冬作緑肥と桑樹凍害との關係について
桑園間作緑肥 (夏作) の肥料價値比較
家蠶卵のカタラーゼの行動
家蠶の白ハゼ卵に就いてIII
蠶の白ハゼ卵に關する研究I 冷藏浸酸種の再冷藏に依り生ずる白ハゼ卵
家蠶の内分泌器官特に食道下腺の化性に對する生理的機能
5齡期に於ける飼育條件の蟲質並に繭絲質に及ぼす影響の發育時期的差異 (5齡期に於ける飼育條件の繭質絲質に及ぼす影響II.)
原蠶品種と製絲練減染色との相互關係の實驗的研究I.
家蠶蛹の飼料化に關する研究I. 飼料用蠶蛹麹及蠶蛹味噌の製造法
家蠶蛹の飼料化に關する研究II. 蠶蛹味噌の養豚飼料としての價値
家蠶蛹の飼料化に關する研究III. 蠶蛹及蠶蛹味噌の養鷄飼料としての價値
家蠶蛹及桑葉の養兎飼料としての價値
家蠶蛹のフラビシ (ヴイタミンB
2) I. 家蠶蛹中のフラビン (ヴイタミンB
2) 含有量
柞蠶屑絲の化學的再生に就てI. 中性鹽濃厚溶液による柞蠶絲の溶解
柞蠶屑絲の化學的再生に就てII. 柞蠶絲溶液の粘性
セリシンの研究 III. セリシン・フラクシヨンのN-分布と糖及アミノ糖含量に就て
セリシンの研究IV. 絹絲蛋白質の濕潤時加熱に於ける變化に就て (1)
セリシンの研究V. 絹絲蛋白質の濕潤時加熱に於ける變化に就て (2)
フイブロイン纎維の諸性質とミセル配列の關係 III. 張伸度とミセルの配列度に就て
電子廻折による有機薄膜の研究I. 纎維状蛋白質
人造纎維の性質の指票の一としての纎維引掛け引張り強力に就て
繰絲速度に關する試驗
接緒器廻轉速度に關する試驗
被服の衛生學的研究I. 衛生上より見たるステープル・ファイバー織物の研究
交織物纎維の簡易定量法に就て (補遺)
顯微鏡による絹絲の形態的研究 特に繭絲の形状に就て
セリシンの特性二、三と其の應用
人造纎維の捲縮の測定
落下傘用絹の特性と貯藏に關する研究
纎維の二三の物理的性質の測定に就て
咸鏡北道に於ける桑樹の害蟲目録
高周波電流の蠶絲學への應用V. 殺蛹に最も有利な電場への繭の入れ方の有無
On the Circulation of Blood in the Silkworm. (蠶兒に於ける血液循環の經路)
Acceleration of Development of Silkworm Ovary by Transplantation into Young Pupa. (若蛹への移植に依る家蠶卵巣の發育促進)
Untersuchung über den Fettstoffumsatz des Seidenraupen Körpers. Über die Veränderung des Steringehalts im Brutstadium der Seidenraupe. (蠶體の脂肪代謝の研究、蠶の孵化時に於けるステリン含量の變化に就て)
抄録全体を表示