日本原子力学会誌ATOMOΣ
Online ISSN : 2433-7285
Print ISSN : 1882-2606
65 巻, 4 号
選択された号の論文の36件中1~36を表示しています
特集
Perspective
解説
  • (1)原子力の安全性向上に資する技術開発事業での事故耐性燃料の開発の概要
    山下 真一郎
    2023 年 65 巻 4 号 p. 233-237
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/04/10
    解説誌・一般情報誌 フリー

     2011年の東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所の事故を契機に,軽水炉の安全性を飛躍的に高めることが期待される事故耐性燃料(ATF)の早期実用化への関心が世界的に高まり,現在,世界中の多くの国々で研究開発が進められている。本稿では,2015年より,経済産業省資源エネルギー庁の支援のもとで進められてきている,国内のATF技術開発の概要を紹介する。

  • (2)諸外国における事故耐性燃料の開発状況の概要
    山内 景介, 村上 望, 松永 純治, 山口 壮一朗
    2023 年 65 巻 4 号 p. 238-242
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/04/10
    解説誌・一般情報誌 フリー

     事故耐性燃料の実装化に向けた研究開発は,福島第一原子力発電所での事故以降に開始され,現在も欧米を中心に世界各国で活発化している。本稿では,諸外国における事故耐性燃料の開発状況の概要について紹介する。

  • 土津田 雄馬, 大貫 敏彦
    2023 年 65 巻 4 号 p. 243-247
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/04/10
    解説誌・一般情報誌 フリー

     過酷事故後の福島第一原子力発電所(1F)では,事故発生直後の炉心への海水注水や,建屋内への地下水の流入により,周辺環境中の微生物が原子炉建屋内に侵入している可能性がある。現在は適切な管理により微生物活動は十分に抑制されていると考えられるが,微生物の特性を理解しておくことは廃炉作業のリスク管理において重要である。本報告では,1Fから8キロ南の地点で採取された地下水中に含まれる微生物の遺伝子解析および培養試験を行い,微生物群の特性について検討した。その結果,今回用いた試料では,鉄の酸化還元を中心に,窒素,硫黄および低級炭化水素の代謝を軸とした微生物叢が構築されていることが明らかとなった。

FOCUS
特別寄稿
Column
理事会だより
feedback
Top