蝶と蛾
Online ISSN : 1880-8077
Print ISSN : 0024-0974
28 巻, 2 号
選択された号の論文の12件中1~12を表示しています
  • 原稿種別: 表紙
    1977 年 28 巻 2 号 p. Cover1-
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1977 年 28 巻 2 号 p. App1-
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1977 年 28 巻 2 号 p. App2-
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • MAYUMI TAKAHASHI
    原稿種別: 本文
    1977 年 28 巻 2 号 p. 43-45
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    Sais属(マダラチョウ科,トンボマダラ亜科)に属する一新種,Sais browni を記載する.本種の翅斑はNapeogenes inachia johnsoni Fox & Realによく似ているが,翅脈や♂生殖器などはSais属の特徴をもっている.ことに♂生殖器は,同属の唯一の種として知られるS. rosalia (Cramer)のものと明らかに異なり,この種に固有の特徴をそなえている.このSais属の第2番目の種は,南米コロンビアのヴァウペス州ミトゥ付近のヴァウペス川に沿う熱帯降雨林から発見された.種小名browniは,ブラジルのトンボマダラ亜科の研究者ブラウン博士( Keith S. Brown)に献呈されたものである.
  • 八谷 和彦
    原稿種別: 本文
    1977 年 28 巻 2 号 p. 46-54
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    モンキチョウColias erate poliographus Motschulskyの食草には,マメ科の多数の植物が知られているが,この中には,帰化植物や移入植物,栽培種などが少なくない.また,この蝶は草原性の蝶である.従って,本種は農耕の開始以前には,現在よりも限られた食草と棲息地のもとで少数個体が発生していたか,あるいは,日本に分布していなかったことが考えられる.日本に分布していなかったという考え方は,本種の分布,亜種分化,飛翔力,現在の食草の中に在来植物があることや他の草原性蝶類のことなどを考慮すればほぼ否定できる.従って,本種は,農耕開始以前には,海岸・河岸草原やその他の一時的草地などで在来のマメ科植物を食草として棲息していて,その後の人類の営力による環境の変化に応じて棲息域を拡大し,食草の構成を変え,個体数を増加させて現在に至ったものと考えられる.北海道は開拓が始まってからわずか100余年しか経っていないが,このような変化は北海道においても起こったと思われる.本種は自発休眠をせず,多化性であり,比較的多食性であって,害虫的性格をもっている.実際,同属種のオオアメリカモンキチョウC. eurythemeは,北米の開発とともに分布域と個体数を増大し,一部でムラサキウマゴヤジの大害虫となっているし,モンキチョウ自体,かつて日本ではダイズの著名な害虫であった.筆者は,開拓が開始される以前の北海道における本種の食草を推定するため土着の各種のマメ科植物で飼育を行ったので,その結果と,本種の食草について得られた若干の他の知見をここに報告する.
  • SHIGERO SUGI
    原稿種別: 本文
    1977 年 28 巻 2 号 p. 55-60
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    Aletia Placida (Butler)クロジタキョトウに近縁の2新種を記載し,それら3種を含む小群をplacida groupとしてまとめた.Aletia subplacida sp. nov.台湾.本種は台湾におけるplacidaの代置種とみなし得る.Aletia bani sp. nov.ミカワキヨトウ.この日本最大の開張を示す大型のAletiaは,1968年に初めて愛知県奥三河の山地で発見され,同地方で3カ所の産地が知られている(田中・羽渕・山田,1973).続いて1971年には静岡県大井川中流部にも分布することが発見された(山元,1975). これらの地方では比較的多産する.私はさらに兵庫県および福岡県下で得られた各1標本を見ているので,本種の既知産地を和文で再記すれば次のとおりである.静岡県中川根町蕎麦粒山山犬段,1400m(山元照人採集).愛知県津具村茶臼山,1415m(Y. Ichimi採集);設楽町段戸裏谷,900m(田中蕃採集);稲武町井山,800m(田中蕃採集);兵庫県養父郡間宮町福定(遊磨正秀採集);福岡県英彦山(黒子浩採集).本種の和名は,田中ほか(前出)によってミカワキヨトウと命名されているので,それを採用することにしたい.日本産のキヨトウ群のうちで,雄交尾器のcucullus内面にcoronaを有する種をAletia として区分することは,すでに井上・杉(1958:468-474)によって示されており,本報で扱った3種についてはそのような見解にもとずいて属名Aletiaを使用したことを付記する.
