Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
コンクリート工学
Online ISSN : 2186-2753
Print ISSN : 0387-1061
ISSN-L : 0387-1061
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
コンクリート工学
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
62 巻 (2024)
8 号 p. 635-
7 号 p. 565-
6 号 p. 503-
5 号 p. 355-
4 号 p. 283-
3 号 p. 205-
2 号 p. 113-
1 号 p. 1-
61 巻 (2023)
12 号 p. 1041-
11 号 p. 979-
10 号 p. 881-
9 号 p. 745-
8 号 p. 655-
7 号 p. 579-
6 号 p. 501-
5 号 p. 363-
4 号 p. 293-
3 号 p. 209-
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
60 巻 (2022)
12 号 p. 1049-
11 号 p. 983-
10 号 p. 877-
9 号 p. 739-
8 号 p. 643-
7 号 p. 573-
6 号 p. 501-
5 号 p. 375-
4 号 p. 303-
3 号 p. 233-
2 号 p. 147-
1 号 p. 1-
59 巻 (2021)
12 号 p. 981-
11 号 p. 915-
10 号 p. 839-
9 号 p. 727-
8 号 p. 639-
7 号 p. 557-
6 号 p. 485-
5 号 p. 369-
4 号 p. 297-
3 号 p. 229-
2 号 p. 147-
1 号 p. 1-
58 巻 (2020)
12 号 p. 923-
11 号 p. 861-
10 号 p. 785-
9 号 p. 653-
8 号 p. 561-
7 号 p. 489-
6 号 p. 433-
5 号 p. 325-
4 号 p. 261-
3 号 p. 205-
2 号 p. 127-
1 号 p. 1-
57 巻 (2019)
12 号 p. 899-
11 号 p. 845-
10 号 p. 767-
9 号 p. 647-
8 号 p. 549-
7 号 p. 471-
6 号 p. 415-
5 号 p. 299-
4 号 p. 245-
3 号 p. 189-
2 号 p. 113-
1 号 p. 1-
56 巻 (2018)
12 号 p. 985-
11 号 p. 921-
10 号 p. 835-
9 号 p. 705-
8 号 p. 623-
7 号 p. 551-
6 号 p. 491-
5 号 p. 365-
4 号 p. 277-
3 号 p. 209-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
55 巻 (2017)
12 号 p. 1023-
11 号 p. 957-
10 号 p. 865-
9 号 p. 723-
8 号 p. 623-
7 号 p. 559-
6 号 p. 491-
5 号 p. 345-
4 号 p. 275-
3 号 p. 213-
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
54 巻 (2016)
12 号 p. 1151-
11 号 p. 1087-
10 号 p. 983-
9 号 p. 825-
8 号 p. 751-
7 号 p. 677-
6 号 p. 597-
5 号 p. 427-
4 号 p. 335-
3 号 p. 235-
2 号 p. 133-
1 号 p. 1-
53 巻 (2015)
12 号 p. 1027-
11 号 p. 953-
10 号 p. 857-
9 号 p. 761-
8 号 p. 669-
7 号 p. 595-
6 号 p. 517-
5 号 p. 385-
4 号 p. 321-
3 号 p. 249-
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
52 巻 (2014)
12 号 p. 1041-
11 号 p. 967-
10 号 p. 859-
9 号 p. 723-
8 号 p. 627-
7 号 p. 563-
6 号 p. 499-
5 号 p. 365-
4 号 p. 293-
3 号 p. 225-
2 号 p. 147-
1 号 p. 1-
51 巻 (2013)
12 号 p. 949-
11 号 p. 873-
10 号 p. 781-
9 号 p. 711-
8 号 p. 617-
7 号 p. 547-
6 号 p. 477-
5 号 p. 375-
4 号 p. 307-
3 号 p. 233-
2 号 p. 149-
1 号 p. 1-
50 巻 (2012)
12 号 p. 1075-
11 号 p. 991-
10 号 p. 887-
9 号 p. 759-
8 号 p. 8_T1-
7 号 p. 7_T1-
6 号 p. 6_T1-
5 号 p. 401-
4 号 p. 4_T1-
3 号 p. 3_T1-
2 号 p. 2_T1-
1 号 p. 1-
49 巻 (2011)
12 号 p. 12_1-
11 号 p. 11_1-
10 号 p. 10_1-
9 号 p. 9_1-
8 号 p. 8_1-
7 号 p. 7_1-
6 号 p. 6_1-
5 号 p. 5_1-
4 号 p. 4_1-
3 号 p. 3_1-
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
48 巻 (2010)
12 号 p. 12_1-
11 号 p. 11_1-
10 号 p. 10_1-
9 号 p. 9_1-
8 号 p. 8_1-
7 号 p. 7_1-
6 号 p. 6_1-
5 号 p. 5_1-
4 号 p. 4_1-
3 号 p. 3_1-
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
47 巻 (2009)
12 号 p. 12_1-
11 号 p. 11_1-
10 号 p. 10_1-
9 号 p. 9_1-
8 号 p. 8_1-
7 号 p. 7_1-
6 号 p. 6_1-
5 号 p. 5_1-
4 号 p. 4_1-
3 号 p. 3_1-
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
46 巻 (2008)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 4-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 5-
1 号 p. 4-
45 巻 (2007)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 4-
