Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本経営工学会誌
Online ISSN : 2432-9983
Print ISSN : 0386-4812
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本経営工学会誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
日本経営工学会論文誌
47 巻 (1996)
2 号 p. 51-
1 号 p. 1-
46 巻 (1995)
6 号 p. 525-
5 号 p. 379-
4 号 p. 234-
3 号 p. 175-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
45 巻 (1994)
6 号 p. 1-
5 号 p. 407-
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
44 巻 (1993)
6 号 p. 1-
5 号 p. 363-
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 81-
1 号 p. 1-
43 巻 (1992)
6 号 p. 391-
5 号 p. 315-
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
42 巻 (1991)
6 号 p. 389-
5 号 p. 317-
4 号 p. 229-
3 号 p. 141-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
41 巻 (1990)
6 号 p. 1-
5 号 p. 305-
4B 号 p. Cover1-
4 号 p. 235-
3 号 p. 153-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
40 巻 (1989)
6B 号 p. Cover1-
6 号 p. 373-
5 号 p. 1-
4 号 p. 209-
3 号 p. 133-
2B 号 p. Cover1-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
39 巻 (1988)
6B 号 p. Cover1-
6 号 p. 353-
5B 号 p. Cover1-
5 号 p. 291-
4 号 p. 211-
3 号 p. 139-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
38 巻 (1987)
6B 号 p. Cover1-
6 号 p. 356-
5 号 p. 287-
4B 号 p. Cover1-
4 号 p. 218-
3 号 p. 150-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
37 巻 (1986)
6B 号 p. Cover1-
6 号 p. 336-
5B 号 p. Cover1-
5 号 p. 277-
4 号 p. 210-
3 号 p. 120-
2 号 p. 70-
1 号 p. 2-
36 巻 (1985)
6 号 p. 402-
5 号 p. 322-
4 号 p. 236-
3 号 p. 154-
2 号 p. 78-
1 号 p. 3-
35 巻 (1984)
6 号 p. 357-
5 号 p. 268-
4 号 p. 202-
3 号 p. 134-
2 号 p. 62-
1 号 p. 2-
34 巻 (1983)
6 号 p. 369-
5 号 p. 307-
4 号 p. 231-
3 号 p. 154-
2 号 p. 80-
1 号 p. 2-
33 巻 (1982)
6 号 p. 392-
5 号 p. 320-
4 号 p. 246-
3 号 p. 165-
2 号 p. 85-
1 号 p. 2-
32 巻 (1981)
6 号 p. 402-
5 号 p. 312-
4 号 p. 238-
3 号 p. 162-
2 号 p. 90-
1 号 p. 2-
31 巻 (1980)
4 号 p. 363-
3 号 p. 252-
2 号 p. 125-
1 号 p. 2-
30 巻 (1979)
4 号 p. 286-
3 号 p. 184-
2 号 p. 99-
1 号 p. 2-
29 巻 (1978)
4 号 p. 272-
3 号 p. 192-
2 号 p. 105-
1 号 p. 2-
28 巻 (1977)
4 号 p. 349-
3 号 p. 222-
2 号 p. 108-
1 号 p. 2-
27 巻 (1976)
4 号 p. 304-
3 号 p. 208-
2 号 p. 103-
1 号 p. 2-
26 巻 (1975)
4 号 p. 290-
3 号 p. 206-
2 号 p. 116-
1 号 p. 2-
25 巻 (1974)
4 号 p. 248-
3 号 p. 168-
2 号 p. 91-
1 号 p. 2-
36 巻, 6 号
選択された号の論文の78件中1~50を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
>
>|
表紙
原稿種別: 表紙
1986 年36 巻6 号 p. Cover1-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_Cover1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1790K)
目次
原稿種別: 表紙
1986 年36 巻6 号 p. Cover2-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_Cover2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1790K)
[OTHERS]
原稿種別: 付録等
1986 年36 巻6 号 p. App1-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_App1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(128K)
CONTENTS
原稿種別: 目次
1986 年36 巻6 号 p. Toc1-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_Toc1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(37K)
[OTHERS]
原稿種別: 付録等
1986 年36 巻6 号 p. 402-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_402
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(24K)
オーストラリアの企業経営
村越 稔弘
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 403-409
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_403
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本稿は, オーストラリアでのシステム開発の経験に基づき, オーストラリアの企業経営の印象をまとめたものである.オーストラリアの企業環境の特徴として, 労働価値観, ストライキ, 国際性, 生産環境, 産業構造をあげ, 企業経営における特徴として, 高い作業効率, 弱いコミュニケーション, 技術的遅れ, 派閥の存在, システムの重要性について述べている.また, 日本的経営と欧米的経営の接点である日系企業における摩擦について日豪スタッフ, それぞれの立場からの調査を紹介する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(928K)
購買者行動の再帰的モデルに関する研究
松富 達夫
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 410-415
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_410
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
特定のブランドに対して購買行動をとる購買者は, 一般的にそのブランドに対して事前に何らかの関心をもっていたと考えるのが妥当である.この観点から本研究では購買者集団は三つの部分集団, すなわち潜在集団, 顕在集団および非潜在集団から形成され, 購買行動はそれらのうち潜在集団を媒体として生起し顕在集団に転移する.同様な転移過程が各部分集団間に規定され, 閉じた購買行動系を形成することができる.このとき, 複数時点での購買数と前回の購買履歴に関するデータより, 潜在集団の大きさおよび部分集団間の転移パラメータを推定する方法を提案する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(577K)
1製造ライン多製品の生産計画 : 定常生産の基本サイクリック生産方式を中心として
朴 承憲, 西野 寿一, 千住 鎭雄
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 416-422
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_416
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究は前報〔5〕で述べたような商習慣の下における基本サイクリック方式を対象とした最適生産問題の考察である.定式化にさいして, 実際にLPの最適解が基本サイクルとなるのは当月内生産成分がすべて正である場合に限られる.そこでLPが等号最適であるために需要量, 購入変動費が満たすべき必要十分条件を求めた.次に6通りの基本サイクリック方式のなかで最も有利な生産順序に関して分析を行った結果, 需要量とは無関係に購入変動費の高い順で生産する方式が常に目的関数値を最小にすることが解明された.さらに, 上記の生産順序が単にLPの最適であるばかりでなく, 非サイクリック方式を含むあらゆる生産順序のなかでの大域的最適でもあるかどうかを検討した.その結果, LPの等号最適領域の二頂点を用いれば, 所要の需要分布と購入変動費に関して基本サイクリック方式が大域的最適であるか否かを簡単に判定できることが明らかとなった.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(777K)
