地理学評論 Ser. A
Online ISSN : 2185-1735
Print ISSN : 0016-7444
ISSN-L : 0016-7444
60 巻, 6 号
選択された号の論文の4件中1~4を表示しています
  • 岩間 英夫
    1987 年 60 巻 6 号 p. 355-378
    発行日: 1987/06/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    本研究は,日立鉱工業地域を研究対象に,鉱工業め発展と衰退に伴う産業地域社会の形成ならびに再生の過程と,それらの要因を考察したものである.
    鉱工業発展に伴う産業地域社会の形成において,その核をなす事業所の性格は,本社,準本社,主力事業所,一般事業所の4つに分類できる.現地において本社組織から始まった企業体系は,その後基本的に準本社,主力事業所,一般事業所という性格変化の推移をとる.
    産業地域社会の形成には,原料地と市場への位置関係の有利性という外的要因のほかに,内的要因が重要である。その内的要因とは,事業所運営でリーダーシップをとって生産を高めるだけでなく,行政への対応など多方面にわたって産業地域社会の形成に中核的役割を果たした管理・技術集団である.
    事業所の性格が準本社以下である産業地域社会においては,それを再生する内的要因はこの管理・技術集団である.日立では,管理・技術集団を失った鉱業地:域社会は崩壊し,管理・技術集団が増殖している工業地域社会は,鉱山離職者を吸収しながら一段と工業発展をみせている.
    産業地域社会の再生は,それを推進する企業の性格が本社もしくは準本社である場合はその可能性を有する、しかし,主力事業所・一般事業所の性格になるほど内的要因が欠落し,産業地域社会の再生は困難になる.
  • 井田 仁康
    1987 年 60 巻 6 号 p. 379-393
    発行日: 1987/06/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    本研究は,空港を結節点とした航空旅客の発生・吸収の空間的範囲,すなわち空港の後背地に着目したものである。研究対象地域は,沖縄および島嶼部を除く日本全土であり,国内定期航空会社5社の特定の1日全日における航空旅客に対して実施したアンケート調査結果に基づき,37の空港後背地を画定し.これらの後背地は,1市,1単位地区から成る小規模なもの,ほぼ1つの県域から成る中規模なもの,複数の県域を包含する大規模なものに区分される.次に,単位地区ごとに航空旅客の流動特性を表わす15変数に因子分析を施し,これらの因子得点を変数としクラスター分析を行ない,その結果, 1,204の単位地区が5地区群に統合された.そのうち,解釈可能な4地区群によって各後背地内部の地域的特徴を明示した.そして最後に,各後背地ごとに4地区群別の構成比を算出し,それに基づいて後背地を類型化することによって6類型が識別された.すなわち,単一構造である関東指向I型,関西・中京指向1型,地方指向型と,空港を中心に位置させると圏構造を呈する関東指向II型,関西・中京指向II型,全国指向型である.
  • 林 陽生
    1987 年 60 巻 6 号 p. 394-404
    発行日: 1987/06/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    By statistical treatment of air-pressure data at the summit of Int. Fuji, an attempt was made to discuss the year by year fluctuations in variability of the magnitude of North Pacific anticyclone during 1941-1985 in the relation to characteristic of summer. The air-pressure, at the height of the observation station (3, 772m), generally varies from 625 mb in winter to 650 mb in summer. The properties of summer is well discribed by a dominancy of the North Pacific anticyclone over Japan.
    From the 45-year mean annual variation of the air-pressure at Mt. Fuji, it can be seen that the period from July through September, i.e., period including the midsummer, coincides with the one when the air-pressure is above 645 mb. Accordingly, the value of 645 mb is adopted as the representative of the dominancy of the North Pacific anticyclone in the present study. Then following four indices are defined. Nam ely, (A) first day of period above 645 mb in air-pressure at the summit of Mt. Fuji, (B) last day of the period, (C) total number of days for the period and (D) accumulated air-pressure above 645 mb.
    In addition, (E) ending day of Baiu and (F) total number of days of south-high-north-low surface pressure pattern (summer-type pressure pattern) are discriminative for summer con-ditions. Correlation coefficients among the time series (A)-(F) were calculated. The correlation coefficients between (D) and (E) and between (D) and (F) were -0.556 and 0.712 respectively. The accumulated air-pressure is recognized as a significant indication for summer conditions.
    Variation of the value of index (D) was represented to be at maximum stages in the beginning of the analyzed period (1942-4949), and in the middle (1960-1962), and at a minimum stage during the decade of 1950-1959. After 1963, the fluctuation of the index has been large (see Fig. 5). It indicates that the climate of summer has recently tended to be unstable. According to agricultural data, cold weather damages over Japan occurred twelve times throughout the analyzed period. All the damaged years except 1945, 1964 and 1969 were clearly in accordance with the negative anomaly of the accumulated air-pressure values.
    In 1980, for example, unusual low temperatures were due to northeasterly cold air advecR tion following the blocking activities over the Sea of Okhotsk. The magnitude of North Pacific anticyclone was remarkably weak and the value of the accumulated air-pressure above 645 mb was reduced to 104. 1 mb day, only 55 percent of the mean value. We can thus investigate a variation of summer property using the indices mentioned above for analyses of the climatic change.
  • 1987 年 60 巻 6 号 p. 405-408,425
    発行日: 1987/06/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
feedback
Top