8 号 p. 3-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
44 巻 (2006)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 4-
8 号 p. 3-
7 号 p. 2-
6 号 p. 3-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
43 巻 (2005)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 15-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
42 巻 (2004)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 7-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 12-
41 巻 (2003)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 4-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 5-
40 巻 (2002)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 8-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 7-
39 巻 (2001)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 4-
8 号 p. 5-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 5-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
38 巻 (2000)
12 号 p. 3-
11 号 p. 12-
10 号 p. 3-
9 号 p. 4-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 3-
5 号 p. 4-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
37 巻 (1999)
12 号 p. 3-
11 号 p. 3-
10 号 p. 3-
9 号 p. 4-
8 号 p. 3-
7 号 p. 3-
6 号 p. 4-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 3-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
36 巻 (1998)
12 号 p. 3-
11 号 p. 4-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 4-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 6-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
35 巻 (1997)
12 号 p. 3-
11 号 p. 4-
10 号 p. 3-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 4-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 4-
2 号 p. 3-
1 号 p. 4-
34 巻 (1996)
12 号 p. 3-
11 号 p. 4-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 4-
6 号 p. 4-
5 号 p. 5-
4 号 p. 7-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 4-
33 巻 (1995)
12 号 p. 5-
11 号 p. 4-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 1-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 6-
3 号 p. 4-
2 号 p. 5-
1 号 p. 4-
32 巻 (1994)
12 号 p. 5-
11 号 p. 4-
10 号 p. 6-
9 号 p. 6-
8 号 p. 7-
7 号 p. 6-
6 号 p. 16-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 4-
2 号 p. 5-
1 号 p. 6-
31 巻 (1993)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 15-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 6-
30 巻 (1992)
12 号 p. 5-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 4-
29 巻 (1991)
12 号 p. 5-
11 号 p. 4-
10 号 p. 4-
9 号 p. 5-
8 号 p. 5-
7 号 p. 4-
6 号 p. 4-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 4-
2 号 p. 5-
1 号 p. 7-
28 巻 (1990)
12 号 p. 4-
11 号 p. 5-
10 号 p. 17-
9 号 p. 5-
8 号 p. 31-
7 号 p. 5-
6 号 p. 5-
5 号 p. 12-
4 号 p. 5-
3 号 p. 5-
2 号 p. 5-
1 号 p. 5-
27 巻 (1989)
12 号 p. 9-
11 号 p. 5-
10 号 p. 5-
9 号 p. 4-
8 号 p. 5-
7 号 p. 5-
6 号 p. 16-
5 号 p. 5-
4 号 p. 6-
3 号 p. 5-
2 号 p. 9-
1 号 p. 5-
26 巻 (1988)
12 号 p. 5-
11 号 p. 4-
10 号 p. 5-
9 号 p. 5-
8 号 p. 6-
7 号 p. 4-
6 号 p. 4-
5 号 p. 4-
4 号 p. 8-
3 号 p. 6-
2 号 p. 8-
1 号 p. 6-
25 巻 (1987)
12 号 p. 5-
11 号 p. 6-
10 号 p. 5-
9 号 p. 14-
8 号 p. 15-
7 号 p. 6-
6 号 p. 21-
5 号 p. 4-
4 号 p. 4-
3 号 p. 6-
2 号 p. 6-
1 号 p. 7-
24 巻 (1986)
12 号 p. 11-
11 号 p. 5-
10 号 p. 9-
9 号 p. 4-
8 号 p. 4-
7 号 p. 7-
6 号 p. 4-
5 号 p. 4-
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 8-
