赤門マネジメント・レビュー
Online ISSN : 1347-4448
Print ISSN : 1348-5504
ISSN-L : 1347-4448
23 巻, 4 号
選択された号の論文の2件中1~2を表示しています
査読つき研究論文
  • 司牡丹酒造株式会社の事例研究
    石谷 康人
    原稿種別: 研究論文
    2024 年23 巻4 号 p. 103-126
    発行日: 2024/08/25
    公開日: 2024/08/25
    [早期公開] 公開日: 2024/07/05
    ジャーナル フリー

    本論文では、後継世代のアントレプレナーシップにおける「電子テキストとしての企業家的レガシー」の役割と機能を明らかにした。創業420 年および会社設立105 年の歴史を持つファミリー企業の司牡丹酒造株式会社は、中興の祖である竹村源十郎以降、嫡孫の維早夫、維早夫の長男の昭彦によって経営が受け継がれてきた。その間、それぞれの世代において、高知県だけでなく日本全国の日本酒製造業界に先駆けて、日本酒の製造・販売や酒米の栽培に関する革新を追求してきた。現世代の昭彦は、源十郎以降の家業の歴史である「司牡丹物語」を企業家的レガシーとして電子テキスト化しつつ、それをもとに自らのアントレプレナーシップを育んだ。それは、後にWeb コンテンツへ発展し、従来の語りとしての企業家的レガシーと比べて、反脆弱性、柔軟性、アクセス性の面で優れていた。

経営学輪講
feedback
Top