症例1は73歳,女性. 62歳時より, CREST症候群として外来通院中.平成11年3月,下腿浮腫と左胸痛で入院した.抗核抗体および抗セントロメア抗体陽性で, MPO-ANCA 289 Uと高値を示した.胸部レントゲン写真上,左胸水を認めた.入院後,急激な腎障害の進行を認め,ステロイド治療を施行したが効果は認められなかった.併用したACE阻害剤による汎血球減少から脳出血を合併し,死亡した.症例2は67歳,女性. 52歳時より全身性強皮症で外来通院中.平成11年9月,発熱,呼吸困難で入院した.急速に進行する腎障害および間質性肺炎に伴う低酸素血症を認めた. MPO-ANCA 166U, KL-6605U/m
lであった. 2度のステロイドパルス療法に抵抗し,肺出血, DICを合併し死亡した.
2症例とも,経過の長いCREST症候群ないし, SScであり,急速な腎障害,肺障害, MPO-ANCA陽性であることが共通していた.強皮症に伴う腎障害の一部にANCA関連血管炎が関与する可能性が示唆され,これらの疾患の予後にも関与してくると考えられた.
抄録全体を表示