1 号 p. 8-
23 巻 (1985)
12 号 p. 11-
11 号 p. 4-
10 号 p. 17-
9 号 p. 20-
8 号 p. 15-
7 号 p. 3-
6 号 p. 10-
5 号 p. 5-
4 号 p. 5-
3 号 p. 4-
2 号 p. 4-
1 号 p. 2-
22 巻 (1984)
12 号 p. 10-
11 号 p. 4-
10 号 p. 4-
9 号 p. 5-
8 号 p. 4-
7 号 p. 2-
6 号 p. 4-
5 号 p. 4-
4 号 p. 4-
3 号 p. 4-
2 号 p. 6-
1 号 p. 2-
21 巻 (1983)
12 号 p. 4-
11 号 p. 13-
10 号 p. 4-
9 号 p. 15-
8 号 p. 18-
7 号 p. 4-
6 号 p. 4-
5 号 p. 6-
4 号 p. 4-
3 号 p. 8-
2 号 p. 4-
1 号 p. 2-
20 巻 (1982)
12 号 p. 4-
11 号 p. 4-
10 号 p. 8-
9 号 p. 6-
8 号 p. 15-
7 号 p. 14-
6 号 p. 9-
5 号 p. 12-
4 号 p. 8-
3 号 p. 4-
2 号 p. 3-
1 号 p. 31-
19 巻 (1981)
12 号 p. 13-
11 号 p. 4-
10 号 p. 26-
9 号 p. 3-
8 号 p. 3-
7 号 p. 4-
6 号 p. 3-
5 号 p. 3-
4 号 p. 3-
3 号 p. 4-
2 号 p. 3-
1 号 p. 2-
18 巻 (1980)
12 号 p. 1-
11 号 p. 2-
10 号 p. 14-
9 号 p. 1-
8 号 p. 3-
7 号 p. 2-
6 号 p. 1-
5 号 p. 1-
4 号 p. 1-
3 号 p. 2-
2 号 p. 1-
1 号 p. 4-
17 巻 (1979)
12 号 p. 1-
11 号 p. 2-
10 号 p. 1-
9 号 p. 1-
8 号 p. 1-
7 号 p. 2-
6 号 p. 1-
5 号 p. 1-
4 号 p. 1-
3 号 p. 2-
2 号 p. 1-
1 号 p. 39-
16 巻 (1978)
12 号 p. 7-
11 号 p. 1-
10 号 p. 1-
9 号 p. 2-
8 号 p. 1-
7 号 p. 1-
6 号 p. 2-
5 号 p. 1-
4 号 p. 1-
3 号 p. 2-
2 号 p. 1-
1 号 p. 4-
15 巻 (1977)
12 号 p. 2-
11 号 p. 1-
10 号 p. 1-
9 号 p. 2-
8 号 p. 1-
7 号 p. 1-
6 号 p. 2-
5 号 p. 1-
4 号 p. 1-
3 号 p. 2-
2 号 p. 1-
1 号 p. 25-
14 巻 (1976)
12 号 p. 1-
11 号 p. 1-
10 号 p. 1-
9 号 p. 2-
8 号 p. 1-
7 号 p. 1-
6 号 p. 2-
5 号 p. 1-
4 号 p. 1-
3 号 p. 3-
2 号 p. 1-
1 号 p. 15-
13 巻 (1975)
12 号 p. 1-
11 号 p. 1-
10 号 p. 1-
9 号 p. 1-
8 号 p. 1-
7 号 p. 4-
6 号 p. 1-
5 号 p. 1-
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 2-
前身誌
コンクリートジャーナル
48 巻, 8 号
選択された号の論文の19件中1~19を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
会長に就任して
桝田 佳寛
2010 年48 巻8 号 p. 8_1
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(562K)
解説
品質試験方法と実施工時諸特性との相関性評価
綾野 克紀, 宇治 公隆, 小島 正朗, 丸屋 剛
2010 年48 巻8 号 p. 8_3-8_8
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_3
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
平成19年度から平成20年度にJCIに専門委員会として設置された「品質試験方法と実施工時諸特性との相関性評価研究委員会(JCI-TC 074 A)」では,設計時に設定された性能と同じコンクリートが実際に施工されているか,施工の確実性を確認することを目的に提案されている試験方法の現状と,それらの試験方法が施工時のどの段階のコンクリートの特性をより良く評価しているかを明らかとすることを目的に調査研究を行った。本稿では,JCI-TC 074 A委員会で実際に共通試験を行い確認された結果を中心に,施工の確実性を確認するために提案されている試験精度の現状を紹介する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1882K)
テクニカルレポート
多数開口を有する超軽量I形PCaPC梁の開発
河本 慎一郎, 飯島 眞人, 竹崎 真一, 馬場 重彰
2010 年48 巻8 号 p. 8_9-8_17
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_9
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
緊張材として従来のPC鋼線に代わり,高強度異形鉄筋(SD685等)を利用したプレテンション方式のプレキャストプレストレストコンクリート(PCaPC)梁を既に実用化している。今回開発したPCaPC梁は,多数開口を有するI形断面形状として軽量化・長スパン化することで,オフィス以外にも大空間が求められる用途の建物にも適用可能となった。また,極めて早期に強度発現する超高強度コンクリートを開発し,大型プロジェクトに対応した梁製造の安定供給を実現した。本報告では,PCaPC梁の実施適用と共に多数開口を有する超軽量I形PCaPC梁の概要および性能について報告する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2476K)
随筆
技術に対する適正な社会的評価を得るために
堀井 秀之
2010 年48 巻8 号 p. 8_18
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_18
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(606K)
工事記録
不規則開口を有する角筒状の高層壁式免震建物の施工
閑田 徹志, 八隅 竹水, 百瀬 晴基, 鈴木 康範
2010 年48 巻8 号 p. 8_19-8_25
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_19
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
