【目的】慢性閉塞性肺疾患(chronic obstructive pulmonary disease; COPD)や間質性肺疾患(interstitial lung disease; ILD)を中心とした高齢慢性呼吸器疾患患者の前頭葉機能に関連する要因を明らかにすることを目的とした.
【方法】42名を分析対象者とし,Frontal Assessment Battery(FAB):14点以上を前頭葉機能維持群,FAB:13点以下を前頭葉機能低下群とし2群間で比較検討を行った.次に,従属変数をFABとして重回帰分析を行った.
【結果】前頭葉機能低下群ではShort Physical Performance Battery(SPPB),日本語版軽度認知障害スクリーニング検査(Japanese Version Montreal Cognitive Assessment; MoCA-J),hospital anxiety and depression scale(HADS)の抑うつが有意に低値を示し,軽度認知機能障害(Mild Cognitive Impairment; MCI)の有病率も高かった.重回帰分析の結果,FABに影響する項目は,年齢(β=0.12, p<0.05),SPPB(β=0.64, p<0.01)であった.
【考察】高齢慢性呼吸器疾患患者の前頭葉機能低下は,認知機能や精神機能,運動機能の低下との関連が示唆された.高齢慢性呼吸器疾患患者の身体活動向上や行動変容を促すためには,前頭葉機能の評価と介入が重要である可能性が示唆された.
抄録全体を表示