情報管理
Online ISSN : 1347-1597
Print ISSN : 0021-7298
ISSN-L : 0021-7298
38 巻, 9 号
選択された号の論文の15件中1~15を表示しています
  • —ネットワーク時代の産業構造—
    菊田 昌弘
    1995 年 38 巻 9 号 p. 783-794
    発行日: 1995/12/01
    公開日: 2008/05/30
    ジャーナル フリー
    1985年に米国国防総省によって開始されたCALSは,その後の社会経済的情勢の変化とともに対象領域を拡大し,内容的にも変化している。それとともに名称も何回となく変化し,その実態をさらにとらえにくくなっている。CALSの誕生した背景とその後の変化を紹介し,CALSの実態と今後の展開方向について考察した。
  • 太田 晴久
    1995 年 38 巻 9 号 p. 795-803
    発行日: 1995/12/01
    公開日: 2008/05/30
    ジャーナル フリー
    理研ビニル工業では,いくつかのレベルにわけて,知的財産教育と情報検索教育(エンドユーザを対象)を実施している。講習内容を理解してもらうためにいくつかの工夫をしている。これら教育方法とその問題点を述べる。東京情報流通研究会にて作成したツールを活用することにより,効率的な情報検索の実施方法についても述べる。
  • 長谷川 昇
    1995 年 38 巻 9 号 p. 804-813
    発行日: 1995/12/01
    公開日: 2008/05/30
    ジャーナル フリー
    昨年発行されたEUSIDICレポート「品質管理の情報部門へのインパクト」を紹介することにより,情報部門における欧州の品質管理の現状と情報部門への品質管理の導入の参考に資した。欧州の情報部門における品質管理の全体像を紹介した後,品質管理の成功要因の報告を紹介した。最後に特に欧州におけるデータベース·プロデューサの品質管理に焦点を当てた。
  • 21世紀へ向けた科学技術の構造改革(1)—19世紀末の主要国における科学技術の構造改革とその教訓—
    有本 建男
    1995 年 38 巻 9 号 p. 814-830
    発行日: 1995/12/01
    公開日: 2008/05/30
    ジャーナル フリー
    19世紀は,第二次科学革命といわれるように,熱力学,電磁気学など科学知識について大きな飛躍があった。また,国民国家の成立と産業革命の拡大に伴って,従来別々に発展してきた科学と技術が融合し科学技術として確立した。これが,国家の軍事力や経済力の強化にとって重要な要素と認識された。このため,政府や企業が強力に科学技術を支援する制度や体制ができあがった。19世紀末から20世紀初めの政治経済の転換にあわせて,欧米主要国は科学技術の制度や体制を変革した。これは,21世紀をまじかに控えて我が国の科学技術の構造を変革するに当って貴重な教訓を提供する。今回は,19世紀の第二次科学革命の特徴,近代科学技術の発達の要因,その活動中心の国際移動について述べる。
講座
  • マルチメディアと家庭
    小沢 文雄
    1995 年 38 巻 9 号 p. 831-840
    発行日: 1995/12/01
    公開日: 2008/05/30
    ジャーナル フリー
    一人世帯,共働き世帯が増え,高齢化が進むなか利便性,安全性,娯楽性,安定性,低価格の要求を満足するマルチメディアは間違いなく拡大する。それを実現する技術はCPU,画像データ圧縮処理,高速通信ネットワーク,大容量無線処理などの高度化である。今後2~3年でかなりの部分についてマルチメディア対応ができるようになると予想される。新技術を搭載した一部の商品は今年から来年にかけて発売される。家庭にいながらにして買い物ができる電子ショッピングサービス,遠距離の人や多人数が参加できるコンピュータゲーム,携帯無線型の情報端末機などは家庭に役立つマルチメディアだ。
ぷろむなーど
マンガ「ことばの泉」知る知る見知る
情報整理術
エラータ
feedback
Top