Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本応用数理学会論文誌
Online ISSN : 2424-0982
ISSN-L : 0917-2246
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本応用数理学会論文誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
35 巻 (2025)
1 号 p. 1-
34 巻 (2024)
4 号 p. 127-
3 号 p. 53-
2 号 p. 33-
1 号 p. 1-
33 巻 (2023)
4 号 p. 110-
3 号 p. 80-
2 号 p. 36-
1 号 p. 1-
32 巻 (2022)
4 号 p. 133-
3 号 p. 101-
2 号 p. 61-
1 号 p. 1-
31 巻 (2021)
4 号 p. 197-
3 号 p. 105-
2 号 p. 44-
1 号 p. 1-
30 巻 (2020)
4 号 p. 269-
3 号 p. 177-
2 号 p. 148-
1 号 p. 1-
29 巻 (2019)
4 号 p. 362-
3 号 p. 250-
2 号 p. 165-
1 号 p. 1-
28 巻 (2018)
4 号 p. 162-
3 号 p. 134-
2 号 p. 72-
1 号 p. 1-
27 巻 (2017)
4 号 p. 285-
3 号 p. 239-
2 号 p. 66-
1 号 p. 1-
26 巻 (2016)
4 号 p. 381-
3 号 p. 268-
2 号 p. 124-
1 号 p. 1-
25 巻 (2015)
4 号 p. 255-
3 号 p. 135-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
24 巻 (2014)
4 号 p. 307-
3 号 p. 157-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
23 巻 (2013)
4 号 p. 563-
3 号 p. 381-
2 号 p. 183-
1 号 p. 1-
22 巻 (2012)
4 号 p. 253-
3 号 p. 81-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
21 巻 (2011)
4 号 p. 255-
3 号 p. 197-
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
20 巻 (2010)
4 号 p. 219-
3 号 p. 165-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
19 巻 (2009)
4 号 p. 371-
3 号 p. 205-
2 号 p. 143-
1 号 p. 1-
18 巻 (2008)
4 号 p. 507-
3 号 p. 285-
2 号 p. 199-
1 号 p. 1-
17 巻 (2007)
4 号 p. 363-
3 号 p. 195-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
16 巻 (2006)
4 号 p. 293-
3 号 p. 135-
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
15 巻 (2004)
4 号 p. 81-
3 号 p. 209-
2 号 p. 45-
1 号 p. 1-
14 巻 (2004)
4 号 p. 79-
3 号 p. 165-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
13 巻 (2003)
4 号 p. 79-
3 号 p. 321-
2 号 p. 139-
1 号 p. 1-
12 巻 (2002)
4 号 p. 73-
3 号 p. 197-
2 号 p. 79-
1 号 p. 1-
11 巻 (2001)
4 号 p. 41-
3 号 p. 121-
2 号 p. 49-
1 号 p. 1-
10 巻 (2000)
4 号 p. 283-
3 号 p. 211-
2 号 p. 87-
1 号 p. 1-
9 巻 (1999)
4 号 p. 151-
3 号 p. 77-
2 号 p. 37-
1 号 p. 1-
8 巻 (1998)
4 号 p. 89-
3 号 p. 317-
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
7 巻 (1997)
4 号 p. 131-
3 号 p. 227-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
6 巻 (1996)
4 号 p. 169-
3 号 p. 191-
2 号 p. 159-
1 号 p. 1-
5 巻 (1995)
4 号 p. 343-
3 号 p. 185-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
4 巻 (1994)
4 号 p. 275-
3 号 p. 211-
2 号 p. 55-
1 号 p. 1-
3 巻 (1993)
4 号 p. 279-
3 号 p. 135-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
2 巻 (1992)
4 号 p. 193-
3 号 p. 145-
2 号 p. 105-
1 号 p. 1-
1 巻 (1991)
4 号 p. 263-
3 号 p. 177-
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
23 巻, 2 号
選択された号の論文の16件中1~16を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
表紙
原稿種別: 表紙
2013 年 23 巻 2 号 p. Cover1-
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_Cover1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(17217K)
目次
原稿種別: 表紙
2013 年 23 巻 2 号 p. Cover2-
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_Cover2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(17217K)
一般社団法人 日本応用数理学会 論文誌編集委員会
原稿種別: 付録等
2013 年 23 巻 2 号 p. App1-
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_App1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(30K)
とびらのことば
木村 巌
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. i-
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_i
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(144K)
多項式行列における離散ルジャンドル双対性(理論)
森山 学志, 室田 一雄
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. 183-202
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_183
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本論文では,多項式行列に対する小行列式の最大次数と展開行列の階数がルジャンドル変換により関係づけられることを示し,さらに,それぞれに対応するグラフ論的な特徴量に関しても同様の関係が成り立つことを示す.これは,近年,室田によって得られた行列束に対する結果を拡張するものであり,有理関数行列に対する無限遠点におけるスミス・マクミラン標準形の組合せ論的解析への応用をもつ.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1060K)
コンパクト差分に基づく離散変分導関数法(理論)
