Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本応用数理学会論文誌
Online ISSN : 2424-0982
ISSN-L : 0917-2246
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本応用数理学会論文誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
35 巻 (2025)
1 号 p. 1-
34 巻 (2024)
4 号 p. 127-
3 号 p. 53-
2 号 p. 33-
1 号 p. 1-
33 巻 (2023)
4 号 p. 110-
3 号 p. 80-
2 号 p. 36-
1 号 p. 1-
32 巻 (2022)
4 号 p. 133-
3 号 p. 101-
2 号 p. 61-
1 号 p. 1-
31 巻 (2021)
4 号 p. 197-
3 号 p. 105-
2 号 p. 44-
1 号 p. 1-
30 巻 (2020)
4 号 p. 269-
3 号 p. 177-
2 号 p. 148-
1 号 p. 1-
29 巻 (2019)
4 号 p. 362-
3 号 p. 250-
2 号 p. 165-
1 号 p. 1-
28 巻 (2018)
4 号 p. 162-
3 号 p. 134-
2 号 p. 72-
1 号 p. 1-
27 巻 (2017)
4 号 p. 285-
3 号 p. 239-
2 号 p. 66-
1 号 p. 1-
26 巻 (2016)
4 号 p. 381-
3 号 p. 268-
2 号 p. 124-
1 号 p. 1-
25 巻 (2015)
4 号 p. 255-
3 号 p. 135-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
24 巻 (2014)
4 号 p. 307-
3 号 p. 157-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
23 巻 (2013)
4 号 p. 563-
3 号 p. 381-
2 号 p. 183-
1 号 p. 1-
22 巻 (2012)
4 号 p. 253-
3 号 p. 81-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
21 巻 (2011)
4 号 p. 255-
3 号 p. 197-
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
20 巻 (2010)
4 号 p. 219-
3 号 p. 165-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
19 巻 (2009)
4 号 p. 371-
3 号 p. 205-
2 号 p. 143-
1 号 p. 1-
18 巻 (2008)
4 号 p. 507-
3 号 p. 285-
2 号 p. 199-
1 号 p. 1-
17 巻 (2007)
4 号 p. 363-
3 号 p. 195-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
16 巻 (2006)
4 号 p. 293-
3 号 p. 135-
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
15 巻 (2004)
4 号 p. 81-
3 号 p. 209-
2 号 p. 45-
1 号 p. 1-
14 巻 (2004)
4 号 p. 79-
3 号 p. 165-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
13 巻 (2003)
4 号 p. 79-
3 号 p. 321-
2 号 p. 139-
1 号 p. 1-
12 巻 (2002)
4 号 p. 73-
3 号 p. 197-
2 号 p. 79-
1 号 p. 1-
11 巻 (2001)
4 号 p. 41-
3 号 p. 121-
2 号 p. 49-
1 号 p. 1-
10 巻 (2000)
4 号 p. 283-
3 号 p. 211-
2 号 p. 87-
1 号 p. 1-
9 巻 (1999)
4 号 p. 151-
3 号 p. 77-
2 号 p. 37-
1 号 p. 1-
8 巻 (1998)
4 号 p. 89-
3 号 p. 317-
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
7 巻 (1997)
4 号 p. 131-
3 号 p. 227-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
6 巻 (1996)
4 号 p. 169-
3 号 p. 191-
2 号 p. 159-
1 号 p. 1-
5 巻 (1995)
4 号 p. 343-
3 号 p. 185-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
4 巻 (1994)
4 号 p. 275-
3 号 p. 211-
2 号 p. 55-
1 号 p. 1-
3 巻 (1993)
4 号 p. 279-
3 号 p. 135-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
2 巻 (1992)
4 号 p. 193-
3 号 p. 145-
2 号 p. 105-
1 号 p. 1-
1 巻 (1991)
4 号 p. 263-
3 号 p. 177-
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
24 巻, 4 号
選択された号の論文の18件中1~18を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
表紙
原稿種別: 表紙
2014 年 24 巻 4 号 p. Cover1-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_Cover1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(17977K)
目次
原稿種別: 表紙
2014 年 24 巻 4 号 p. Cover2-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_Cover2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(17977K)
一般社団法人 日本応用数理学会 論文誌編集委員会
原稿種別: 付録等
2014 年 24 巻 4 号 p. App1-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_App1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(26K)
とびらの言葉
大江 貴司
原稿種別: 本文
2014 年 24 巻 4 号 p. i-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_i
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(143K)
平成27年度(2015年度)日本応用数理学会論文賞推薦募集要項
原稿種別: 付録等
2014 年 24 巻 4 号 p. App2-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_App2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(61K)
幾何プログラムの退化に対する自動的かつ統一的な対処法の実現(理論)
山本 修作, 今井 敏行
原稿種別: 本文
2014 年 24 巻 4 号 p. 307-315
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_307
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
