日本レーザー医学会誌
Online ISSN : 1881-1639
Print ISSN : 0288-6200
ISSN-L : 0288-6200
25 巻, 1 号
選択された号の論文の2件中1~2を表示しています
原著論文
  • 早期膵癌診断のための基礎研究
    加藤 寛史, 佐藤 俊一, 川内 聡子, 藤岡 直子, 石原 美弥, 菊地 眞, 芦田 廣, 荒井 恒憲
    2004 年25 巻1 号 p. 15-21
    発行日: 2004年
    公開日: 2006/11/02
    ジャーナル フリー
    光音響信号計測による新しい早期膵癌診断法の提案を行っている. この方法は, 膵臓組織に経膵管的にパルス光を照射し, 腫瘍集積性薬剤に由来する光音響信号を検出する方法である. 本診断法の有効性につき, ラット膵臓の光学定数を模擬したゼラチン2層モデル (上層 模擬正常組織 ; 下層 模擬腫瘍組織) を対象に検討を行った. 光音響信号は, 光ファイバーとリング状圧電フィルムを同軸に配置した検出器を用いて測定した. 各種条件下で模擬腫瘍層に由来する光音響信号を測定した結果, 薬剤濃度比 (模擬正常組織 : 模擬腫瘍組織) が1:3の場合深さ3 mmから, また同濃度比が1:6の場合深さ6 mmからの信号が検出可能であることが示された. これらの結果は, 本方法が深部早期癌の診断に適用できる可能性を示唆するものである.
  • 竹川 鉦一, 淀野 啓, 佐々木 泰輔, 樽沢 孝二, 木村 環, 渋谷 剛一, 三浦 弘行, 野田 浩, 高橋 正樹, 駒井 哲之, 田中 ...
    2004 年25 巻1 号 p. 23-30
    発行日: 2004年
    公開日: 2006/11/02
    ジャーナル フリー
    The object of this paper is to report smooth healing of arterial wall of obstructing arterial disease (ASO) treated with laser angioplasty as well as the general results of laser angioplasty.
    The initial success rate of percutaneous transluminal laser angioplasty (PTLA) in our series of 161 procedures was 87%. The 6-year-patency rate by Kaplan-Meier method was 89.8% in total cases, 91.4% for iliac lesions and 85.8% for femoro-popliteal lesions.
    In our selected cases of ASO, most of which measured less than 10 cm in length, showed fairly good long-term patency, and the arterial wall healed smoothly after PTLA as the time elapsed. Some of such representative cases were demonstrated with follow-up angiograms.
    PTLA expanded the indication of percutaneous translumunal angioplasty by making a tunnel in the obstructing lesion in ASO.
    The reason of smooth healing of arterial wall after PTLA seems to be partially due to welding effect of laser.
feedback
Top