Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
理論と方法
Online ISSN : 1881-6495
Print ISSN : 0913-1442
ISSN-L : 0913-1442
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
理論と方法
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
39 巻 (2024)
2 号 p. 152-
1 号 p. 2-
38 巻 (2023)
2 号 p. 196-
1 号 p. 2-
37 巻 (2022)
2 号 p. 156-
1 号 p. 2-
36 巻 (2021)
2 号 p. 132-
1 号 p. 2-
35 巻 (2020)
2 号 p. 170-
1 号 p. 2-
34 巻 (2019)
2 号 p. 188-
1 号 p. 3-
33 巻 (2018)
2 号 p. 167-
1 号 p. 2-
32 巻 (2017)
2 号 p. 214-
1 号 p. 3-
31 巻 (2016)
2 号 p. 211-
1 号 p. 2-
30 巻 (2015)
2 号 p. 165-
1 号 p. 1-
29 巻 (2014)
2 号 p. 237-
1 号 p. 1-
28 巻 (2013)
2 号 p. 163-
1 号 p. 1-
27 巻 (2012)
2 号 p. 201-
1 号 p. 1-
26 巻 (2011)
2 号 p. 239-
1 号 p. 1-
25 巻 (2010)
2 号 p. 179-
1 号 p. 1-
24 巻 (2009)
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
23 巻 (2008)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
22 巻 (2007)
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
21 巻 (2006)
2 号 p. 165-
1 号 p. 1-
20 巻 (2005)
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
19 巻 (2004)
2 号 p. 131-
1 号 p. 1-
18 巻 (2003)
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
17 巻 (2002)
2 号 p. 133-
1 号 p. 1-
16 巻 (2001)
2 号 p. 161-
1 号 p. 1-
15 巻 (2000)
2 号 p. 233-
1 号 p. 1-
14 巻 (1999)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
13 巻 (1998 - 1999)
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
12 巻 (1997 - 1998)
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
11 巻 (1996)
2 号 p. 113-
1 号 p. 1-
10 巻 (1995)
2 号 p. 101-
1 号 p. 1-
9 巻 (1994)
2 号 p. 109-
1 号 p. 1-
8 巻 (1993)
2 号 p. 109-
1 号 p. 1-
7 巻 (1992)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
6 巻 (1991)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
5 巻 (1990)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
4 巻 (1989)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
3 巻 (1988)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1-
2 巻 (1987)
1 号 p. 1-
1 巻 (1986)
1 号 p. 1-
37 巻, 2 号
選択された号の論文の12件中1~12を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
原著論文
人々は現実の社会的ジレンマ状況をどのように解釈しているか:
テキストマイニングによるフレームの探索的分析
大林 真也, 稲葉 美里, 大平 哲史, 清成 透子
2022 年 37 巻 2 号 p. 156-169
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.156
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1735K)
進路選択におけるジェンダー・トラック:
男女間・同性内の進路希望の違いに着目して
髙松 里江
2022 年 37 巻 2 号 p. 170-183
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.170
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1793K)
高等教育への進学における学校外教育の効果:
トラッキング後の挽回
眞田 英毅
2022 年 37 巻 2 号 p. 184-198
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.184
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1203K)
女性の就業状態の変動と家事労働:
女性の経済資源の効果は「割引」されるのか?
不破 麻紀子, 柳下 実
2022 年 37 巻 2 号 p. 199-212
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.199
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1301K)
研究ノート
地域学習と地方就職:
フィールドワーク授業が卒業生の勤務地に与える効果
堀内 史朗, 松坂 暢宏
2022 年 37 巻 2 号 p. 213-220
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.213
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1221K)
特集 継続的地域調査からみる震災被災地10年のあゆみ:岩手県大船渡市を対象として
特集イントロダクション
金澤 悠介
2022 年 37 巻 2 号 p. 221-224
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.221
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1150K)
被災地における生活再建と意識変化:
岩手県大船渡市におけるパネル調査の分析
阿部 晃士
2022 年 37 巻 2 号 p. 225-238
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.225
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1509K)
東日本大震災津波被災地における10年間の生活復興過程分析:
大船渡市民を対象とする4回の横断調査データをもとにして
堀篭 義裕
2022 年 37 巻 2 号 p. 239-254
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.239
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1314K)
Dynamic Patterns of Personal Networks with Neighbors and Their Determinants After the Great East Japan Earthquake:
A Group-Based Trajectory Modeling Approach
Nobuo Suzuki
2022 年 37 巻 2 号 p. 255-284
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.255
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1415K)
震災被災地における社会的孤立の構造:
岩手県大船渡市を事例とした計量的分析
金澤 悠介
2022 年 37 巻 2 号 p. 285-301
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.285
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1622K)
書評
書評
2022 年 37 巻 2 号 p. 302-313
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.302
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1592K)
編集後記
編集後記
2022 年 37 巻 2 号 p. 314
発行日: 2022年
公開日: 2023/03/24
DOI
https://doi.org/10.11218/ojjams.37.314
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(827K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら