電氣學會雜誌
Online ISSN : 2187-6797
Print ISSN : 0020-2878
ISSN-L : 0020-2878
44 巻, 429 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 長岡 半太郎
    1924 年 44 巻 429 号 p. 381-384
    発行日: 1924年
    公開日: 2008/11/20
    ジャーナル フリー
  • 福田 豐
    1924 年 44 巻 429 号 p. 385-398_1
    発行日: 1924年
    公開日: 2008/11/20
    ジャーナル フリー
    The demand of electric power increases and decreases in winter and summer season respectively. On the contrally, we have shortage and surplus of water utilized for hydro-electric power in respective season.
    To suit the demand by hydro-electric power, we have its enormous excess in summer season.
    Unfailing remedy to the objection is to utilize the power for the electrification of farming, that is,
    1. Cultivation
    2. Hulling and drying ec.
    3. Subsidiary works, -poultry, sericulture ec.
    4. Draining
    5. Irrigation
    About 350, 000 HP will be wanted for draining and irrigation in the main parts of Japan.
    The writer investigated specially the load curve of manual power for farming, and the objection of unequal demand and supplly can be solved by the investigation about the farming load curve and hydrograph of the rivers in Japan.
  • 抜山 平一, 小林 勝一郎
    1924 年 44 巻 429 号 p. 400-405
    発行日: 1924年
    公開日: 2008/11/20
    ジャーナル フリー
    By Campbell's frequency bridge, we measure the frequency of the alternating current by known mutual inductance. and capacity. The same circuit can be utilized to determine the natural frequency of a coil used as the primary of the mutual inductance, knowing the frequency of the current and the capacity, which gives the balance. In the experiment described in this paper, the frequency is determined by standard tuning forks.
    A theory by which the natural frequency and the self-capacity of the primary coil can be obtained by taking the balance at two known frequencies is worked out the actual method of experiment and the experimental check of the theory are described.
    When the sharpness of the balance is greatly affected by the effect of the selfcapacity, it can be improved by a simple modification of the circuit as shown in Fig. 6. (Jan, 1924, Sendai, Japan)
  • 福田 豐, 佐藤 篤二郎
    1924 年 44 巻 429 号 p. 406-426
    発行日: 1924年
    公開日: 2008/11/20
    ジャーナル フリー
    自働水力發電所の川上川第四發電所は元九州電燈鐵道株式會社の時代に元同社技師長古川與四吉氏、宮川竹馬氏及西山信一氏其他諸氏により計劃完成されたものであります、大正十年十月より土木工事に着手致しまして、發電機はGE社に、水車はホイト社へ注文し本年四月に完成し五月十一日官廳より使用認可を得ました。本邦に於きましては既に尾三電力株式會社の旭發電所が自働發電所と稱せられて居りますが之は誘導電動機を使用し水槽より操作線を引きましてコントロールをなすシステムで即半自働式でありますが東邦電力の川上川第四發電所は同期發電機を使用し純自働式でありまして、單に母發電所より送電線をエナーヂヤイズし又はデエナーヂヤイズすることによりコントロール致すシステムであります。その完成に就ては諸方より興味を以て見學に來られる方も多いのでありますが何分遠隔の地でありますから本夕之れについて電氣學會で講演して實地御視察の煩に代へたいと思ふのであります。私は中途より當會杜へ入社し然かも多忙のだめ未だ現場を視察する機會もないので、聞き傳へに御話しする事は如何にも不責任であります故茲に工事の最初よりその衝に當つて居た佐藤技師に講演を讓る次第であります。
  • 中村 亮三
    1924 年 44 巻 429 号 p. 427-442
    発行日: 1924年
    公開日: 2008/11/20
    ジャーナル フリー
    長距離「ケーブル」を交流を以て電壓試驗をする際には、その充電電流の多量なる爲に大容量の試驗變壓器が必要となる、之に要する電力はその電線路の靜電容量に比例し、又その電壓の二乗に比例して増加する故に實に之が數百Kilovolt ampereに上ることは屡である。之が爲に高壓「ケーブル」を交流にて試驗する際にはその装置が大となり從つて之が運搬上甚不便を感するのである、之等の困難を排する爲に多年直流電壓試驗装置が研究されてKenotron又は機械的整流器を蓄電器と併用してこの目的を達することが出來たのであるが我國ではこの種の試驗は未だ試みられていないようである、筆者は後者の機械的整流器を利用する装置を設備して實驗を試みた以下次節を追ふて説明する。
feedback
Top