不規則開口を有する角筒状の高層壁式免震建物を現場打設のコンクリートにより施工するというひび割れ制御の観点から難易度の高い工事に挑戦し良好な結果を得たのでその概要を報告する。本工事では,無収縮コンクリートの実現,ひび割れ制御のための鉄筋比の確保,ひび割れ追従性に優れる仕上塗材の採用が特筆すべき技術的要因として挙げられるが,それらの検討段階において,多くの関係者が上流から参画し,細部の造り込みを行うことで要求品質性能を実現するというきめ細かな日本的協力体制が機能した好例と考える。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1712K)
朝比奈川橋(下り線)の設計および施工―ストラット付PC7径間連続波形鋼板ウェブ箱桁橋―
岩立 次郎, 細畠 一彦, 結城 勝己, 高林 紳一
2010 年48 巻8 号 p. 8_26-8_31
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_26
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
朝比奈川橋(下り線)は,新東名高速道路に架かるストラット付PC7径間連続波形鋼板ウェブ箱桁橋であり,日本最大級の150mの支間を有する橋長669mの橋梁である。多径間連続ラーメン橋に対する橋脚の安全性の確保と張出し施工時のたわみ管理などの本橋の特徴に対して,設計・施工上配慮した点について報告する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(2615K)
資料
景観に寄与するコンクリートと石―布引五本松堰堤と豊稔池―
辻 幸和, 宮原 輝夫
2010 年48 巻8 号 p. 8_32-8_35
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_32
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1861K)
さろん
ただ1つ続いていること
中澤 隆雄
2010 年48 巻8 号 p. 8_43
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_43
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(627K)
講座
材料 ③硬化コンクリート
和泉 意登志
2010 年48 巻8 号 p. 8_44-8_51
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_44
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1392K)
海外だより
スイスの放射性廃棄物処分関係機関に滞在して
半井 健一郎
2010 年48 巻8 号 p. 8_52-8_53
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_52
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(903K)
国際情報
第7回コンクリート構造の破壊の力学国際会議(FraMCoS-7)
瀬古 繁喜, 六郷 恵哲
2010 年48 巻8 号 p. 8_54-8_55
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_54
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(911K)
国際ニュース
Zdeněk P. Bažant教授のテイモシェンコメダルの受賞の紹介
田辺 忠顕, 渡辺 弘子
2010 年48 巻8 号 p. 8_56
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_56
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(584K)
国際さろん
Zdeněk P. Bažant教授 テイモシェンコメダルの受賞講演「幸運に恵まれたある力学研究者の回想と反省」
田辺 忠顕, 渡辺 弘子
2010 年48 巻8 号 p. 8_57-8_60
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_57
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(840K)
コンクリート診断士のページ―2009年度診断士研修会での調査報告書特集―
コンクリート診断士のページ―2009年度診断士研修会の報告(その2)―
コンクリート診断士研修小委員会
2010 年48 巻8 号 p. 8_63
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_63
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(623K)
道路橋下部工の損傷(浮き・はくり等)調査報告
井上 正光
2010 年48 巻8 号 p. 8_64-8_67
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_64
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1329K)
住宅基礎コンクリートの硫酸塩劣化に関する調査報告
吉田 夏樹
2010 年48 巻8 号 p. 8_68-8_71
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_68
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1446K)
超音波音速測定法によるコンクリートの評価と応用事例
前田 春雄
2010 年48 巻8 号 p. 8_72-8_75
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_72
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1234K)
建築物の劣化調査および補修対策の事例報告
田中 斉
2010 年48 巻8 号 p. 8_76-8_79
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_76
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1705K)
TOPICS
第二京阪道路のプレキャスト技術
国土交通省浪速国道事務所, 西日本高速道路(株)枚方工事事務所
2010 年48 巻8 号 p. 8_T1-8_T2
発行日: 2010年
公開日: 2012/03/27
DOI
https://doi.org/10.3151/coj.48.8_T1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1179K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら