地理学評論 Ser. A
Online ISSN : 2185-1735
Print ISSN : 0016-7444
ISSN-L : 0016-7444
68 巻, 7 号
選択された号の論文の4件中1~4を表示しています
  • T社青梅工場の外注利用を事例として
    鹿嶋 洋
    1995 年 68 巻 7 号 p. 423-446
    発行日: 1995/07/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    本稿は外注利用の側面から京浜地域外縁部における大手電機メーカーの連関構造の解明を試みた.事例としたT社青梅工場は,研究開発と生産機能を担う当地域の代表的な大規模工場である.
    同工場は近年開発部門の充実が著しいが,当地域で依然として生産を続けるため,生産の効率化が要請された.そのため高付加価値の工程の内製化に加え,京浜地域の高度な加工技術を有する業者群へ外注を依存した.外注業者群は,技術の専門化と取引先の多角化を通じて経営基盤の安定を図り,同工場との取引に円滑に対応した.外注業者群は生産能力拡充のため分工場を地方に展開し,同工場の広域的な分業体制を形づくった.また外注業者群自体の外注利用により,多様な技術的基礎をもつ業者群が地域的に分業化しつつ組織された.さらにT社系列会社は外注業者の役割を補完する機能を果たした.外注管理政策に基づく外注業者群の柔軟な利用は,同工場が当地域で存立するための重要な基盤である.
  • 井上 耕一郎, 小口 高
    1995 年 68 巻 7 号 p. 447-464
    発行日: 1995/07/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    松本盆地周辺の山地内の8流域について,水系図の解析を行ない,水系特性値の特徴と地形プロセスとの関係を検討した.水系図の解析は,等高線のすべての屈曲に基づいて描かれたTタイプ水系と・屈曲の深さが幅よりも大きい谷を抽出したDタイプ水系の2種類について行なった.水系図と地形分類図との比較によると,Dタイプ水系はおもに深層崩壊の発生領域内の谷を表わし, Tタイプ水系はさらに表層崩壊の発生領域内の谷を含む.いずれのタイプの水系でも,大局的にはホートンの第1・第2法則が成立する.分岐比の値は従来報告されている理論値に比べて大きく,とくに丁タイプ水系の分岐比はDタイプ水系のそれよりも犬きい.また,水路長比は理論値よりも小さい.とくに1・2次間の水路長比は小さく,その傾向はTタイプ水系で顕著である.これらの特徴は,高次水路の谷壁における多数の山ひだ・谷の形成と,1次谷頭の斜面上方への到達という斜面崩壊に伴う地形プロセスに起因する.水系網に関する既存研究によると,日本の他の山地流域の分岐比・水路長比も松本盆地周辺での値と同程度となる.また,日本の山地流:域では,崩壊がより不活発な他地域に比べて分岐比は大きく水路長比は小さくなる.このことは,松本盆地周辺で得られた知見が日本の山地流域に広くあてはまる可能性を示している.
  • 野上 道男
    1995 年 68 巻 7 号 p. 465-474
    発行日: 1995/07/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
    The purpose of this report is to arrange the definitions of geomorphometric measures for digital ele-vation models (DEMs) and to prescribe some advanced applications of the 50 m-DEM newly deli-vered by the Geographical Survey Institute of Japan.
    We express terrain surface morphology in the two forms of computer-compatible data structure. One is the vector type, in which the surface is defined as a set of local triangular patches, or contour lines. The other is the raster type as a two-dimensional array of even-spaced terrain heights (DEM). In the report we focus our interest on the geomorphometric measures for DEMs.
    The measures can be classified into three types by localization of objects: point, window, and drain-age-basin. The window measures are statistical parameters of heights within the scanning window, and they are plotted at central points of the windows resulting in raster maps of geomorphometry.
    To calculate drainage-basin measures it is necessary to prepare anteriorly the drainage direction matrix (DDM). The DDM is a raster map in which the drainage direction (related to the neighbor-ing lowest point) is indicated by the chain code of the rook's or queen's case. We are not concerned here with the interesting skill of automatic generation of DDM from DEM.
    The drainage-basin measures are the same as the window measures in definition, but they are plot-ted at outlet points of the basins, and therefore resulted also in raster maps of basin geomorphome-try.
    Newly defined measures in this report include projected area (A), surface area (AS), and volume (V) of topography defined within the window and the drainage basin, and their derivatives for ex-ample, general steepness (A/AS), general relief (V/A), and steepness index (V/A3/2).
  • 1995 年 68 巻 7 号 p. 475-500
    発行日: 1995/07/01
    公開日: 2008/12/25
    ジャーナル フリー
feedback
Top