幾何プログラムにおいて,入力図形が退化状態にあるとき例外的な対処が必要である.しかし,退化は多様ですべてに個別対処するのは困難である.先行研究ではプログラムに対して個別に,また大幅に書き換え対処していたのに対し,本研究では,Cのプログラムをほとんど書き換えず退化に対して自動対処を実現する.C++で新しいクラスを作成し,変数の型を差し換え,記号摂動法をオペレータオーバーローディングで実行する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(735K)
有限体上のソリトン方程式における入れ子構造を持つソリトン解について(理論)
由良 文孝
原稿種別: 本文
2014 年 24 巻 4 号 p. 317-336
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_317
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
最近提案された箱玉系の類似とみなせる有限体上のソリトン力学系について,その1-ソリトン解の形を示す.その解はフラクタル的な入れ子構造を持つことがわかった.ソリトン解としてそのような表示を持つ系はこれまでに知られていないと思われる.またそのような複雑な内部構造を持つにも関わらず,複数個の1-ソリトン解を衝突させると衝突の前後で形を保ち,確かにソリトン系であることを数値実験により紹介する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1208K)
Krylov部分空間法に基づく補間有理式の算法(理論)
大迫 尚行
原稿種別: 本文
2014 年 24 巻 4 号 p. 337-355
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_337
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
補間区間上の関数値から関数を補間する方法の一つとして,有理式補間がある.本論文では,補間条件から導かれる同次線形方程式に対して,Krylov部分空間法を用いて,適切な補間有理式を求める算法を提案し,数値実験によって算法の有効性を検証する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1181K)
多種粒子TASEPを表現する混合分布モデルと統計的粒子クラスタリングについて(応用)
山崎 啓介
原稿種別: 本文
2014 年 24 巻 4 号 p. 357-372
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_357
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
交通流を表す数理モデルが多く提案されており渋滞現象の解析やシミュレーションに用いられている.走行特性から車両をグループ分けし各グループに対し適切なモデルを構築することで,高精度なシミュレーションの実現が期待できる.本稿ではセルオートマトンによる最も基本的なモデルであるTASEPを考える.統計的クラスタリングを時空図に適用し,車両を多種粒子TASEPによってグループ分けする手法を提案する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1010K)
点と有向直線の位置関係に対する浮動小数点フィルタの実数入力への拡張と凸包への応用(実用)
太田 悠暉, 尾崎 克久
原稿種別: 本文
2014 年 24 巻 4 号 p. 373-395
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_373
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
有限桁の浮動小数点演算は誤差の問題を抱えているため,精度保証付き数値計算が活発に研究されてきた.計算幾何学における点と有向直線の位置関係の判定問題(Orient2D)もその研究対象の1つである.しかし,先行研究では入力が浮動小数点数として厳密に表されていると仮定していることが多い.本論文では,浮動小数点フィルタに関する先行研究を実数の入力に拡張し,凸包構成のアルゴリズムへ応用する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1404K)
システミックリスクに纏わる数理モデルについて(サーベイ,<特集>数理ファイナンス)
加藤 恭, 山中 卓
原稿種別: 本文
2014 年 24 巻 4 号 p. 397-443
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_397
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
近年相次いで発生している大規模な金融クライシスに伴い,システミックリスクに対する取り組みが理論・実務の両面で活発になってきている.世界的な金融システム破綻を防ぐための実務的施策が当局や金融機関によって検討されており,理論研究に関しても現在急速に発展しつつある.本論文では,システミックリスクに関する数理的な研究論文のサーベイを行い,これまでの理論研究の進展や今後重要となるであろう話題について整理する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(3876K)
総目次(日本応用数理学会論文誌,24巻,2014年)
原稿種別: 目次
2014 年 24 巻 4 号 p. A139-A140
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_A139
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(69K)
日本応用数理学会論文誌 著者索引 第24巻 2014年
原稿種別: 索引
2014 年 24 巻 4 号 p. A141-A143
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_A141
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(99K)
複写される方へ
原稿種別: 付録等
2014 年 24 巻 4 号 p. App3-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_App3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(56K)
Notice concerning photocopying
原稿種別: 付録等
2014 年 24 巻 4 号 p. App4-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_App4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(56K)
奥付
原稿種別: 付録等
2014 年 24 巻 4 号 p. App5-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_App5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(56K)
裏表紙
原稿種別: 表紙
2014 年 24 巻 4 号 p. Cover3-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_Cover3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(27K)
CONTENTS
原稿種別: 表紙
2014 年 24 巻 4 号 p. Cover4-
発行日: 2014/12/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.24.4_Cover4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(27K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら