内耳蝸牛を満たす内リンパ液は、+80mVの高電位を示す特殊な細胞外液である。この内リンパ液高電位は、聴覚に必須である。我々はこれまでに、実験科学により内リンパ液電位が内外2層の機能的上皮組織から成る血管条の2つのK
+濃淡電池に起因すること、また、計算科学によりそのイオン濃度環境の維持には蝸牛内K
+循環機構が必要であることを明らかにした。しかし、2層のうちラセン靭帯を主とする外層におけるイオン輸送機構は、これまで十分に明らかにされてこなかった。近年我々が行った電気生理学的研究により、ラセン靭帯に発現するNa
+、K
+、2Cl
-共輸送体はK
+輸送に寄与しておらず、主にNa
+、K
+-ATPaseがK
+循環を担うことが示された。今後、コンピューターシミュレーションにより、ラセン靭帯の役割を解析し、K
+循環と内リンパ液高電位の成立に深く関わっていることを明らかにしたい。
抄録全体を表示