地球科学
Online ISSN : 2189-7212
Print ISSN : 0366-6611
75 巻, 3 号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
日本の露頭
原著論文
  • 日下 哉, 日下 稜
    原稿種別: 原著論文
    2021 年 75 巻 3 号 p. 203-216
    発行日: 2021/07/25
    公開日: 2021/09/29
    ジャーナル フリー

    渡島半島には全長10km未満の急峻な河川.全長10km. 20kmで比較的急峻な河川,全長20km以上の比較的流域面積の大きな河川が認められ,それぞれ Aタイプ, Bタイプ, Cタイプ河川と区別される.長万部町.八雲町の太平洋側には湿原を流下する中小河川が認められ, Dタイプ河川と考えられる. Aタイプ河川は“上流”型災害を, Bタイプ河川は“上流”型災害に加えて“中流”型災害を, Cタイプ河川では「上流域」「中流域」「下流域」に対応する“上流”型・“中流”型・“下流”型災害の危険性をはらんでいる. Dタイプ河川は“湿原流”型災害に特徴的な滞水型水害を頻発する.よって北海道の河川を Aタイプ(“上流”型)・Bタイプ(“上・中流”型)・Cタイプ(“上・中・下流”型)および Dタイプ(“湿原流”型)に 4分類する. Dタイプ(“湿原流”型)は,積雪寒冷地・北海道を特徴づける河川である. A・B・C・Dタイプになる河川分類は,地域の自然景観や流域の特徴をよく反映しているため,地域住民が河川の特徴や多様性を認識するのに有効であり,そこで発生する水害 (災害 )とよく対応し,災害防止や減災に役立つものと期待される.

  • 嶋田 智恵子, 山﨑 誠, 向江 祐貴, 渡部 叡, 田中 裕一郎, 根本 直樹
    原稿種別: 原著論文
    2021 年 75 巻 3 号 p. 217-229
    発行日: 2021/07/25
    公開日: 2021/09/29
    ジャーナル フリー

    西南北海道北斗市に分布する第四系富川層の珪藻化石層序を検討した.その結果,本層において認定し得る珪藻化石帯は下位から Neodenticula koizmii帯,Actinocyclus oculatus帯,そしてProboscia curvirostris帯の3帯であり,その地質年代は最大で2.43から0.3Maにわたることが明らかになった.本層下部の1層準からは, CN13a帯(1.93-1.71 Ma)を示す石灰質ナンノプランクトン化石群集が得られており,両者は調和的である.岩相および軟体動物化石群集間の対比によって,本層は伝統的に瀬棚層相当と考えられてきたが,本論によれば,本層の下限は瀬棚層とは一致せず遡る可能性がある.また,富川層の上半部層準からは海氷関連珪藻種群が多産し,非常に寒冷な沿岸水の影響を強く示唆する.

短報
  • 安井 加奈惠, 牧野 州明, 里口 保文, 西村 貞浩, 中野 聰志
    原稿種別: 短報
    2021 年 75 巻 3 号 p. 231-236
    発行日: 2021/07/25
    公開日: 2021/09/29
    ジャーナル フリー

    Magnetite was found from hydrothermally altered granite, or hydrothermal syenite, in the Yasu Granite pluton, Shiga Prefecture, central Japan. The hydrothermal syenite consists of several types of rock facies. Hydrothermal secondary silicate minerals in the syenite are dominantly of potassium feldspar and albite, and subordinately of quartz and an assemblage of chlorite, hydrobiotite and biotite. The syenite is associated with mineralization forming sulfide minerals such as sphalerite and pyrite. The magnetite was found in the hydrothermal syenite facies of dark green olor. This report describes the occurrence, chemical compositions and XRD data of the magnetite, which was found for the first time at least in Japan from hydrothermal syenites.

資料
地球科学入門講座
feedback
Top