衛生動物
Online ISSN : 2185-5609
Print ISSN : 0424-7086
ISSN-L : 0424-7086
35 巻, 4 号
選択された号の論文の17件中1~17を表示しています
  • 原稿種別: 表紙
    1984 年 35 巻 4 号 p. Cover14-
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
  • 佐々木 均
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 325-331
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    北海道の放牧地に広く分布するキバネフンバエ(S. scybalaria), ヒメフンバエ(S. stercoraria), ニセキバネフンバエ(S. suilla)の3種雌雄成虫間の捕食者としての優劣の検討を, イエバエ成虫を餌食として, 室内において行った。ヒメフンバエの雄成虫が, 1日当り約26頭のイエバエ成虫を捕食する能力をもつと計算されたことから, 捕食者として最も優れていた。反対に, ニセキバネフンバエの雌成虫が1日当り約5頭のイエバエ成虫しか捕食する能力をもたないと計算されたことから, 捕食者として最も劣った評価が得られた。さらに, 捕食されたイエバエ成虫の体に残された穿孔痕の部位を観察することによって, 捕食機作の検討をも合せ行った。3種雌雄とも, 餌密度が高い場合は穿孔数は少なく, Cotterell (1920)の報告と一致した。また, 3種雌雄とも, 頸部, 顔の順で穿孔することが確かめられた。第3,第4の穿孔部位は, ニセキバネフンバエで, 胸部腹板, 腹板節片の順で認められ, 本種の穿孔順序に関しては, Cotterell (1920)の報告と一致した。しかし, 他の2種では, 第3と第4の穿孔部位を確定することはできなかった。
  • 原稿種別: 付録等
    1984 年 35 巻 4 号 p. 332-
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
  • 天野 和宏
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 333-341
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    一定量の牛糞塊22個にノイエバエMusca hervei Villeneuveの卵を種々の密度に接種し, 飼育することによって10,084個体の蛹を得た。それらの蛹を恒温室(17.5℃, 16L : 8D)で, 調査目的ごとに飼育および計測を行い, 以下の知見を得た。1.牛糞800gより産出される蛹数が251を超えると, 密度の増大にともなって蛹の平均長径および短径が減少した(表1)。また, 成虫羽化までの平均日数は, 上記の密度水準以上では短縮される傾向があった。雌雄間では雌のほうが短かかった(表2)。2.さまざまな大きさの蛹について長径と短径との関係をみると, 雌雄とも一定の直線関係が認められた(図3)。また, 羽化時期については小型の蛹ほど早まり, その短縮は蛹の長径よりも体積とのあいだに直線関係が見られた(図1)。3.蛹の大きさ(長径と短径の幾何平均)と羽化成虫の頭幅とのあいだには雌雄とも有意な放物線関係を示し, 蛹の大きさのばらつきが成虫頭幅のそれより若干大きい傾向を示した(図4,表3)。しかし, 成虫頭幅と翅長とのあいだには雌雄とも直線関係がみられた(図5)。4.成虫の大きさ(頭幅)とその生存期間との関係については雌雄とも小型化するほど短期間となる。しかし, 雌雄間に有意差は認められなかった。
  • 杉山 悦朗, 加納 六郎
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 343-356
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    ニクバエ亜科はこれまでRohdendorf (1937)の分類体系に基づき, 生殖器外の特徴および瑣末な雄生殖器の形態的特徴の組合せによって多数の属に分類されてきた。しかしこの分類体系では属の範疇が種の同定と同じ方法によって形態の相異を重視して作られたもので, 形態の相同性を考えた系統発生を基盤にして創設されたものではないため, 無制限に属の数が増え, その定義に関して多くの混乱が生じてきた。著者はRoback (1954)の方法論に基づき, 東洋区に産するニクバエ亜科129種のうち86種を精査し, 雄生殖器の相同性を基盤とした系統分類を提唱する。東洋区に産するニクバエ亜科はphallic tubeの有無と, ventral sclerotizationの発達の結果としてのmedian processとstyliの有無およびその発達の程度により, 3族4属に自然分類される。すなわち, phallic tubeを有するヒメシリアカニクバエ族Raviniini(Ravinia属1属を含む), phallic tubeを欠き, median processも欠くカスミニクバエ族Tephromyiini(Blaesoxipha属1属を含む), およびphallic tubeを欠きmedian processを有するニクバエ族Sarcophagini(Harpagophalla属およびSarcophaga属2属を含む)に分けられる。
  • 早川 博文
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 357-359
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    岩手県雫石町で牛体から採集された雌成虫標本に基づいて, 新種Tabanus yoneyamai n. sp.ヨネヤマアブを記載した。本種はT. trigeminusシロフアブにきわめて近縁であるが, シロフアブと異なり腹背の灰白色中央三角斑と亜側斑を完全に欠くことと前脚基節の色彩により, 容易に区別できる。
  • 山西 浩, 小西 英二, 松村 武男
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 361-365
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    The susceptibility of 2 strains (Oahu and Hyogo strains) of Aedes albopictus to oral infection with chikungunya virus was compared. These strains showed different infection threshold and final content of the virus. Oahu strain was much susceptible than the Hyogo strain. Virus titers in individual mosquito of the Hyogo strain on 14th day post-infection ranged continuously between (10)^1 and (10)^3 PFU per mosquito. On the contrary, those of the Oahu strain were fallen into 3 groups such as negative (non-infective), low virus titer ((10)^3-(10)^4 PFU) and high virus titer ((10)^6-(10)^7 PFU).
  • 岡沢 孝雄, 茂木 幹義
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 367-371
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    水田のシナハマダラカ幼虫の絶対密度を推定するために, 柄杓(直径15cm, 深さ3cm)の採集能率を調べた。また採集能率に対し, 稲の発育段階の違いが与える影響を検討した。水田に1m四方のプラスチック枠を設置し, その中にシナハマダラカ幼虫を各齢25,50,100,200,400,800匹/m^2の密度段階で放し, 各段階で50杓すくい, 1杓当りの平均幼虫数を求めた。1杓当りの平均幼虫数は幼虫の絶対密度と高い相関関係を示した。この結果より, 柄杓で得られた幼虫の相対密度は絶対密度に転換できると結論し, それぞれの齢について回帰式を求めた。田植えの後(7月), 穂の出る前(9月)とその中間(8月)に同様の枠を6個設置し, 各齢幼虫密度100匹/m^2で, 各枠内から10杓とり, 稲の発育段階の違いが採集能率に与える影響を調べた。その結果各発育段階で採集された幼虫数には有意の差はなかった。このことから, 稲のある発育段階で得られた柄杓の採集能率はそのまま他の発育段階にある水田にも適用できると結論した。
  • 岡本 紀久
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 373-379
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    The females of Periplaneta americana and P. australasiae in the first stage of oothecal formation were irradiated on the head with UV rays to examine the daily change of their sensitivity to the UV rays. One group of these female cockroaches was reared under the photo-regimen of 12L : 12D, the light phase was continued from 7 : 00 to 19 : 00. The other group was kept in the light phase of 5 : 00 to 17 : 00. A 10-watt mercury lamp which emits UV rays mostly of 253.7nm was used for irradiation at the rate of 100μW. (cm)^<-2>. (sec)^<-1> for 10min as reported previously. The results of UV irradiation experiments on the head of both the groups revealed a daily change of UV sensitivity which was expressed as various inhibitory effects on the oothecal formation, depending on the time of the day when they were irradiated. The sensitivity of cockroaches to the UV irradiation seemed very low at the early light phase, but when irradiated during 5hr prior to light-off, they responded to the irradiation by depositing more or less abnormal oothecae. During the first 4hr of light phase, the inhibitory effect of the UV rays could not be detected in the females even when they were exposed with a larger dose of the UV rays. In contrast, when the females were severed at the optic tracts and irradiated on the head in the first 4hr of light phase, they deposited abnormal oothecae. From these results it is suggested that the physiological mechanism controlling the circadian rhythms in the cockroaches might have intercepted the effect of UV rays during the early light phase.
  • 岩佐 光啓, 西島 浩
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 381-389
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    西島・岩佐(1979,1984)は, ヒグマの糞より発生するハエ類について報告した。これらのハエは山地のみに生息することから, それらの若齢期についてはほとんど知られていない。著者らは, これらのうちイエバエ亜科に属する3種, タテヤマコミドリイエバエPyrellia tateyamensis Shinonaga, キバネクロバエMesembrina resplendens Wahlberg, ワタナベトゲアシイエバエHuckettomyia watanabei Pont et Shinonagaの若齢期を新しく記載し, 分類学上および食性上重要な形質について論じた。タテヤマコミドリイエバエの3齢幼虫は糞食性で, 近縁のDasyphora属とはextra-anal papillaeをもつことにより区別でき, 同属のコミドリイエバエP. cadaverinaとは後方気門の特徴により区別できる。キバネクロバエは, 1齢, 2齢, 3齢, とも糞食性で, 3齢幼虫は旧北区に生息するMesembrina meridianaとは前方気門の数と後方気門の特徴により区別できるが, ソ連から記載されているM. mystaceaに酷似している。ワタナベトゲアシイエバエの卵は, 典型的なイエバエ亜科型であるが, 3齢幼虫はトゲアシイエバエ亜科やマルハナイエバエ亜科の幼虫と共通の特徴をもっていた。この種の2齢は, 糞食性と思われるが, 3齢はfacultative carnivorousと考えられる。3齢幼虫のとくに口鉤の対称性, 付属片や歯板の構造, 咽頭板の形態・構造, 前・後方気門などの特徴において, タテヤマミコドリイエバエは典型的なイエバエ亜科型で, ワタナベトゲアシイエバエはトゲアシイエバエやマルハナイエバエに近く, キバネクロバエは両者の中間移行型の特徴を示した。Mesembrina属の他種の幼虫の食性については, 同じMusciniに属するクロハナイエバエ属(Genus Polietes)の幼虫と同様に不明な点が多い。
  • 北岡 茂男
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 391-394
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    Intersexes of the following three Japanese Culicoides species, the head and wing showed characteristic of the female, and its genitalia were morphologically male. In C. jacobsoni and a gravid C. sinanoensis possessed the heads similar to of the female, but the antennae showed intermediate characters between male and female and the imperfectly developed genitalia were the male ones. Three developed spermathecae were observed in female of C. aterinervis, C. oxystoma, C. sanguisuga, C. verbosus and Malaysian C. pampanqensis, which normally had tow sperma-thecae.
