蝶と蛾
Online ISSN : 1880-8077
Print ISSN : 0024-0974
23 巻, 1 号
選択された号の論文の13件中1~13を表示しています
  • 原稿種別: 表紙
    1972 年 23 巻 1 号 p. Cover1-
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 目次
    1972 年 23 巻 1 号 p. Toc1-
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • SHIGERO SUGI
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 1-3
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    標題に掲げたHydraecia ultima HOLST, 1965という蛾は,ヨーロッパで古くから知られるH. micacea (ESPER)からごく最近に分離された種で,現在までにデンマーク,スウェーデン,フィンランド南部,ドイツ,ポーランドに産することが知られる.東京の小林幸正氏は,1968年夏北海道帯広で採集されたHydraeciaの1標本が,既知のフキヨトウと異なっていることに注意され,標本の検討を私に委ねられた.その結果,それは疑いなく上掲の種に同定されることを確認した.続いて北海道の小木広行氏もこの蛾を十勝支庁管内の新得町屈足,鹿追町および忠類村で採集していることが判明し,同氏の御好意でその1頭を見ることができた. Hydraecia micacea (ESPER)という名は,古く日本から記録されたことがあり,スゲヨトウ(松村, 1905,日本昆虫総目録:67)あるいはスヂヨトウ(松村,1931,日本昆虫大図鑑:803;この名はおそらく誤記によるもの)として扱われていた.しかし私はmicaceaに当る日本産の標本を一つも見ていない.一方micaceaの別の近縁種であるHydraecia nordstroemi HORKE, 1952は,北部ヨーロッパからウラル,中央アジア,バイカル湖を経てウスリーまで分布しているというので(URBAHN, 1962), 北部ヨーロッパと同様に,もしも北海道にこれらの2ないし3種を産するとすれば,それらの識別は慎重に交尾器によらねばならない.しかし,日本のHydraeciaが, H. amurensis STAUDINGERフキヨトウとH. ultima HOLSTの2種のみであるならば,その判別は容易である.この属では大きさの個体変異がはげしく,更にamurensisにはかなり明るい赤褐色の個体から暗い紫褐色をおびる個体までさまざまな変化があるが, ultimaでは前翅の翅頂がamurensisのように突出せず,外縁は滑かにまるみをもち,一般に小型で(ヨーロッパの標本では28〜41mm,北海道産の♂では30〜36mm),前翅は明るい赤褐色,後翅は明るい灰黄色を呈することで区別される. Hydraecia ultima HOLSTに対してはキタヨトウ(新称)という和名を提唱したい.しかし松村(1931)の図はたしかにmicacea群の一種を示しているようであり,もしそれが真のultimaであることが確認きれれば,松村の与えた和名スゲヨトウを復活することができよう.本文をまとめるに当り,貴重な発見をもたらされた小林幸正,小木広行の両氏の慧眼に敬意を表したい.また文献の入手に御尽力頂いた上田恭一郎氏にも深く感謝の意を表する次第である.
  • 白水 隆
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 3-
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 黒川 俊継
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 3-
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 杉 繁郎
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 4-8
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    The distribution, food-plant and early stages of Schistomitra funeralis BUTLER are discussed here in some detail. This species is an isolated diurnal moth endemic to Japan, and is standing now as an outlier of the Epiplemidae. The food-plant on which I found larvae is Stewartia pseudo-camellia MAXIM. (Theaceae). The larva is naked, but when alive densely covered with white waxy secretion like that of Psychostrophia (on Clethra) and Epicopeia (on Corpus). The moths fly in May to June. This species is distributed in somewhat limited areas of the interior mountains of central to western Honshu and also in an isolated habitat in Shikoku.
  • HISAKAZU HAYASHI
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 9-12
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    The author published "A list of Bornean butterflies, chiefly taken in Sarawak" (TYO TO GA, 19(3-4),1968), in which he recorded Precis hedonia from Northwestern Borneo as belonging to the subspecies ida CRAMER, But, afterwards, he studied more materials of the species collected from the various areas of Southeast Asia including Singapore, Java, Luzon, Mindanao, Palawan and Palau, and consequently, he has regarded the Precis hedonia from Northwestern Borneo as a distinct new subspecies which differs from ida in the following respects. In writing this paper, the author wishes to express his sincere thanks to Mr. Kazuhiko Morishita, Mr. Yutaka Arita, Mr. Yoshiaki Nishikawa, Mr. Yasuzo Honda and Mr. Syoichi Iwanaga who lent him their valuable specimens.
  • 田中 正弘
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 13-18
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    ツトガAncylomia japonica ZELLERにおいて,胚子反転から孵化までの発生過程を7ステージに分け,各ステージでの形態発生について述べた. 1)心原細胞は中胚葉性起原である. 2)不反転胚子も剛毛形成までは発生を続ける. 3)前胸背板は頭葉上皮に由来する. 4)胚子脱皮は明瞭に観察できる.
  • 張 保信
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 19-23
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    The author reported some notes on immature stages and the food-plants of 18 species of Formosan butterflies. Food-plants observed by him are as follows. Atrophaneura horishana MATSUMURA Byasa polyeuctes termessus FRUHSTORFER Byasa febanus FRUHSTORFER Aristolochia shimadai HAYATA (Aristolochiaceae) Chilasa agestor matsumurae FRUHSTORFER Chilasa epytides melanoleucus NEY Cinnamomum camphora LINNE (Lauraceae) Papilio nepheles chaonulus FRUHSTORFER Toddalia asiatica (LINNE) LAM. (Rutaceae) Papilio dialis andronicus FRUHSTORFER Evodia glauca MIQ. (Rutaceae) Appias lyncida formosana WALLACE Capparis formosana HEMSL. (Capparidaceae) Lethe verma cintamani FRUHSTORFER Phyllostachys makinoi HAY. (Bambusaceae) Neope pulaha didia FRUHSTORFER Pleioblastus niitakayamensis OHKI (Bambusaceae) Cupha erymanthis erymanthis DRURY Scolopia oldhamii HANCE (Flacourtiaceae) Phalanta phalantha DRURY Scolopia oldhamii HANCE (Flacourtiaceae) Salix warburgii O. SEEM. (Salicaceae) Neptis hylas luculenta FRUHSTORFER Desmodium heterophyllum DC. (Papilionaceae) Pueraria thunbergiana BENTH (Papilionaceae) Neptis soma lutatia FRUHSTORFER Trema orientalis BLUME (Ulmaceae) Celtis formosana HAY. (Ulmaceae) Neptis ananta taiwana FRUHSTORFER Phoebe formosana HAY. (Lauraceae) Neptis pryeri jucundita FRUHSTORFER Spiraea morrisonnicola HAY. (Spiraeaceae) Sumalia dudu jinamitra FRUHSTORFER Lonicera hypoglauca MIQ. (Caprifoliaceae) Dichorragia nesimachus formosanus FRUHSTORFER Meliosma rigida SIEB. et Zucc. (Sabiaceae)
  • 白水 隆
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 23-
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 塩田 正寛, 久保田 正秀
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 24-
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 余 清金, 下野谷 豊一
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 25-29
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • HISAKAZU HAYASHI, SYOICHI IWANAGA
    原稿種別: 本文
    1972 年 23 巻 1 号 p. 30-
    発行日: 1972/09/30
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
feedback
Top