獣医麻酔外科学雑誌
Online ISSN : 1349-7669
Print ISSN : 0916-5908
ISSN-L : 0916-5908
40 巻, 4 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
短報
  • 岩井 聡美, 遠藤 薫, 左近允 巌, 垰田 高広, 岡野 昇三
    2009 年 40 巻 4 号 p. 65-68
    発行日: 2009年
    公開日: 2010/08/07
    ジャーナル フリー
    生後4ヶ月齢の柴犬が交通事故を主訴に来院した。X線検査にて、静脈性尿路造影検査により両側性の腎盂尿管断裂が確認された。顕微鏡を用いたマイクロサージェリーにより腎盂尿管吻合術を実施し、吻合部減圧のための軟性カテーテルをステントとして留置することで、術後は良好に経過し完治に至った。
  • 西 賢
    2009 年 40 巻 4 号 p. 69-72
    発行日: 2009年
    公開日: 2010/08/07
    ジャーナル フリー
    乾性角結膜炎をシクロスポリンで治療中のシーズー 雄 10歳の右眼角膜に結節状の分葉した腫瘤を認めた。吸入麻酔下で角膜表層切除術を実施し腫瘤を切除した。病理組織学的検査で腫瘤は扁平上皮癌で、その組織像は扁平上皮細胞に異型細胞の増殖と少数のリンパ球や形質細胞浸潤が見られたものの、深部組織への浸潤はなかった。術後は角膜潰瘍の治療を自己血清、抗生剤、ソフトコンタクトレンズの使用を行い、潰瘍治癒後はシクロスポリンでKCSの治療を継続した。本症例は術後良好な経過を得ていたが、1年5ヶ月後に左側顔面に転移がみられ死亡した。
  • 板本 和仁, 中市 統三, 谷 健二, 田浦 保穂
    2009 年 40 巻 4 号 p. 73-78
    発行日: 2009年
    公開日: 2010/08/07
    ジャーナル フリー
    特発性乳糜胸が疑われた犬3症例に外科的治療を実施した。術前検査でCTを撮像したところ、3症例とも心臓周囲に脂肪組織と推測される軟部組織が付着していることがあきらかとなった。また3症例に共通して後大静脈短径が著しく拡張していることも判明した。さらに3症例の後大静脈短径と動脈短径の比率は対照群の比率と比較して、有意に高いことが明らかとなった。以上の結果から、今回の特発性乳糜胸の3症例には心室の拡張障害と静脈圧上昇が存在していた可能性が示唆された。3症例には胸管結紮術、心膜切除術、乳糜槽切除術を同時に実施した。3症例とも、術後の再発も認められず、順調に推移していることから、3症例にはこれらの術式の併用が有効であった。
  • 藤井 康一, 渡辺 俊文, 小林 孝之
    2009 年 40 巻 4 号 p. 79-84
    発行日: 2009年
    公開日: 2010/08/07
    ジャーナル フリー
    膝蓋骨内方脱臼は伸展時に内側に膝蓋骨が脱臼する事から、造溝術を施すだけでは再脱臼を起こす事が多い。そのため複数の手技を症例により組み合わせて実施する事が普通である。今回我々は、Grade IIIの膝蓋骨内方脱臼を起こしている犬2頭に対し、滑車溝を深くする方法ではなく、大腿骨遠位端の内側滑車稜を高くする方法を考え試みた。手術は内側滑車稜を高くする為に、変則的な楔状の骨切りを滑車溝に施しその骨片を反転し内側滑車稜を増高する事により、伸展時の膝蓋骨の脱臼を抑える事が出来た。この方法で2頭の犬のそれぞれ1脚ずつを手術し、再脱臼、歩行異常等なく良好な成績であった。またCTおよびX線画像で検査したところ、内側滑車稜が高くなっている事を確認出来た。
  • 小沼 守, 小野 貞治, 石田 智子, 渋谷 久, 佐藤 常男
    2009 年 40 巻 4 号 p. 85-88
    発行日: 2009年
    公開日: 2010/08/07
    ジャーナル フリー
    フェレット111症例における麻酔関連偶発死亡例をAmerican Society of Anesthesiologists Physical Status (ASA-PS)で分類し、調査したところ、24時間以内の麻酔関連偶発死亡率は、2.7%(ASA III、2例;ASA IV、1例)であり、その死亡例はすべて4歳以上の症例で、手術前後に発現した麻酔合併症の心停止により死亡した。よって4歳以上、ASA III以上は、麻酔の危険度が有意に高くなる条件になることが考えられた。
feedback
Top