  • 早川 博文, 米山 陽太郎
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 395-397
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    Egg-batches of Tabanus nipponicus Murdoch and Takahasi, 1969 were surveyed in 1979 through 1982. Only 11 egg-batches were collected during the period; 7 from 5 kinds of plants (mainly Cyperus microiria Steud.) growing in the pasture, 2 from 1 kind of plant in the forest, and 2 from 1 kind of plant in the pond indicating not so strong selectivity of oviposition plants as that of aquatic species in general. The height of oviposition sites ranged from 18 to 192cm above the ground or water surface. The egg-batches were light yellowish brown in color, and roughly conical or semioval in shape with 3 to 4 layers of eggs. Average number of eggs per batch was 278. Seven batches (64%) were parasitized by wasps.
  • 堀 栄太郎, 山口 勝幸
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 399-400
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    Two males of the parasitic calliphorid fly Melinda itoi Kano 1962 were obtained from the slug, Incilaria bilineata (Benson) in April, 1976. The slug was one of those which were collected on March 25,1976 in the cracks of the bark of an old Ume-tree (Prunus mume Sieb. et Zucc.) growing beside the brook of a hilly village (Ohyagi, Moroyama-cho, Saitama) and kept alive in our laboratory at 25℃ from that time on. The movement of the maggots in the slug body was recognized three days after collection. Two days after that, they came out of the slug and pupated on the bottom of the glass container. After 12 days (April 11), the adult flies appeared. So far as we know, this is the first case of the parasitic fly emerged from the slug in Japan.
  • 榊原 充隆, 池庄司 敏明, 町谷 幸三, 櫟本 五男
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 401-403
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    PickettらによりCulex pipiens fatigansの産卵誘引フェロモンはerythro-6-acetoxy-5-hexadecanolideであると報告された。われわれはこの物質の両鏡像体, (5R, 6S)体, (5S, 6R)体, およびthreo typeの(5R, 6R)体, (5S, 6S)体, 4種を合成し, Culex pipiens molestusの産卵選択性を調べた。その結果, 各産性体は0.8&acd;8.0ppmで(5R, 6S)体, (5S, 6R)体, (5R, 6R)体, (5S, 6S)体の順に強い活性を示し, とくに(5R, 6S)体は4ppmで30倍の産卵刺激/誘引性を示した。しかし(5R, 6S)体と他の異性体との混合によって活性は上昇しなかった。Culex pipiens pallensでもほぼ同様の結果を示した。また, Aedes aegyptiおよびAnopheles stephensiに対してはどの異性体も選択性を示さなかった。
  • 八谷 敏子, 石井 明, 古庄 巻史
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 405-410
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    Mite faunas in house dust samples collected from homes of children with Kawasaki disease (Mucocutaneous lymphnode syndrome; MCLS) living in the southern parts of Japan were examined. Average number of mites contained in 0.5g of these dust samples was 657 (n=24,range 40-3608). The number was not significantly different from that of our previous report in Kanto district. The number was not correlated with risk scores of MCLS (r=0.050). There was no specific mite species in dusts from homes of children with Kawasaki disease. The number of Dermatophagoides farinae was lower in dusts from Kawasaki disease than that from control dusts of previous report. Dermatophagoides pteronyssinus was found in all house dust samples. Rate of mites of Cryptostigmata seemed larger than that of our previous report. In summary, mite fauna in dust samples from homes of children with Kawasaki disease was not conspicuously different from the fauna of normal control house dusts in our previous reports.
  • 藤田 和世, 栗原 毅
    原稿種別: 本文
    1984 年 35 巻 4 号 p. 411-414
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
    The effect of the juvenile hormone analogue, methoprene, as an oviposition regulator was examined using an autogenous mosquito Culex pipiens molestus. Either when the mosquitoes were fed on methoprene with sugar solution or when they were exposed to filter paper treated with methoprene, follicle maturation was varied and oviposition was inhibited. Moreover, it was confirmed that methoprene applied topically at 0.01μg/female was affected reproduction. Upon dissection the females which had oviposited were seen to have eggs retained in their ovaries, whereas those which had not oviposited contained follicles at various stages of maturation.
  • 原稿種別: 表紙
    1984 年 35 巻 4 号 p. Cover16-
    発行日: 1984/12/15
    公開日: 2016/09/02
    ジャーナル フリー
feedback
Top