. 3_1-
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
6 巻 (1966)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
5 巻 (1965)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
4 巻 (1964)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
3 巻 (1963)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_11-
2 巻 (1962)
1 号 p. 1_11-
1 巻 (1961)
2 号 p. 2_14-
1 号 p. 1_10-
38 巻, 1 号
選択された号の論文の32件中1~32を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
原著論文
多摩川中流域河川敷におけるニホンイタチの食性の季節的変化
藤井 猛, 丸山 直樹, 神崎 伸夫
1998 年 38 巻 1 号 p. 1-8
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(291K)
北海道恵庭市に帰化したアライグマ(Procyon lotor)の行動圏とその空間配置
倉島 治, 庭瀬 奈穂美
1998 年 38 巻 1 号 p. 9-22
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(542K)
飼育下における韓国済州島産セスジネズミApodemus agrarius chejuensisの繁殖および成長と発育に関する研究
呉 弘植, 毛利 孝之
1998 年 38 巻 1 号 p. 23-37
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.23
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(770K)
短報
バンドウイルカにおけるコントラストの識別能力
村山 司
1998 年 38 巻 1 号 p. 39-44
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.39
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(327K)
シンポジウム記録
第41回シンポジウム「20世紀・野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,シンポジウムのまとめと反省
斎藤 隆
1998 年 38 巻 1 号 p. 45-47
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.45
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(95K)
第41回シンポジウム「20世紀・野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,エゾシカのハビタット改変に伴う分布変化の解析
金子 正美, 梶 光一, 小野 理
1998 年 38 巻 1 号 p. 49-59
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.49
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(570K)
第41回シンポジウム「20世紀・野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,狩猟獣の乱獲,絶滅,防除,管理,保護の検証 —鳥獣統計の分析—
間野 勉
1998 年 38 巻 1 号 p. 61-74
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.61
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(507K)
第41回シンポジウム「20世紀・野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,《コメント》鯨類から見た野生哺乳類の管理
粕谷 俊雄
1998 年 38 巻 1 号 p. 75-77
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.75
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(106K)
第41回シンポジウム「20世紀・野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,化学汚染の検証:有機塩素化合物による海棲哺乳類の汚染を例に
田辺 信介
1998 年 38 巻 1 号 p. 79-91
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.79
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(449K)
第41回シンポジウム「20世紀・野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,《コメント》環境庁の「ダイオキシンリスク評価」では野生動物を保護できない
岩田 久人
1998 年 38 巻 1 号 p. 93-95
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.93
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(114K)
第41回シンポジウム「20世紀·野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,わが国における移入哺乳類の現状と課題
山田 文雄
1998 年 38 巻 1 号 p. 97-105
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.97
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(341K)
第41回シンポジウム「20世紀・野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,《コメント》帰化動物と人獣共通感染症
高橋 健一
1998 年 38 巻 1 号 p. 107-108
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.107
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(79K)
第41回シンポジウム「20世紀・野生哺乳類からの検証 環境インパクトを考える」,《コメント》哺乳類学者の社会的責任とは —シンポジウムの感想にかえて—
村上 興正
1998 年 38 巻 1 号 p. 109-111
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.109
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(91K)
研究紹介
阿部永氏の哺乳類研究とその業績―退官を記念して
中田 圭亮
1998 年 38 巻 1 号 p. 113-125
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.113
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(441K)
特集
「哺乳類の類縁をさぐる」,哺乳類の類縁をさぐる —新しいアプローチの魅力—
中田 圭亮, 鈴木 仁
1998 年 38 巻 1 号 p. 127-128
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.127
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(59K)
「哺乳類の類縁をさぐる」,分類と形態からみたビロードネズミ属とヤチネズミ属
金子 之史
1998 年 38 巻 1 号 p. 129-144
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.129
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(519K)
「哺乳類の類縁をさぐる」,ヤチネズミ類における染色体とDNAの変異
岩佐 真宏
1998 年 38 巻 1 号 p. 145-158
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.145
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1049K)
「哺乳類の類縁をさぐる」,ヤチネズミ類のケモチダニ類と宿主の類縁
内川 公人
1998 年 38 巻 1 号 p. 159-170
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.159
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(460K)
「哺乳類の類縁をさぐる」,日本列島産ヤチネズミ類と寄生線虫類との宿主-寄生体関係成立に関しての一考察
浅川 満彦
1998 年 38 巻 1 号 p. 171-180
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.171
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(365K)
報告
福島市においてカヤネズミを捕獲
木村 吉幸, 菊池 壮蔵, 岩原 幸子
1998 年 38 巻 1 号 p. 181-184
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.181
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(300K)
自由集会記録
哺乳類の環境アセスメントのあり方―企画とまとめ
村上 興正
1998 年 38 巻 1 号 p. 185-186
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.185
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(73K)
ニホンジカの管理方法
梶 光一, 平川 浩文, 常田 邦彦, 宇野 裕之
1998 年 38 巻 1 号 p. 187-190
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.187
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(120K)
海獣談話会
刈屋 達也
1998 年 38 巻 1 号 p. 191-193
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.191
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(109K)
コウモリ研究グループ集会
前田 喜四雄
1998 年 38 巻 1 号 p. 194_1-194
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.194_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(36K)
哺乳類の類縁をさぐる —新しいアプローチの魅力—
中田 圭亮, 鈴木 仁
1998 年 38 巻 1 号 p. 194_2-194
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.194_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(36K)
かたちの学校(3)
遠藤 秀紀, 本川 雅治
1998 年 38 巻 1 号 p. 195-197
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.195
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(98K)
トガリネズミ科動物の特性と生物学的面白さ
織田 銑一
1998 年 38 巻 1 号 p. 198-200
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.198
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(127K)
リス·ムササビネットワーク第一回集会「日本産リス類の過去,現在,そして未来」
押田 龍夫, 柳川 久, 安藤 元一
1998 年 38 巻 1 号 p. 201-203
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.201
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(113K)
移入哺乳類問題に対する学会声明に向けて(野生化動物問題ネットワーク第4回研究会,野生生物の保護に関する法体制検討会)
池田 透, 村上 興正
1998 年 38 巻 1 号 p. 204-208
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.204
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(186K)
哺乳類における繁殖戦略
仲谷 淳, 川道 武男
1998 年 38 巻 1 号 p. 209-213
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.209
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(207K)
果実類の豊凶とクマ
佐藤 喜和, 間野 勉
1998 年 38 巻 1 号 p. 214-217
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.214
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(133K)
書評
書評
1998 年 38 巻 1 号 p. 218-220
発行日: 1998年
公開日: 2008/07/30
DOI
https://doi.org/10.11238/mammalianscience.38.218
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(107K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら