-
小坂 賢二, 平野 英作
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
185-188
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
幸田 太一, 秋田 実
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
189-192
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
標記の課題については筆者等は昭和33年度において建築用軟練りの普通コンクリートあるいは表面活性剤を用いたコンクリートについて種々検討し、その一部は既に前年度において発表したが、今年度は更に表面活性剤の種類をふやし、前回において充分に実験を行い得なかった高温時における影響を比較検討した。
抄録全体を表示
-
松井 嘉孝, 笠井 芳夫
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
193-196
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
松井 嘉孝, 笠井 芳夫
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
197-200
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
笹間 一夫
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
201-204
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
大島 久次, 岡村 勉, 中野 清司
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
205-208
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
大島 久次, 岡村 勉, 中野 清司
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
209-212
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
馬場 善雄, 鳥海 勲, 菅田 豊重, 寺沢 一夫
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
213-216
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
師橋 勇二, 師橋 孝
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
217-220
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
生コンクリートの流動性に対する解明は、水セメント比、調合比、骨材性状等の諸元が複雑に入り組まれて、実際生起の物性象に合致する様な要素配置は極めて困難である。特に傾斜打の際にはThixotropyからかなりの変化を見、Maxwell要毒、Voigt要素に傾斜角θ→0の場合はConsolidationが、θ→π/2の場合粒体としての流動要毒が認められたが、ここでのべる実験では、これを一貫性のものとして取扱つて、その本質を明かにしてみた。実験は写真-1、写真-2、の如き実験台を使用し、試料に傾斜角の変化による流動を与えて測定した。これは昭33年度卒佐藤満夫、仲沢淳、昭34年度卒遠山宏、佐藤哲男、山田善八の諸君が協力してくれて行つたのである。昭32年は設備、装置等に不満足な点も多くみられたが、その後改良を加えて測定も精度を増す様にした、しかし、まだ装置改良の点があるのであるが生コンの流動性の一端をうかがえるものとしてここに紹介する。
抄録全体を表示
-
内田 祥哉, 井口 洋佑, 加藤 嘉治
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
221-224
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
酒井 勉
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
225-228
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
高橋 久雄
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
229-232
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
小林 制, 金子 操
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
233-236
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
原稿種別: 付録等
1959 年63.1 巻 p.
App2-
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
横尾 義貰
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
237-240
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
棚橋 諒, 石崎 溌雄
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
241-244
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
亀井 勇
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
245-248
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
田治見 宏
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
249-252
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
小高 昭夫, 堀江 文雄
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
253-256
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
園部 泰寿, 梅村 魁
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
257-260
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
園部 泰寿, 梅村 魁
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
261-264
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
石崎 溌雄, 川村 純夫
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
265-268
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
武藤 清, 村田 義男
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
269-272
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
小林 啓美
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
273-276
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
内藤 多仲, 那須 信治, 竹内 盛雄, 窪田 吾郎
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
277-280
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
久田 俊彦, 中川 恭次, 和泉 正哲
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
281-284
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
棚橋 諒, 小堀 鐸二, 南井 良一郎, 水畑 耕治
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
285-288
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
棚橋 諒, 小堀 鐸二, 南井 良一郎
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
289-292
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
棚橋 諒, 小堀 鐸二, 南井 良一郎
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
293-296
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
小堀 鐸二, 金多 潔, 南井 良一郎, 水畑 耕治
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
297-300
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
小堀 鐸二, 金多 潔, 南井 良一郎, 水畑 耕治
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
301-304
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
金井 清, 中川 恭次
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
305-308
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
田治米 辰雄, 岩下 恒雄
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
309-312
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
竹内 盛雄, 原 道也, 田中 弥尋雄
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
313-316
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
木丈 繁夫, 千葉 範夫
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
317-320
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
大石 健次
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
321-324
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
武田 壽一, 梅村 魁, 小野 三夫
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
325-328
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
石井 勇
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
329-332
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
著者は前論文の中で撓度R'の近似解を発表したが、これは剛比変化の著しい特殊ラーメンを含むすべてのラーメンに応用し得た代りに、図表を利用し、各節点の仮想撓角m_nを必要とするものであつた。本論文では対象とするラーメンを普通と特殊に区別し、両種ラーメンの特質を分析、普通ラーメン撓度の性状はこれを系列的に研究し、普通ラーメン用としては図表、m_n共に不用、特殊ラーメン用はm_nのみを利用するより簡易、高精度の近似解を提案する。
抄録全体を表示
-
安藤 範平, 古屋 豊市
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
333-336
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
斎藤 謙次, 村内 明
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
337-340
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
小幡 守
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
341-344
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
長方形ラーメンの温度応力精算法については、之まで幾つかの研究が発表されているが、何れの精算法も可成り面倒な操作と多くの時間を要する。之に対し容易に応力を算出し得る略算法については梅村魁博士等の研究があるのみである。本文では、より容易に且つより精度の高い温度応力略算法を得る事を目的として、一様な温度変化を受けた均等ラーメンに適用出来る実用計算図表の作製を試みた。
抄録全体を表示
-
田治米 辰雄, 岩下 恒雄
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
345-348
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
佐藤 稔夫
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
349-352
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
定方 啓
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
353-356
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
鷲尾 健三, 黒羽 啓明, 妹尾 与利治
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
357-360
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
梅村 魁, 鈴木 悦郎, 北村 弘
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
361-364
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
鈴木 敏郎
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
365-368
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
藤本 盛久, 鎌田 逸郎, 広木 光雄, 佐藤 誠
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
369-372
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
内山 和夫, 原 晟
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
373-376
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
鎌田 逸郎, 広木 光雄
原稿種別: 本文
1959 年63.1 巻 p.
377-380
発行日: 1959/10/10
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー