体力科学
Online ISSN : 1881-4751
Print ISSN : 0039-906X
ISSN-L : 0039-906X
25 巻, 3 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 森本 茂, 長谷川 豪志
    1976 年 25 巻 3 号 p. 113-117
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2010/12/10
    ジャーナル フリー
    直線的に極めて小さい勾配での筋張力発揮, 弛緩から, 大きい句配での筋張力発揮, 弛緩まで段階的に行ない, その際のsingle motor unitsの活動電位を筋内埋入電極でとらえた。
    張力増大時には, motor unitのrecruitする瞬間の張力 (Fthkg) 及び張力減少時には, そのmotor unitの活動がsilentになる瞬間の張力 (Fth kg) を計測した。被験筋にはヒト右内側広筋を用い, 足関節部における膝関節伸展張力を同時に陰極線オシログラフで記録した。
    1) 収縮時及び弛緩時において, Fthはその時の張力勾配|G|に依存して変化し, 筋の収縮及び弛緩全般にわたって
    Fth (≡Tl・|G|) =ρ・ |Gλ|
    の関係が成り立った。
    2) 収縮時には, λ値が正の時static, 負の時にはphasicの特性をもつ。弛緩時には, λ値が正の時, phasic, 負の時にはstaticな特性をもつ。また, 収縮時のλ値と, 弛緩時のλ値とに一般的に差異がみられた。本実験では, 収縮時に比較して弛緩時に, よりphasicな方向への変化を示すunitが観察された。しかし, 差異のほとんどみらなないunitも少数ながら観察された。
  • 渡辺 俊男, 川原 ゆり
    1976 年 25 巻 3 号 p. 118-128
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2010/09/30
    ジャーナル フリー
    In order to investigate the development of cooperatively responsing ability the subjects were made to carry out synchronous and altenate beating of colateral or contralateral hand and foot.
    1. The synchronous beating of colateral hand and foot developed earlier than of contralateral hand and foot. In addition, hand-foot cooperative response developed to higher degree at the right side than at the left.
    2. The hand-foot cooperative movement developed later in altenate beating with hand and foot than synchronous one. Development of altenate movement was earlier in the contralateral hand and foot than in the colateral and foot. Twenty percent of the adult subjects could not carry out altenate beating with colateral hand and foot.
    3. A coefficient of variation in time intervals of beating was decreased with advanced age, but smaller in the synchronous movement than in the alternate one. The coefficient was the largest in the alternate movement of colateral hand and foot in little child. However, it was smaller in both synchronous and alienate movements in the subjects older than 13 years old.
    The above findings indicate that the beat movement differs in difficulty depending upon different combinations of hands and feet. This may be determined by the relationship between spinal reflex of four limbs and inhibition of it by the higher system. A movement which needs stronger inhibition and selection of a greater number of reflexes needs a longer time to be mastered. Children can not perform the most difficult colateral altenate movement untill the age of 14 or 15 years.
  • 石崎 忠利, 吉沢 茂弘
    1976 年 25 巻 3 号 p. 129-138
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2010/09/30
    ジャーナル フリー
    15~19才の栃木県内の夜間高校定時制生徒, 男子59名, 女子38名, 計97名について, 自転車エルゴメーターによりPWC170及びVo2maxを疲労していない状態時に測定し, 同時に全日制生徒との比較をし次のような結果を得た。
    1) PWC170 (kpm/min) については, 男子が18才で910kpm/minと最も高い値を示し, その他の年令では約800kpm/minであった。女子はすべての年令で約600kpm/minであった。PWC170 (kpm/kg/min) では15~19才まで男子が14~15kpm/kg/min, 女子が10~11kpm/kg/minとほぼ一定水準にあった。
    2) Vo2max (l/min) においては, 男子では15~18才までわずかの増加がみられたが, 女子においてはすべての年令で約1.8l/minとほとんど一定の水準にあった。Vo2max (ml/kg/min) をみると, 男子が15才で49.48ml/kg/minと最も高い値を示し, それ以降はわずかではあるが減少していた。女子は18才で36.35ml/kg/minと最も高い値を示し, その他の年令では34~35ml/kg/minの範囲にあった。
    3) 性差についてみると, PWC170 (kpm/min) は62~78%, PWC170 (kpm/kg/min) では70~80%, Vo2max (l/min) では65~73%, そしてVo2max (ml/kg/min) では72~75%であった。
    4) 15才, 16才, 17才について, 夜間高校定時制生徒と全日制生徒を比較してみると, PWC170 (kpm/min) 及びVo2max (l/min) では, 男子がすべての年令で全日制生徒が大きく上回り, とくに16才, 17才では有意差が認められたが, 女子ではPWC170 (kpm/min) においてはすべての年令で有意差はみられず, またVo2max (l/min) も15才で夜間高校定時制生徒が有意差をもって上回っていたが, 16才, 17才ではほとんど差がなかった。
    PWC170 (kpm/kg/min) , Vo2max (ml/kg/min) では, 男子がすべての年令で全口制生徒が上回っていたけれども, 16才のPWC170 (kpm/kg/min) 以外, 有意差はみられなかった。女子は各年令でわずかの差はあるが, 両者間に有意差は15才のVo2max (l/min) 以外認められなかった,
  • 小野 三嗣, 平田 耕造, 谷嶋 二三男, 小室 史恵, 小川 芳徳, 山田 茂
    1976 年 25 巻 3 号 p. 139-147
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2010/09/30
    ジャーナル フリー
    自転車エルゴメーター, トレッドミル走, 5000mトラック走等を健康な男女被検者に行わせた。血清アミノ酸消長と尿中アミノ酸消長が同行関係にあるものとしからざるものがあることがみとめられた。
    血清中のアラニン増加が比較的に少く, 平均的には非必須アミノ酸, 必須アミノ酸ともに運動によって減少傾向を示した。必須アミノ酸特に分岐鎖アミノ酸が運動負荷によって流血中に増加した者が数例あり, 体蛋白の崩壊亢進の指標と考えられた。個体差の著しいことが目立った。
  • 小野 三嗣, 谷嶋 二三男, 小室 史恵, 小川 芳徳, 山田 茂
    1976 年 25 巻 3 号 p. 148-152
    発行日: 1976/09/01
    公開日: 2010/09/30
    ジャーナル フリー
    健康な成人男女に高蛋高脂食及び低カロリー食後約40時間の断食を行わせた。ローレル指数106の男子被検者以外は全員分岐鎖アミノ酸の血中濃度が有意に増加した。女子4名はローレル指数, 体脂肪率ともに標準範囲の者ばかりであったが, 分岐鎖脂肪酸の増加率が極めて大きく, 顕著な性差が観察された, 低カロリー食後の断食の場合はセリン, グルタミン酸, プロリン, グリシン, アルギニン, スレオニンの血中濃度の減少度が著しかった。
    高蛋高脂食後の断食の場合は分岐鎖アミノ酸の血中濃度増加率が大きく, アラニンの血中濃度減少率が大きかった。
feedback
Top