  • 高橋 昭
    原稿種別: 本文
    1977 年 28 巻 2 号 p. 61-63
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    スジグロカバマダラSalatura genutia (英名the Common Tiger)は,西はAfghanistan, Pakistanから印度大陸,マレー半島を経て,中国大陸南部,台湾に,南はNew Guinea島を除くほとんど全Indonesia地区,Australia北部など,広く東南アジアの熱帯地域に分布する.日本では宮古島以南の沖縄県に凄息し,迷蝶記録は沖縄本島から本州にかけて数多くみられる.八重山諸島では最も多産する蝶の1種で,早春から晩秋までほぼ連続して姿をみせるが,本種の食草の記録は乏しく,産卵行動についてもほとんど報告がない.筆者は1972年10月に西表島を訪れ,本種の産卵行動を観察し,写真に撮影する機会を得,また食草の種名も判明したのでここに報告する.
  • 高橋 昭
    原稿種別: 本文
    1977 年 28 巻 2 号 p. 64-
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 高橋 昭
    原稿種別: 本文
    1977 年 28 巻 2 号 p. 65-68
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    対馬は朝鮮半島と九州本島との間に位置し,生物地理学上興味深い問題を多くもった離島である.対馬下島(長崎県上県郡,435km^2)と上島(長崎県下県郡,247km^2)およびその属島とからなり,上島と下島を合わせると682km^2に達し,南千島を除けば,沖縄本島,佐渡島,奄美大島に次ぐ本邦第4位の面積をもっている.島全体が隆起準平原で矢立山649mを最高峰とする山頂部は比較的平坦であるが,山腹は険しく,谷が発達し,島全体森林におおわれて耕作地は乏しく,従って蝶相も離島としては豊富で変化に富んでいる.対馬の蝶には,ツシマウラボシシジミが特産種として有名であるほか,ウラナミジャノメを始めとして特異な亜種や亜種化が進んでいる種がある.また,日本には本島のみ土着が知られる夕イワンモンシロチョウを産し,Pieris属の分布や生態においても興味深い土地である.筆者は,1973年に対馬から2頭目のミスジチョウの個体を,また11頭目と思われるスジグロシロチョウを採集しているので,ここに報告する.
  • 佐藤 力夫
    原稿種別: 本文
    1977 年 28 巻 2 号 p. 69-84
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
    本報は日本産シャクガ科幼虫の分類学的研究の一部をなすものである.今回はエダシャク亜科の2属,MyrtetaとScionomiaについて,日本産全種の幼虫を記載する.記載にあたっては,本科本亜科に明らかに共通と思われる形質の記載は努めて簡略化したが,各属の記載中にも今後の研究によって他属と共通であることが判明してくる形質が当然含まれていると考えられるが,それらの不備については後日改めていきたい.本報では主として十分に成長した終齢幼虫について記載するが,1齢幼虫をはじめ各齢期の幼虫も可能な限り観察したので,必要に応じて言及したい.前胸・中胸・後胸は,それぞれT1,T2,T3で,腹節はA1-A10であらわす.刺毛の名称は基本的にはHinton(1946)のシステムを採用するが,肛上板・尾脚上の刺毛はDugdale(1961)に従う.また,A1-A7各節の刺毛L2後腹方の本科に特徴的な過剰刺毛は,Dugdale(1961)に従い「L4」と呼称する.
  • 原稿種別: 表紙
    1977 年 28 巻 2 号 p. Cover2-
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 表紙
    1977 年 28 巻 2 号 p. Cover3-
    発行日: 1977/06/01
    公開日: 2017/08/10
    ジャーナル フリー
feedback
Top