Toggle navigation
J-STAGE home
資料を探す
すべてのジャーナルから探す
すべての専門分野から探す
すべての発行機関から探す
J-STAGEについて
J-STAGE概要
閲覧者の方へ
発行機関の方へ
論文著者の方へ
外部サービスとの連携
公開データ
サポート&ニュース
ニュース
ガイドラインとマニュアル
発行機関向け情報
J-STAGEのその他のサービス
FAQ
お問い合わせ
推奨環境
サインイン
カート
JA
English
日本語
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
地理学評論 Series A
Online ISSN : 2185-1751
Print ISSN : 1883-4388
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
地理学評論 Series A
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
Geographical review of Japan series B
87 巻 (2014)
1 号 p. 1-
86 巻 (2013)
6 号 p. 6_cover2-
5 号 p. 5_cover2-
4 号 p. 4_cover2-
3 号 p. 3_cover2-
2 号 p. 2_cover2-
1 号 p. 1-
85 巻 (2012)
6 号 p. 6_cover2-
5 号 p. 5_cover2-
4 号 p. 4_cover2-
3 号 p. 3_cover2-
2 号 p. 2_cover2-
1 号 p. 1-
84 巻 (2011)
6 号 p. 6_cover2-
5 号 p. 5_cover2-
4 号 p. 4_cover2-
3 号 p. 3_cover2-
2 号 p. 2_cover2-
1 号 p. 1-
83 巻 (2010)
6 号 p. 6_cover2-
5 号 p. 5_cover2-
4 号 p. 4_cover2-
3 号 p. 3_cover2-
2 号 p. 2_cover2-
1 号 p. 1-
82 巻 (2009)
6 号 p. 6_cover2-
5 号 p. 5_cover2-
4 号 p. 4_cover2-
3 号 p. 3_cover2-
2 号 p. 2_cover2-
1 号 p. 1-
前身誌
地理学評論
地理
地理学評論 Ser. A
Geographical review of Japan, Series B
地理学評論
86 巻 , 5 号
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
総説
遠近法主義に抗う現代風景芸術
成瀬 厚
原稿種別: 総説
2013 年 86 巻 5 号 p. 413-435
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.413
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
景観研究は多様化している.日本では工学分野を中心に景観は多分野で議論されている.英語圏地理学では,景観の視覚的側面を重視する歴史研究から現代芸術を対象とした動向がある.本稿では,遠近法主義の概念を歴史研究から整理するとともに,現代芸術を対象とした近年の景観研究を整理した.ドイツの画家リヒターに関する美学研究を参照することで,地理学への風景芸術研究の導入線とした.写真を模写するフォト・ペインティングという技法を用い,ぼかしや上塗りを施すことによって,彼の風景画は抽象画とも類似したものとなっている.そうした風景画を制作することによって,リヒターは因襲的な風景芸術をアイロニックに再現し,遠近法に基づく因襲的な見る方法に挑戦しているといえる.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(650K)
短報
青森県における集出荷業者を介したリンゴ流通の特性
栗林 賢
原稿種別: 短報
2013 年 86 巻 5 号 p. 436-450
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.436
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本稿は,青森県における集出荷業者を経由したリンゴ流通の特性を,集出荷業者の集出荷戦略の視点から検討した.集出荷業者は出荷するリンゴの品質を最重視する一方で,集荷基準を提示すると農家が出荷を中止する可能性があることから,集荷基準を提示せずに農家からリンゴを集荷している.この集荷・出荷間の矛盾を解消するために,集荷では仲買人を雇用して農家の選別をしたり,意図した品質のものを買付けできる産地市場を利用している.また,出荷では長期的な関係を築くことで取引先にリンゴの特質を理解してもらうなどの方策をとっていることが明らかになった.また,集出荷業者は農家から集荷する中で,運搬労働力や資材の提供をすることで有袋栽培を行う小規模農家群の経営を支え,4月以降の出荷を安定したものとしている.このように,集出荷業者が出荷・集荷間の矛盾を解決した結果として,現在の集出荷業者を介したリンゴ流通は成り立っている.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(839K)
山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以降の7月の気温変動復元
平野 淳平, 大羽 辰矢, 森島 済, 財城 真寿美, 三上 岳彦
原稿種別: 短報
2013 年 86 巻 5 号 p. 451-464
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.451
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究では,東北地方南部に位置する山形県川西町において1830年から1980年までの151年間,古日記に記されていた天候記録にもとづいて7月の月平均日最高気温を推定し,その長期変動にみられる特徴について考察した.推定結果からは,1830年代と1860年代,および1900年代に寒冷な期間がみられ,これらの寒冷な時期が東北地方における飢饉発生時期と対応していることが明らかになった.また,20世紀後半には,1980年代から1990年代前半にかけての時期は寒冷であり,この時期の寒冷の程度は,1830年代や1900年代に匹敵する可能性があることが明らかになった.一方,温暖な時期は1850年代,1870年代~1880年代,および1920年代にみられた.1850年代前半には現在の猛暑年に匹敵する温暖な年が出現していたことが推定された.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1499K)
書評
S. ズーキン著,内田奈芳美・真野洋介訳:都市はなぜ魂を失ったか
荒又 美陽
原稿種別: 書評
2013 年 86 巻 5 号 p. 465-466
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.465
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(308K)
岡田俊裕:日本地理学人物事典 [近世編] [近代編1] [近代編2]
吉野 正敏
原稿種別: 書評
2013 年 86 巻 5 号 p. 466-468
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.466
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(309K)
紙碑
恩師西村嘉助先生を偲ぶ
2013 年 86 巻 5 号 p. 469-470
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.469
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(370K)
記事
2013年日本地理学会秋季学術大会プログラム
2013 年 86 巻 5 号 p. 471-484
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.471
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(783K)
学界消息
2013 年 86 巻 5 号 p. 485-486
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.485
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(189K)
2013年度公益社団法人日本地理学会定時総会記事
2013 年 86 巻 5 号 p. 487-490
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.487
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(920K)
会告
2013 年 86 巻 5 号 p. 491-492
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.491
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(151K)
会告2
2013 年 86 巻 5 号 p. 5_cover2-
発行日: 2013/09/01
公開日: 2017/12/08
DOI
https://doi.org/10.4157/grj.86.5_cover2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(80K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら