図学研究
Online ISSN : 1884-6106
Print ISSN : 0387-5512
ISSN-L : 0387-5512
45 巻, 2 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
研究論文
  • 辻合 秀一
    2011 年 45 巻 2 号 p. 3-8
    発行日: 2011年
    公開日: 2017/08/01
    ジャーナル フリー
    タイ王宮寺院ワットプラケーオの回廊には,ラーマキエン物語をタイ壁画で178室に分けられて描かれている.このタイ壁画が,どのような遠近法で描かれているのか分析を行なう.そのために,床面の格子縞を手がかりに投影方法を分析する.このとき,物語の表現から構成に与えた影響なども考察した.また,この壁画は,1室に1つの話が進むのではなく,日本の絵巻のように異時同図表現や,室の区切りなく絵が続き左右上下で違う話の場合もある.タイ壁画は,日本の絵巻と違い右から左方向に進むこととの違いも考察する.
  • 定国 伸吾, 茂登山 清文
    2011 年 45 巻 2 号 p. 9-17
    発行日: 2011年
    公開日: 2017/08/01
    ジャーナル フリー
    これまで,情報ネットワークを活用した文章作成の可能性を探ることを目的とし,入力文章の内容に応じてその関連情報を自動的に提示する文章作成アプリケーションの開発を進めてきた.本研究では,この成果を応用した発想支援アプリケーションを提案する.このアプリケーションでは,視覚的な刺激が発想支援に有効であるという視座から,ウェブから取得した画像を発想支援に活用する.最後に,試作したアプリケーションの評価をおこなう.
  • ――16世紀のクラフツマンによるテキストブックの考察――
    奈尾 信英
    2011 年 45 巻 2 号 p. 19-28
    発行日: 2011年
    公開日: 2017/08/01
    ジャーナル フリー
    ドイツ語圏における透視図法の黎明は,16世紀の南ドイツで活躍したクラフツマンたちの功績まで遡ることができる.15世紀のイタリアで芸術家や建築家により用いられた透視図法は,A. デューラー没後,南ドイツで活躍したクラフツマンたち,すなわちH. ロドラー,E. シェーン,A. ヒルシュフォーゲル,W. H. リッフ,H. S. ベーハム,H. ラウテンザック,H. レンカー,そしてP. プフィンツィンクに受け継がれ,彼らは,各々1531年から1599年にかけて透視図法に関するテキストブックを出版した.本研究では,16世紀にクラフツマンたちにより著されたテキストブックを分析対象とし,彼らが示した透視図法について具体的に考察する.H. ロドラーやE. シェーンの著作では,建物の内部空間を描くための透視図法が示されていたが,それ以降では,W. H. リッフ以外,空間を描くことよりも立体そのものを描き出すことに関心が移っている.なぜなら,彼らは立体が複雑に組み合わされた形態を空間図形として画面に表現することを探求したからである.16世紀の南ドイツにおいて,クラフツマンたちの功績があったからこそ,その後のアルプス以北のドイツ語圏に特有の透視図法が展開していくのである.
作品紹介
報告
feedback
Top