日本救急医学会雑誌
Online ISSN : 1883-3772
Print ISSN : 0915-924X
ISSN-L : 0915-924X
7 巻, 3 号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
  • 沖井 裕, 赤根 敦, 河本 圭司, 松原 峰生, 山上 和寿, 田中 孝也, 千代 孝夫
    1996 年 7 巻 3 号 p. 111-119
    発行日: 1996/03/15
    公開日: 2009/03/27
    ジャーナル フリー
    臨床的に脳死に近い4症例(41~62歳)と脳死と判定された3症例(39~57歳)について,通常の脳波検査で採取された標準脳波と鼻咽頭後壁から得られたnasopharyngeal EEGとを脳波自動解析システムを用いて解析・検討した。そのうち脳死に近い2症例では,肉眼的にnasopharyngeal EEGに低電位で10~30μVのθ波がみられたが,他の5症例ではnaso-pharyngeal EEGもほとんど平坦化していた。さらに脳波自動解析システムを用いて脳波をデジタル化したところ,標準脳波の等価電位は健常人の等価電位よりも低値を示したのに対し,nasopharyngeal EEGの等価電位はいずれかの周波数領域において,低電位ながら健常人の等価電位分布の範囲内に留まっていた(7例中δ:2例,θ1:5例,θ2:2例,α1:2例,α3:5例,β1:5例)。このようなnasopharyngeal EEGの詳細な解析は「脳死」状態の把握に有用であると思われた。
  • 丸藤 哲, 亀上 隆, 南崎 哲史, 五十嵐 みゆき, 酒井 寛人, 牧瀬 博, 中西 昌美
    1996 年 7 巻 3 号 p. 120-127
    発行日: 1996/03/15
    公開日: 2009/03/27
    ジャーナル フリー
    目的:Systemic inflammatory response syndrome (SIRS)症例に合併したdisseminated intravascular coagulation (DIC)に対するnafamostat mesilate (FUT)投与が凝固線溶系マーカーに与える影響の検討と,これらの症例に対するFUT投与の妥当性の考察。対象と方法:DICを合併したSIRSの16症例を対象とした。さらに16症例をDIC改善の有無で2群に細分し検討を加えた(改善群;n=7,非改善群;n=9)。DICの診断後FUTの投与前,治療開始後1, 3, 5病日に採血し,fibrinopeptide A (FPA), fibrinopeptide Bβ15-42 (FPBβ15-42), D-dimer, tissue plasminogen activator (t-PA)とplasminogen activator inhibitor-1 (PAI-1)の活性および抗原量を測定した。また背景因子,重症度,不全臓器数,転帰等を検討した。結果:SIRS症例のDICではFPAが著増しトロンビン産生が増加していたが,FUTの投与に伴いFPAは有意に低下した。さらにt-PA活性を認めずt-PA抗原量が増加,両者が解離し,PAI-1は抗原量・活性ともに増加していた。これは線溶抑制活性が亢進していることを示している。この線溶抑制活性の増加にもかかわらず,FPBβ15-42・D-dimer(二次線溶)の高値が全病日持続した。DIC改善の有無によるサブグループ間で比較検討すると,DIC非改善群のFPAはFUT投与にもかかわらず高値が持続し,PAI-1活性はDIC改善群に比較して有意に高値となった。さらにDIC非改善群は改善群に比較して,不全臓器数が多く転帰が不良であった。しかし,両群間のFPBβ15-42・D-dimerの推移に差は認めなかった。これらの結果をもとにSIRS症例のDICに対するFUT投与の妥当性を考察した。結論:SIRS症例に合併したDICに対してFUTは有効な抗凝固薬と考えられる。しかし,本症例のDICでは線溶抑制活性の増加が著しく,FUT投与にもかかわらずトロンビン産生が持続する症例も存在する。これらの症例に対するFUT投与の有効性に関してさらなる検討の必要性を強調した。
  • 市木 康久, 狩野 武洋, 宮崎 薫, 佐藤 伸二, 井口 厚司, 真崎 善二郎
    1996 年 7 巻 3 号 p. 128-132
    発行日: 1996/03/15
    公開日: 2009/03/27
    ジャーナル フリー
    1982年3月より1994年2月までに当科で手術的治療を受けた精索捻転症21例の初発症状と精巣保存の可否について検討した。初発症状は大きく2つに分けられ,陰嚢部痛が13例,下腹部痛が8例であった。これらの精巣救済率は,陰嚢部痛群が53%(7/13)であるのに対し,下腹部痛群では精巣を救済し得たものはなかった。下腹部痛のみを訴えた患者は全例,内科あるいは外科を受診し,そのうち3例は虫垂炎の手術を受けていた。下腹部痛群では患者自身も陰嚢の変化に気づいてないことが多く,第一線の医師は下腹部痛の鑑別疾患として精索捻転症の初期状態があることを念頭におく必要があると思われた。
  • 岡田 祐輔, 城賀本 満登, 毛利 健, 平井 みさ子, 金子 道夫, 大川 治夫
    1996 年 7 巻 3 号 p. 133-137
    発行日: 1996/03/15
    公開日: 2009/03/27
    ジャーナル フリー
    A case of spontaneous perforation of the hypopharynx accompanied by acute mediastinitis is reported. An 8-year-old male was admitted to our hospital for sudden dyspnea. On admission, he had a low grade fever, subcutaneous emphysema, and pneumomediastinum. The next day, C-reactive protein values were markedlyelevated. Radiographic findings showed dilatation of the right upper mediastinum and leakage of contrast material from the right piriform sinus or just below it. As no underlying disease was present and his history was unremarkable, neither chest trauma nor a foreign body was considered likely. Spontaneous perforation was suspected. Hypopharyngeal or esophageal perforation should be considerd in a patient presenting with pneumomediastinum and findings of severe inflammation. Early diagnosis and treatment of acute mediastinitis are essential for lifesaving.
  • 中西 徳彦, 上田 暢男, 北出 公洋, 森高 智典, 井上 良一
    1996 年 7 巻 3 号 p. 138-140
    発行日: 1996/03/15
    公開日: 2009/03/27
    ジャーナル フリー
    A 57-year-old woman was admitted to our hospital with fever and lethargy. Cerebrospinal fluid (CSF) examination revealed pleocytosis and increased protein content. Immunological testing was positive for anti-herpes simplexvirus antibody and anti-cytomegalovirus antibody in each titer. Viral encephalitis was diagnosed and the patientwas initially treated with acyclovir, but was completely unresponsive to the drug. Since acyclovir was ineffective, the patient was switched to ganciclovir. This was followed by fever reduction and a decrease in CSF cell count. Theetiology of the encephalitis in this case was thought to be infection by acyclovir-resistant herpes simplex virus, ormixed infection by acyclovir-resistant herpes simplex virus and cytomegalovirus. When acyclovir is ineffective inviral encephalitis, ganciclovir may be the treatment of choice.
  • 小山 完二, 阿久沢 尚士, 小林 正貴, 安藤 義孝
    1996 年 7 巻 3 号 p. 141-142
    発行日: 1996/03/15
    公開日: 2009/03/27
    ジャーナル フリー
  • 1996 年 7 巻 3 号 p. 149-151
    発行日: 1996/03/15
    公開日: 2009/03/27
    ジャーナル フリー
  • 1996 年 7 巻 3 号 p. 152-153
    発行日: 1996/03/15
    公開日: 2009/03/27
    ジャーナル フリー
feedback
Top