フロー型ワークセンターにおける後続工程への到着の独立性とM/E_k/Fの平均待ち時間の研究 : ショップタイムに関する研究(第3報)
田川 晋一
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 423-428
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_423
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究は, 製造リードタイム見積りの基礎として, ショップタイムをとりあげ, ショップタイムを構成する要素の一つである待ち時間の推定方式を提案することを目的としている.本報ではフロー型ワークセンターを対象とした.まず, 第2工程以降への到着の独立性について検討した.その結果, ジョブのワークセンターへの到着が指数分布に従う場合は独立として扱っても問題はないことがわかった.それ以外の場合は, 独立として扱うと誤差がかなり大きい.このことから, 本報ではフロー型ワークセンターの場合の待ち時間の研究の第一歩としてジョブの到着間隔分布が指数分布の場合をとりあげた.各工程を切り離した独立型数値計算により, 待ち時間の挙動を求め, その結果から平均待ち時間の推定式を作成した.得られた推定式の精度はかなり高いことがわかった.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(641K)
遊休に対する緩衝としての受注残の効果 / 期間山積計画法に関する研究(第2報)
黒須 誠治
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 429-434
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_429
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
製品在庫は, 需要の変動を吸収し, その影響を少なくする緩衝として, 大量見込生産型工場で用いられている.受注残も, これをもつことによって需要が減少した場合に工場に遊休を起こせしめる可能性を少なくさせることができるという意味で, 緩衝になりうる.個別受注生産型工場では, 製品在庫による緩衝はもてないから, 受注残は重要な役割を果たすと考えられる.本研究では需要の変動に対して, 緩衝としての受注残が, 遊休率の期待値およびn期間連続して遊休が生じない確率への効果を, 期間山積計画法を採用している1工程からなる工場のモデルを通して解析した.また同時に, 緩衝としての受注残がn期後の期末受注残の期待値に与える影響を解析した.ただし第1期については理論的に, 第2期以降については数値計画によって解析を行った.この解析から得られる結果は, 当面の残業計画や今後の生産能力計画の資料として活用できる.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(661K)
生産システムの改善プロジェクトにおける成果曲線の特性と進度管理への活用
熊谷 智徳
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 435-441
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_435
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
生産システムは, 不良, 故障など各種の損失問題を有している.ある種の損失問題の改善において, 得られる成果曲線に対し, 問題が解決していく成果と残存の分布として, ワイブルのモデルを用いた.それによると, 形のパラメタmで成果曲線が表わされる.mが小さいと改善進行が容易な場合に, 大きいとそれが困難な場合にあてはまることから, 課題難度とプロジェクトの推進力が, 均衡した場合に得られる成果進度曲線を考察し, 標準進度曲線(SPカーブ)を与えた.SPカーブを成果進度の計画線として, 改善プロジェクトを進める方法を示し, またこれと実際プロジェクトの難易度が違って, 初めの計画線から軌道外れを起こした場合の, 期間修正の方法を与えている.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(816K)
IE-経営フォーラムの報告
浅居 喜代治
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 442-446
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_442
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(763K)
副産物を考慮した多品目生産の最適化
栗山 仙之助, 下左近 多喜男
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 447-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_447_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
可変速度3機械オープンショップ問題
一森 哲男
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 447-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_447_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
マクロ・ミクロ生産管理の適用領域と課題 : トヨタ生産方式の特質の検討とその応用(第2報)
小菅 敏孝
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 447-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_447_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
FMSのモデル化による経済性の研究
木本 康雄, 牧田 明泰, 中川 真二
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 447-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_447_4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
FMSのモデル化によるシミュレーションの研究
木本 康雄, 牧田 明泰
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 447-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_447_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
搬送を考慮した単一工程モデルの生産率解析
村田 光一
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 447-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_447_6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
作業環境温度変化が振動暴露による指先振動感覚の一時的閾値移動に及ぼす影響
前田 節雄, 久米 靖文
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 447-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_447_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
人力運搬における運搬型態および運搬物の重量の違いからみた歩行時間に関する基礎研究 : 両手抱え型, 片手持ち型および肩かつぎ型運搬作業の場合
大久保 堯夫, 小黒 芳男
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 448-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_448_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
衣服気候の変化と筋作業時の心身負担
大久保 堯夫, 青木 通佳, 堀江 良典, 阿久津 良典
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 448-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_448_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
作業習熟に関する研究
福田 康明
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 448-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_448_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
組立作業における作業配置からみた作業集約化方式と流れ作業方式の比較研究
川上 満幸, 上野 俊夫
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 448-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_448_4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
両手同時動作の困難度と視覚フィードバックとの関係について
宮代 信夫, 横溝 克己
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 448-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_448_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
季節商品の生産・販売計画(初期在庫を有する場合)
住吉 和司
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 448-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_448_6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
価格割引を考慮したperishable commoditiesの在庫管理
栗山 仙之助, 能勢 豊一
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 448-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_448_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
計画変更費用を考慮した多段階製造計画に関する研究
栗山 仙之助, 能勢 豊一, 阪口 弘
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
納期と需要が確率分布に従う場合の納品数量決定に関する研究
栗山 仙之助, 能勢 豊一, 中桐 大寿
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
納入後の品質劣化を考慮した在庫管理に関する研究
栗山 仙之助, 能勢 豊一, 高居 秀幸
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
冷凍商品の最適発注政策に関する研究
栗山 仙之助, 能勢 豊一, 杉本 祥一
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
MRPシステムにおけるプライオリティ計画に関する研究
栗山 仙之助, 能勢 豊一, 岡本 圭史
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
ロスト・セラーを考慮した確定的多段階生産在庫モデルに関する研究
郭 〓〓, 圓川 隆夫, 秋庭 雅夫
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
生産リードタイムを考慮した需要変動を伴う多段階・多期間生産/在庫モデルに関する研究
郭 〓〓, 圓川 隆夫, 秋庭 雅夫
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
返却および追加注文を許す場合の最適発注量とその一般的解法
徂徠 三十六, 有薗 育生, 太田 宏
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
調整位置の違いによるダウンタイムの影響の解析 : 生産在庫システムの生産量変動・在庫量変動の制御する方式について(第6報)
高橋 勝彦, 村松 林太郎, 十代田 三知男, 石井 和克
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 449-450
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_449_9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(409K)
個別受注生産型工場における生産能力による緩衝および統制の意義
黒須 誠治
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 450-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_450_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
臨時的生産能力増加によるコントロールの方法 / 期間山積計画法に関する研究(第3報)
黒須 誠治
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 450-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_450_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
認定法による評定データの数量化方式に関する研究
関 庸一, 宮崎 晴夫, 十代田 三知男
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 450-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_450_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
情報理論を用いた主成分分析の次元圧縮理論
鈴木 譲
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 450-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_450_4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
経営工学の推移と今後について
赤尾 守
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 450-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_450_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
弊害規制主義的独占禁止政策の確立を : 完全競争論批判
池田 栄太郎
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 450-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_450_6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
経営意思決定支援システムの設計に関する一考察
平木 秀作, 苅田 端穂
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 450-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_450_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
組織文化の効果性 / QWLに関する実態調査(7)
泉井 力, 吉村 常雄
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 450-451
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_450_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(416K)
多変量統計解析法による研究開発に必要な能力の分析 : 研究開発担当者の能力・意識・環境評価に関する研究(第2報)
松本 美浩, 黒崎 重彦, 黒田 司
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 451-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_451_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(248K)
最短格子経路に基づくノンパラメトリック検定 : 中央値の検定に関する一試験
横井 靖一, 有薗 育生, 太田 宏
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 451-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_451_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(248K)
非正規型分布に基づく抜取検査方式の簡便計算法
国府田 晃
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 451-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_451_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(248K)
柔かい対象物の精度管理手法について
百田 桂一, 大崎 紘一, 赤木 文男, 菊池 進
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 451-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_451_4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(248K)
会議開催の必要性の検討について : 会議の効率化に関する研究
瓜生 浩朗, 藤野 晴美
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 451-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_451_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(248K)
システム・ダイナミックスによる地域発展モデルの作成 : 千葉県について
清水 明, 堀内 俊幸, 王 黙航
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 451-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_451_6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(248K)
日本企業におけるDSS活用領域の検討
山本 啓三, 西田 修三, 小菅 敏孝
原稿種別: 本文
1986 年36 巻6 号 p. 451-
発行日: 1986/02/15
公開日: 2018/12/17
DOI
https://doi.org/10.11221/jimapre.36.6_451_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(248K)
|<
<
1
2
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら