筆者らは、科学衛星及び地上観測に関するデータのクローリングシステムを構築・運用し、これに基づいたRDFデータベースを構築している。一方で、高速データ伝送技術と分散ストレージを活用したTWD(タイルドディスプレー)へのデータ表示システムの開発を進めている。本発表は両者の融合により様々なデータを同一の表示空間上で比較するためのシステムの提案を行う。
SPARQLのクエリ実行には二つの課題が存在する.ひとつは,SPARQLクエリはそこで規定された語彙あるいはオントロジーに基づいて書かれなければならないという課題で,もうひとつは,検索対象となるエンドポイントから適切なものを選別するという課題である.本発表では,我々が実装中のSuPARQooLにおける,語彙およびエンドポイントの発見支援手法について,その検討状況を述べる.
Over the linked data information retrieval, adaptation of temporal features such as date, time or time of an event, is paid little attention. Therefore, we propose a keywordbased linked data information retrieval framework, called TLDRet, that can incorporate temporal features and able to generate more concise results. Preliminary evaluation of our system shows promising performance.
コンピュータビジョンの技術を用いて,静止画像内人物の姿勢推定を行う研究があるが,その精度は現時点において十分ではない.そこで,人体の構造における制約情報を内包したPose Guide Ontologyを導入することで姿勢推定結果の補正を行い,精度を改善する手法を提案する.本研究ではこの技術をアイドル画像のポーズ推定,分類に用い,評価を行った.