繊維機械学会誌
Online ISSN : 1880-1994
Print ISSN : 0371-0580
ISSN-L : 0371-0580
37 巻, 2 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • (第2報) T形流路での分岐および閉塞流れ
    西村 太良, 中村 喜代次, 堀川 明
    1984 年 37 巻 2 号 p. T9-T18
    発行日: 1984/02/25
    公開日: 2009/10/27
    ジャーナル フリー
    目的 対称なT形分岐流れ, 非対称なT形分岐流れ, 1流路が閉じた閉塞T形流路でのL形流れ, 逆L形流れおよび真っ直ぐな流れの5種類について, 粘弾性流体の流れの特徴をニュートン流体と比較して検討する.粘弾性流体には高分子溶液を用いて流れを可視化した.さらにマックスウェル型の構成式を用いて差分法により数値計算し, 実験結果と比較検討した.結果 粘弾性流体の対称な分岐流れでは, 合流流れで観察されたように分岐部の凸状角部の上流側に循環流れが生じ, また分岐部において流れがニュートン流体と比べて急激に曲がることがわかった.非対称な分岐流れでは対称な分岐流れの場合より, より速い流速で同じく凸状角部の上流側に循環流れが生じた.閉塞流路の流れでは, L形流れや逆L形流れにおいて, 曲がりの内側の凸状角部の上流側に循環流れが生じ, L形流れと真っ直ぐな流れでは, 閉塞流路への流れの急激な膨らみが観察された.また逆L形流れや真っ直ぐな流れでは流速が速くなるにつれて閉塞流路への膨らみが小さくなった.数値計算の結果は, 閉塞流路への急激な膨らみが現われないことを除いて実験結果と傾向がほぼ一致した.
  • (第1報) 不織布のタフネスについて
    松本 喜代一, 深江 亮平, 内野 規人, 内海 暢生
    1984 年 37 巻 2 号 p. T19-T29
    発行日: 1984/02/25
    公開日: 2010/02/12
    ジャーナル フリー
    目的 不織布を紙に類似の材料として取扱い, 一定ひずみ速度で一軸および二軸伸長試験して, 力学的性質, 特にタフネスについて, 単純一軸変形様式と2つの基本的な二軸変形様式とを対比しながら評価検討する.また, 一軸伸長試験結果と二軸伸長試験結果の相関関係から, 二軸伸長時のタフネスを推定する方法を提案する.成果 不織布の二軸伸長においては, 単純一軸伸長よりも強伸度およびタフネスが極端に低くなり, みかけの初期弾性率がかなり高くなることがわかった.また, 提案した関係式から, 測定容易な単純一軸伸長試験結果によって, 2種の二軸伸長試験結果を推定することができ, 実用上有用であると思われる.
  • (第1報) スパン織物
    袁 観洛, 熨斗 秀夫, 内山 生, 秋山 隆一
    1984 年 37 巻 2 号 p. P85-P92
    発行日: 1984/02/25
    公開日: 2009/10/27
    ジャーナル フリー
    The performance of fabrics, e.g., hand, mechanical properties, heat transfer, etc., depends on fiber materials and fabric constructions. The relationships between the performance and its influence factors are not clear quantitatively. Therefore, the fabric design is made, generally speaking, on the basis of the empirical knowledge.
    The purpose of this paper is to understand the above relations quantitatively by the method of the multivariate analysis. The method used mainly is the quantification theory I, since the raw material cannot be expressed with values and the predictor variables of the fabric performance have multivariate connections each other.The possibility to connect quantitatively the fabric performance with raw materials and fabric constructions has been predicted by this pretest. A part of the results is shown in the table 10 in the paper as an example.
  • 中島 勝, 長瀬 英俊, 熨斗 秀夫
    1984 年 37 巻 2 号 p. P93-P99
    発行日: 1984/02/25
    公開日: 2009/10/27
    ジャーナル フリー
    The purpose of this study is to develop the computer software which can gradate patterns in the textile design. The designing methods of gradation in the patterns such as circle, ellipse, loop and so on are shown and computer programs for their gradation are prepared. Computer graphics of gradated patterns are displayed by a micro computer system.
  • 管軸にそってスリットを持つ導糸管内流れ
    部谷 尚道, 竹内 正紀, 幸川 光雄, 深井 完祐
    1984 年 37 巻 2 号 p. P100-P114
    発行日: 1984/02/25
    公開日: 2009/10/27
    ジャーナル フリー
    The present paper studies the flow pattern in the yarn guide pipe with a uniform circular cross section provided with a long slot along the pipe axis. Some experiments and the numerical analysis of the flow are made for both the straight and the circular curved pipes.
    The results will give some useful knowledges for the improvement of the yarn guide apparatus from the view point of engineering practice.
feedback
Top