農業施設
Online ISSN : 2186-0122
Print ISSN : 0388-8517
ISSN-L : 0388-8517
46 巻, 2 号
第46巻第2号(通巻145号)
選択された号の論文の2件中1~2を表示しています
  • 川村 英輔, 高柳 典宏
    2015 年46 巻2 号 p. 39-48
    発行日: 2015年
    公開日: 2023/09/07
    ジャーナル オープンアクセス
    機械化が進んだ畜産経営は,電気や化石燃料が必要不可欠であるが,経営内の消費電力量の調査や使用パターンなどを明らかにした報告事例は少ない。また昨今の節電要請を実施するには農家自らが,農場内の消費電力量や消費の傾向などを把握することが重要であるが,正確な計測には時刻毎の消費電力量を計測する専用の計測器が必要である。そこで,農場内の作業毎の消費電力量や時刻帯別の消費電力を簡便に把握するために農場内の機械の種類,台数及び稼働状況などを書き出し,机上で農場内の消費電力量を推定する「消費電力の可視化」を試みるとともに消費電力量を計測できる電源電力アナライザーによりその精度を確認した。調査は,神奈川県内の酪農場について実施した。「消費電力の可視化」により農場内の推計消費電力量を図表にすることで(1)装置の消費電力と稼働状況,(2)消費電力量が最大値となる時刻帯,(3)消費電力量の推計最大値,(4)消費電力量の時刻毎の傾向を確認することが可能であった。本調査では,電源電力アナライザーで測定した消費電力量の実測値と推計値との比較から,バルク撹拌機及び冷却器の推定消費電力量を負荷率15%とすることで精度が改善されたが,今後も検討が必要である。
  • 阪田 治, 二村 真弘, 鈴木 裕, 佐竹 隆顕
    2015 年46 巻2 号 p. 49-55
    発行日: 2015年
    公開日: 2023/09/07
    ジャーナル オープンアクセス
    食品のおいしさを評価する上で,食感や歯ごたえの客観的方法による計測ができれば,それは有効な手段となる。今日では,食感や歯ごたえの違いを生む食品の硬さやテクスチャーを物理的に調べる複数の技術が考案され,実用化されているものも多い。しかし,弾性,粘弾性または粘性をもつ食品について,その内部の相対的な硬さの度合いや分布を簡便かつ2次元的に計測・可視化する手段はない。そこで,超音波断層画像処理に基づく,食品内部の硬軟分布を推定・可視化するための手法を提案する。計算機シミュレーションとファントム実験を通して,この手法について紹介する。実験の結果,提案法によって食品内部の相対的な硬軟分布を可視化できる例が示された。
feedback
Top