Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
情報地質
Online ISSN : 1347-541X
Print ISSN : 0388-502X
ISSN-L : 0388-502X
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
情報地質
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
情報地球学
35 巻 (2024)
4 号 p. 97-
3 号 p. 65-
2 号 p. 39-
1 号 p. 1-
34 巻 (2023)
4 号 p. 81-
3 号 p. 59-
2 号 p. 41-
1 号 p. 1-
33 巻 (2022)
4 号 p. 85-
3 号 p. 57-
2 号 p. 31-
1 号 p. 1-
32 巻 (2021)
4 号 p. 105-
3 号 p. 53-
2 号 p. 35-
1 号 p. 1-
31 巻 (2020)
4 号 p. 103-
3 号 p. 65-
2 号 p. 33-
1 号 p. 1-
30 巻 (2019)
4 号 p. 139-
3 号 p. 85-
2 号 p. 49-
1 号 p. 1-
29 巻 (2018)
4 号 p. 135-
3 号 p. 91-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
28 巻 (2017)
4 号 p. 153-
3 号 p. 109-
2 号 p. 27-
1 号 p. 1-
27 巻 (2016)
4 号 p. 165-
3 号 p. 133-
2 号 p. 27-
1 号 p. 1-
26 巻 (2015)
4 号 p. 153-
3 号 p. 111-
2 号 p. 33-
1 号 p. 3-
25 巻 (2014)
4 号 p. 189-
3 号 p. 149-
2 号 p. 35-
1 号 p. 3-
24 巻 (2013)
4 号 p. 161-
3 号 p. 119-
2 号 p. 35-
1 号 p. 3-
23 巻 (2012)
4 号 p. 159-
3 号 p. 109-
2 号 p. 31-
1 号 p. 3-
22 巻 (2011)
4 号 p. 171-
3 号 p. 131-
2 号 p. 45-
1 号 p. 3-
21 巻 (2010)
4 号 p. 191-
3 号 p. 137-
2 号 p. 53-
1 号 p. 3-
20 巻 (2009)
4 号 p. 197-
3 号 p. 151-
2 号 p. 49-
1 号 p. 3-
19 巻 (2008)
4 号 p. 197-
3 号 p. 171-
2 号 p. 61-
1 号 p. 3-
18 巻 (2007)
4 号 p. 195-
3 号 p. 159-
2 号 p. 55-
1 号 p. 3-
17 巻 (2006)
4 号 p. 219-
3 号 p. 169-
2 号 p. 61-
1 号 p. 3-
16 巻 (2005)
4 号 p. 225-
3 号 p. 177-
2 号 p. 57-
1 号 p. 3-
15 巻 (2004)
4 号 p. 185-
3 号 p. 151-
2 号 p. 65-
1 号 p. 3-
14 巻 (2003)
4 号 p. 277-
3 号 p. 233-
2 号 p. 85-
1 号 p. 5-
13 巻 (2002)
4 号 p. 195-
3 号 p. 141-
2 号 p. 46-
1 号 p. 3-
12 巻 (2001)
4 号 p. 211-
3 号 p. 167-
2 号 p. 58-
1 号 p. 3-
11 巻 (2000)
4 号 p. 223-
3 号 p. 157-
2 号 p. 66-
1 号 p. 3-
10 巻 (1999)
4 号 p. 213-
3 号 p. 129-
2 号 p. 66-
1 号 p. 3-
9 巻 (1998)
4 号 p. 211-
3 号 p. 111-
2 号 p. 57-
1 号 p. 3-
8 巻 (1997)
4 号 p. 227-
3 号 p. 143-
2 号 p. 91-
1 号 p. 3-
7 巻 (1996)
4 号 p. 257-
3 号 p. 175-
1-2 号 p. 1-
6 巻 (1995)
4 号 p. 177-
3 号 p. 117-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
5 巻 (1994)
4 号 p. 187-
3 号 p. 113-
2 号 p. 55-
1 号 p. 1-
4 巻 (1993)
4 号 p. 365-
3 号 p. 119-
2 号 p. 45-
1 号 p. 1-
3 巻 (1992)
4 号 p. 177-
3 号 p. 107-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
2 巻 (1991)
4 号 p. 331-
3 号 p. 255-
2 号 p. 95-
1 号 p. 1-
1 巻 (1990)
2 号 p. 161-
1 号 p. 1-
前身誌
情報地質
12 巻, 1 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
システム·ソフトウェア開発
多数の点を球面上に一様分布させるソフトウェアGSS Generator
山路 敦
2001 年 12 巻 1 号 p. 3-12
発行日: 2001年
公開日: 2001/12/27
DOI
https://doi.org/10.6010/geoinformatics.12.3
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
多数の点を単位球面上に一様密度で配置するための諸方法を説明する。そうした配置をする点の集まりである一般化螺旋集合を解説し、任意個数の点からなる同集合を生成するソフトウェアGSS Generatorを紹介する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1962K)
方向性データを変換するソフトウェアFDConverterの開発
山路 敦, 大原 修平
2001 年 12 巻 1 号 p. 13-27
発行日: 2001年
公開日: 2001/12/27
DOI
https://doi.org/10.6010/geoinformatics.12.13
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
断層面の走向傾斜についての文字列データから面の方位角とブランジを計算し、さらに断層擦痕の方向に関する文字列データからその方向の方位角とプランジを計算するソフトウェアFDConverterを作成した。断層に関するデータ以外にも、面的構造とその上に載る線的構造を記載するフィールドデータから、海外等で利用されているデータ形式の数値データに変換する手続きを、このソフトウェアを用いて実行することができる。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1752K)
講座
日本情報地質学会発行雑誌等掲載記事の書誌情報データベースと検索サービス
山本 嘉一郎, 西脇 二一, 塩野 清治, 升本 眞二
2001 年 12 巻 1 号 p. 29-34
発行日: 2001年
公開日: 2001/12/27
DOI
https://doi.org/10.6010/geoinformatics.12.29
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1595K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら