写真測量とリモートセンシング
Online ISSN : 1883-9061
Print ISSN : 0285-5844
ISSN-L : 0285-5844
14 巻, 2 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
  • 木下 良作
    1975 年 14 巻 2 号 p. 1-12
    発行日: 1976/02/25
    公開日: 2010/12/08
    ジャーナル フリー
    When the banks of a meandering river channel are reveated all along and the amplitude of meandering is kept within certain limits, the alternating sand bars keep creeping along the river channel. But when the amplitude becomes larger and reaches a certain critical point, the creeping stops and the form of the river bed becomes stabilized. It has been a very important question in view of bank protection to discover the conditions accompanying this critical point in order to secure a stabilized water route.
    The author, since 1963, has advocated the use of photogrammetry on flood flows, and as a result of his research he has clarified the relation between the distribution of the surface velocity vector and the movement of the sand bars. He has also studied the yearly transitions of the sand bar forms in many river channels, using aerial photos, and, along with his study in the experimental channels using photogrammetry, he has discovered a general law governing the conditions accompanying the critical point.
    The author applied photogrammetry to one of the main rivers in Japan, the Yodo River, at the time of flood when its waters reached the design flood discharge. He then contributed to the planning and designing of the large scale improvement project on this river.
    Several examples of photogrammetry showing various phenomena that can be observed in flood flows are also shown as illustrations.
  • 柳 福模
    1975 年 14 巻 2 号 p. 13-20
    発行日: 1976/02/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
    本論文は写真測量の空間標定の解析における直交公式の応用についての研究である。
    電子計算機の普及にともなって10数年前より空間標定の解析が空中三角測量過程の中に広く, とり入れられて来たがこの空間標定の解析は反復計算による非線形連立方程式を解くことを基礎として行なわれてきたのである。
    本研究ではこの課題を直交公式を用いて処理することを試み, それにより空間標定の解析の効率的解法を目的とした。
  • 栗原 昭八, 朝田 弘志, 白柳 敏行, 松下 和徳
    1975 年 14 巻 2 号 p. 21-28
    発行日: 1976/02/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
    この模型実験の主要なテーマは理論値通りの模型が作製できるか, 又載荷変形が理論値通りに表われるか, 更にこの模型の破壊機構をみることにある。
    テストは模型に何種類かの載荷々重をし, その代表的な何種類かの立体写真を得た。各載荷パターン毎に得た写真は大別して, 無載荷の初期形と何種かの載荷々重をした偏位形がある。この初期形の写真と偏位形の写真の左側どうし, 又右側どうしを立体観測すると偏位した所だけが縦視差又は横視差となって表われる。このPx, Pyを数値として抽出し, 偏位量を求めれば微偏位量が得られるはずである。この新しいカメロン効果の適用は各載荷パタ, ーンごとに得られた写真を立体観測して, その座標を比較する方法に比し, より良い結果を得る。又この方法はラチスシェルの格子点の測定位置が必ずしも同一でなくても充分可能である。更に模型の格子点が模型の端で見づらくなるということも完全に解消してくれる。
    ここで得たPx, Pyと初期形の左右写真座標 (XL, YL, XRYR) を組み合わせることにより, 偏位量は計算できる。その結果, 偏位量の精度は平面で±0.25mm (密着±10μ以内) 最大0.4mm, 高さ方向で±0.5mm位 (H/6000) 最大1mm位の値を得た。平面偏位に関しては初期の目的を達成し得たと考えているが, 高さ方向については不満足な値で終ってしまった。
  • 篠 邦彦
    1975 年 14 巻 2 号 p. 29-36
    発行日: 1976/02/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
  • S.A. Hempenias
    1975 年 14 巻 2 号 p. 37-46
    発行日: 1976/02/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
  • 鈴木 美和子
    1975 年 14 巻 2 号 p. 56-61
    発行日: 1976/02/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
feedback
Top