-
近藤 芳美, 丸一 俊雄
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
185-188
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
波多野 一郎, 加藤 正守
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
189-192
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
十代田 三郎, 田村 恭, 難波 蓮太郎
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
193-196
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
十代田 三郎, 神山 幸弘, 肱黒 弘三
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
197-200
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
井上 健
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
201-204
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
品川 多美二
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
205-208
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
斎藤 博, 伊藤 健一, 星野 格, 万年 真也
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
209-212
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
松下 清夫, 内田 祥哉, 井口 洋佐
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
213-216
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
龍谷 光三, 小磯 晴通, 上野 勝巳
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
217-220
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
後藤 一雄
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
221-224
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
後藤 一雄, 安藤 幸喜
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
225-228
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
波多野 一郎, 加藤 正守, 阿部 三朗
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
229-232
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
電気及び建築設備工事には各種の取付用材料が用いられているが、その耐力についてはまだ明らかにされていない。本報告は市販鉛製カールプラグと、鉛コーキングボルトについて、これらをコンクリート中に埋込んだ場合のコンクリートの強度、穿孔方法、材料の寸法及び形状等とその引抜き強さとの関係を検討したもので、一部は先に発表済みのものである。
抄録全体を表示
-
原稿種別: 付録等
1958 年 60.1 巻 p.
App2-
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
内藤 多仲, 亀井 勇
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
233-236
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
上野 誠
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
237-239
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
長門 茂
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
241-244
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
小高 昭夫, 堀江 文雄
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
245-248
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
田治見 宏
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
249-252
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
建物の地動に対する振動倍率を不規則動に関する統計理論をかりて求めようとしたもの。内容は基礎理論・観測及び精密応答計算値との比較・実用設計えの示唆よりなる。主な記号T_s=建物の主要周期、T_g=地動スペクトルの卓越周期、h_s=建物の主要減衰定数、λ=伝達率。
抄録全体を表示
-
棚橋 諒, 小堀 鐸二, 南井 良一郎
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
253-256
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
棚橋 諒, 小堀 鐸二, 南井 良一郎
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
257-260
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
棚橋 諒, 小堀 鐸二, 南井 良一郎, 水畑 耕治
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
261-264
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
田治米 辰雄
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
265-268
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
谷口 忠, 小林 啓美
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
269-272
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
園部 泰寿
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
273-276
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
鳥海 勲
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
277-279
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
酒井 良男
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
281-284
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
金井 清, 田中 賢二
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
285-288
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
中村 静夫
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
289-292
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
武藤 清, 村田 義男
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
293-296
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
石崎 〓雄, 川村 純夫
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
297-300
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
内藤 多仲, 那須 信治, 竹内 盛雄, 窪田 吾郎
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
301-304
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
英国 Calder Hall型動力用原子炉はその構造に耐震的考慮が払われていないために、我が国に設置し、使用する場合には、なるべく内部構造を変えずに耐震的にすることが望ましい。この研究は、この動力用原子炉の炉心部Graphite pileの耐震構造として、鉄籠で補強する計画に基き、主として実験的に行われたものである。実験にはGraphiteの部分を石膏模型で造り、補強用の籠として鋼及びアルミニュームのものを用いた(第1図及び写真-1,2)。静的と動的の二様の加力方法によつて各々の場合の補強籠各部材に起る応力及び全体の変形を実測して比較検討した。一方これと平行して実物の設計用計算式を検討する目的で、圧縮側及び引張側のブレイシングの効き方を実験的に研究した。試験結果としては、静的加力時に比して動的加力時の斜材応力は何れも小さく、応力、変位共簡単な従来の静的な計算方法により近似値を得ることができる。又数日間に捗る振動実験にも拘らず石膏の損傷は殆んど見られず、ほぼ初期の状態を保つた。ブレイシングの効き方については、圧縮側の部材は引張側の約半分の荷重を負担し得ることが分つた。これらのことから総合的に考えれば、一応補強計画はさ程困難とは思われない。
抄録全体を表示
-
鈴木 金男, 渡辺 清治
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
305-308
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
中川 恭次, 亀井 勇, 黒正 清治
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
309-311
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
竹内 盛雄, 原 道也, 田中 彌寿雄
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
313-315
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
谷 資信
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
317-320
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
山田 孝一郎
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
321-324
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
有壁無壁のラーメンより構成されている建物に地震力の如き水平外力が作用する時、有壁ラーメン間の床版は水平方向に曲げ及び剪断変形をなす結果、垂直架構間の横力分布は剛床仮定によるものと大変に異なつてくる場合がある。そこで、既論に於いては、一層建築物の場合で、上記床版変形が、桁行方向(震力の作用方向と垂直な方向)ラーメンの抵抗、柱及び梁行方向壁体の捩り抵抗等により如何程拘束され、その結果横力分布が如何に変化するかについて理論的解析をした。本文では、反対に、床版変形により桁行方向ラーメンには如何なる剪力が生じ、且つ、柱及び梁行方向壁体には如何なる捩りモーメントが生ずるかを一層建築物について理論的に解析し、既論と同一の構造物(対称形)についての数値計算をなし、それらの大きさを量的に把握したものである。
抄録全体を表示
-
蛭田 捨太郎
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
325-328
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
松浦 誠
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
329-332
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
佐藤 稔夫
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
333-336
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
榎並 昭
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
337-340
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
加藤 渉, 本岡 順二郎, 西村 敏雄, 吉田 宏
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
341-344
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
田中 尚, 花井 正実
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
345-348
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
若宮 松蔵
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
349-352
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
鈴木 悦郎, 矢島 四朗, 梅村 魁
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
353-355
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
内山 和夫
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
357-360
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
奥津 敏
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
361-364
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
浅野 新一
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
365-368
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
大石 健次
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
369-372
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
斎藤 謙次, 村内 明, 向後 豊次
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
373-376
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー
-
高橋 武雄
原稿種別: 本文
1958 年 60.1 巻 p.
377-380
発行日: 1958/10/05
公開日: 2017/08/30
ジャーナル
フリー