ハウス内土壌水分の変動を予測し, 土壌水分を最適条件に制御するために, セラミック水分センサを使用し, パソコンレベルでの自動灌水システムを開発した。この制御システムは製作経費が安価であり, また取り扱いの簡便性, 灌水計画の汎用性等の特徴を有し, ハウス内土壌水分計測・制御装置としての実用性が認められた。使用した水分センサの実用性を検証した結果, pF測定値は, 土壌の水分状態をよく反映していると判断された。また, 従来使われたポーラスカップ土壌水分センサの測定値との差もないことから, 測定値のタイムラグと塩類集積による影響を考慮にいれて使用すれば, ハウス内土壌水分制御に十分利用できると判断された。土壌水分変動実験の結果, 各土層土壌のpF値の変化に及ぼす灌水の影響は, 本実験の流量の範囲では, 量が極めて重要であり, また, 土壌水分制御システムのサンプリングタイムは一定時間以上とらないと, 安定した制御ができないことが判った。土壌水分制御実験を行った結果, 土壌水分pF値を設定した通りに制御できた。本研究で最適灌水量の計算とそれに任意の幅を持たせるpF値の制御は極めて有効であるものと考えちれる。さちに, 本研究ではフィードフォワード制御方式を導入して灌水量の補正を行うことにより, pF値は設定値を維持し, 精度よく安定した制御が可能であることが確認された。
抄録全体を表示