金澤 宏紀, 松尾 宇泰, 谷口 隆晴
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. 203-232
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_203
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
ソリトン方程式のように保存量を持つ偏微分方程式に対しては,それらを保つ「構造保存数値解法」が適している.一方数値流体の分野では,波動現象の記述に適した「コンパクト差分法」がよく用いられる.本論文では,構造保存数値解法の一種である「離散変分導関数法」において両手法を組み合わせられること,すなわちコンパクト差分に基づく離散変分導関数法を構成できることを述べ,数値例によりその有効性を示す.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2090K)
離散凸最適化ソルバとデモンストレーションソフトウェア
土村 展之, 森口 聡子, 室田 一雄
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. 233-252
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_233
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
マトロイド・劣モジュラ関数理論の発展形である離散凸解析の枠組みの中で,離散最適化問題を効率的に解く各種アルゴリズムがこの十年程度の間に提案されてきた.その成果を応用分野の研究者・実務家が利用できる環境を構築することを目指して,関連するアルゴリズムを紹介するデモンストレーションソフトウェアと,アプリケーションソフトウェアを開発してWeb上に公開した.その概要を報告する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1421K)
導出過程に着目したCGS法の前処理付きアルゴリズム
伊藤 祥司, 杉原 正顯
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. 253-286
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_253
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本稿ではBiCG法からCGS法を導出する過程に付随する数理的特性に着目し改善したCGS法の前処理付きアルゴリズムを提案する.また,本改善アルゴリズムの合理性について議論し,数値実験により本改善アルゴリズムの有用性を確認する.さらに,クリロフ部分空間の観点から,従来版と改善版との数理構造についても解析する.本改善は,前処理付きCGS法に限らず,初期シャドウ残差ベクトルを伴う前処理付きアルゴリズム全般に当てはまる.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1966K)
自己増殖型ラジアル基底関数ネットワークを用いた船体横揺れ運動の数値実験
上野 公彦, 樊 春明
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. 287-306
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_287
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
船体6自由度運動の中で運動方程式のパラメータの推定が最も困難なのが横揺れ運動である.運動方程式の非線形項を従来のニューラルネットワークで推定する方法はHaddaraらによって行われている.これに対して,本研究では片山らによって開発された自己増殖型ラジアル基底関数(SGRBF)ネットワークにより船体横揺れ運動方程式の非線形項を推定し数値実験を行った.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(936K)
減衰項を伴う強制Mathieu方程式のパラメータ推定
矢澤 真樹, 上野 公彦, 樊 春明
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. 307-324
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_307
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本論文では減衰項を伴う強制Mathieu方程式のパラメータの推定法を提案する.この方法は上野らによって提案された,遺伝的アルゴリズムを用いた定数係数運動方程式のパラメータ推定法を拡張したものである.この方法によって今まで困難であった,実験計測値からMathieu方程式のパラメータを推定する事が正確かつ効率的に行えるようになった.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(823K)
超離散化における負の問題の解決(サーベイ,<特集>応用可積分系研究会)
礒島 伸, 薩摩 順吉
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. 325-339
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_325
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
超離散化は,与えられた差分方程式をセルオートマトンに変換する極限操作である.しかし,対象となる差分方程式は,減算を含まず,解の符号が一定であるという制約があり,「超離散化における負の困難」と呼ばれている.本稿では,その解決に向けて近年研究が進められている符号付き超離散化の手法について解説する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1007K)
直交多項式理論からみえてくる可積分系(サーベイ,<特集>応用可積分系研究会)
前田 一貴, 三木 啓司, 辻本 諭
原稿種別: 本文
2013 年 23 巻 2 号 p. 341-380
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_341
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
直交多項式が可積分系をはじめとする様々な分野と関連しているのはよく知られた事実である.本論文ではまず,直交多項式とその一般化について述べ,対応する可積分系について概説する.次に,直交多項式やその一般化が関連する最近の話題についても紹介する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2544K)
複写される方へ
原稿種別: 付録等
2013 年 23 巻 2 号 p. App2-
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_App2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(52K)
奥付
原稿種別: 付録等
2013 年 23 巻 2 号 p. App3-
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_App3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(52K)
裏表紙
原稿種別: 表紙
2013 年 23 巻 2 号 p. Cover3-
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_Cover3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(36K)
CONTENTS
原稿種別: 表紙
2013 年 23 巻 2 号 p. Cover4-
発行日: 2013/06/25
公開日: 2017/04/08
DOI
https://doi.org/10.11540/jsiamt.23.2_Cover4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(36K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら